04月02日 07:00
2010年03月26日 (金) 14時00分 発行 第3689号
名古屋アンパンマンこどもミュージアム4月下旬オープン

施設名は「アンパンマンこどもミュージアム&パーク」と言うそうですが、もうすぐオープンが迫ってきましたので、長島スパーランドに寄ってみました。

長島スパーランド
手前が三井不動産さんのジャズドリーム長島です。
そして、奥が遊園地でもある長島スパーランドです。
ここからだとアンパンマンのテーマパークが何処にあるのか見えないですね。

ホワイトサイクロン
ただいまクルッと回っている所です。
↑は長島名物の一つ、ホワイトサイクロンですね。
世界最大の木製ジェットコースターです。
そして、そのまま世界最高速度のジェットコースター「スチールドラゴン2000」に行きますと…。

スチールドラゴン2000
スチールドラゴン2000の南側に建設するとの事です。
写真がずれてしまいましたが、↑の写真の右側に出来るそうですよ…。
大きな地図で見る
出来るなら↑のポイントですかね?
一番気になる所は、入場料です。
駐車料金1,000円に、1歳以上であれば容赦なく1名1,500円。
アンパンマンが大好きなお子様の親様には、悩ましい施設の誕生ですね。
施設名:名古屋アンパンマンこどもミュージアム
アンパンマンこどもミュージアム&パーク
住所:三重県桑名市長島町浦安333
地図:→このあたり
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.01.54.3 東経:136.43.43.4
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.01.42.6 東経:136.43.53.9
時間:10時~17時
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「名古屋アンパンマンこどもミュージアム4月下旬オープン」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月01日 07:00
03月30日 17:00
03月22日 07:00
03月30日 07:00
03月29日 07:00
02月28日 07:00
03月29日 17:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください