発行 第3935号

ブレッドガーデンナカタケ4ヶ月後オープン行ってきました

38
筆者:
ブレッドガーデンナカタケ4ヶ月後オープン行ってきました
今年の3月岐阜県垂井町に新しいパン屋さんがオープンしておりました。
お客様の入りもなかなか調子がよいそうなので、さっそく行ってみました。


国道21号のバロー垂井店近くにあるローソンさんの交差点を北側に進みますと、↓の看板が見えてきます。



ブレッドガーデンナカタケ
ブレッドガーデンナカタケ

カイロプラクティック・クゼさんの看板の下にふんわり美味しい焼きたてパンのお店だそうです。



ブレッドガーデンナカタケ
ブレッドガーデンナカタケ

雨の日に到着しましたが、小さな店舗でしたが、入れ替わり立ち替わりたくさんのお客様が訪れておりました。



ブレッドガーデンナカタケ
ブレッドガーデンナカタケ

訪れた日のお勧めはブルーベリーだそうです。
なかなかおしゃれでシンプルにして可愛らしい店舗です。



ブレッドガーデンナカタケのパン
ブレッドガーデンナカタケのパン

・メロンパン
・キッシュ
・ブルーベリーパン
・カレーパン

来店した時は揚げたてのカレーパンが凄く熱々でした。

ジャワカレーのようにぴりっとくる辛さだけど、クリーミー感のある美味しいカレー入っていましたよ。
あと、カレーパンを食べると「かりっ!」と言う美味しい音の演出も忘れません。



ブレッドガーデンナカタケのパン
ブレッドガーデンナカタケのパン

キッシュは、2種類のキノコがふんだんに入っておりました。

全体的にとても優しい作りであり、目立った味付けでは無いのですが、当たり障りの無い味付けで、地域柄のでている美味しいパンでした。


垂井町と言えば、グルマンと言うパン屋さんがとても有名です。
さらにブレッドガーデンナカタケの近くには、バローさんがおられ、焼きたての98円パンが満載です。

そんな両者の中間ともいえる庶民風の美味しいパン屋さんなのでした。



ご馳走様でした。


店名:BREADGARDEN Nakatake
    ブレッドガーデンナカタケ

住所:岐阜県不破郡垂井町綾戸397-3
休日:月曜日・第3日曜日(臨時休業あり)

地図:→このあたり
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.22.07.6 東経:136.33.06.5
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.21.56.1 東経:136.33.17.0

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「ブレッドガーデンナカタケ4ヶ月後オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス