2009年11月30日 (月) 14時00分 発行
イオンモール草津1周年行ってきました
昨年11月にオープンしましたイオンモール草津さんも、いよいよ開店1周年ですね。この度1周年記念祭「HappyAnniversary」を開催していると言うので、久々にイオンモール草津さんに寄り道をしてみました。

イオンモール草津
イオンモール草津さんも開店前はとても大きなお店をアピールされておりましたが、たった1年で奈良県や愛知県にさらに大きなイオンモールができてしまい、大きめのイオンモールと言う感じになってしまいました。

イオンモール草津
しかしながら、このでっぱりはイオンモールらしくてなかなか気に入っている建物です。

イオンモール草津
周年祭と言うことで、サーカスも開催しております。
こちらの半券を持ってレストランやフードコートに行くと、それぞれ得点が受かられるサービスも行っておりました。
さてさて。
今回はお昼ご飯を食べるために来店したため、そのままフードコートへ行きました。

天下一品
結局人生で2回目の天下一品です。
天下一品のポリシーでしょうか?
1回目はまずいと思う。
2回目はうっ?と思う。
3回目は美味しいと思う。
でしたよね?
相変わらず天一のこってりラーメンは、凄くこってりです。
ご馳走様でした。
と言う感じで、イオンモールさんのサティで少々お買い物をして、帰宅です。

イオンモール草津:別棟
こちらはスポーツ用品店などが入っている別棟です。
本棟側のモール棟は専門店街を歩くお客様も多数おられますが、別棟の方は予想通りでしょうか?
と言う感じで、1周年の様子見てきました。
今までのネタ
→イオンモール草津
<< 次号:ケンタッキーのチキンポットパイ食べてみました
>> 前号:ミスタードーナツの11月の新作を食べてみました
お気軽にコメントどうぞ
- コメントは執筆者に対してはご自由に!掲載記事先の店舗や企業の誹謗中傷とならないようにお願いいたします。
- 更新日記についてのお願いとご確認
この記事についてお問い合わせ
「イオンモール草津1周年行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
フォローもお待ちしています
執筆者情報水野雅晴せっかくネットと言うサイトを運営しています。 新しいもの好きの岐阜の田舎町暮らし、本業はネット系通信事業・WEBプログラムの業務に追われています。 あと長期型の小規模投資や店舗の■■調査員も…。 | 更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
日本語ドメイン「せっかく.jp」でもアクセスが出来るようになりました。
Copyright (C) 1998-2019 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.