05月22日 17:00
発行 第4082号
9月18日岐阜県可児市に岐阜県内では52駅目となる道の駅可児ッテ「CANITTE」がオープンしましたので、オープン8日目の25日見に行ってきました。
すでにオープンして1週間も経過しておりますが、オープンの日の勢いはまだまだ続いているようです。

可児ッテ「CANITTE」
相変わらず凄い名前に圧倒されてしまいますが、このインパクトがなかなか良いのですよね。

可児ッテ「CANITTE」
道の駅に到着すると、手前側の一般車用の駐車場は停める所もなく、奥側の大型車用の駐車場に停めることが出来ました。
道の駅の手前側では、各地域の売店が出ており、野菜やアイスなどが販売されておりました。
そのまま道の駅に入りますと、想像していたより広い売店があり、びっくりしました。
売店内には、可児市周辺の新鮮な野菜や特産品が販売されております。
可児市だけではなく、岐阜県の名産も沢山販売されており、今可児ってに行けば、岐阜県のうまいもんを堪能することが出来ます。
メインの建物の奥スペースには、飲食店があります。

可児ッテ「CANITTE」の飲食店
午前中に来店したため、モーニングを実施されておりました。
600円でお腹いっぱい食べられるメニューですね。
昼になるとランチタイムとなり、美味しいメニューが続々出てくるそうです。
そのまま中庭というのでしょうかね?
1枚目の写真の奥川に行きますと、そこにも可児市周辺のお店が売店をだしており、各種いろいろな食べ物が満載でした。

可児ッテ「CANITTE」のつまみ食い
と言う事で、飛騨高山のお団子が販売されておりましたので、お団子を五平餅たれで頂きました。
出来たてのお団子でなかなか美味しかったです。

可児ッテ「CANITTE」
そんな感じでスタンプも押し、道の駅を後にするのでした。
もうすぐ国道21号の可児御嵩バイパスが全線開通となります。
ますます魅力のある道の駅になっていくのでしょうね。
店名:道の駅 可児ッテ「CANITTE」
住所:岐阜県可児市柿田416番地1
時間:9:00~20:00
休日:年末年始のみ
地図:→このあたり
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.25.48.3 東経:137.06.04.0
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.25.36.7 東経:137.06.14.7
今までのネタ
→可児ッテ
すでにオープンして1週間も経過しておりますが、オープンの日の勢いはまだまだ続いているようです。

可児ッテ「CANITTE」
相変わらず凄い名前に圧倒されてしまいますが、このインパクトがなかなか良いのですよね。

可児ッテ「CANITTE」
道の駅に到着すると、手前側の一般車用の駐車場は停める所もなく、奥側の大型車用の駐車場に停めることが出来ました。
道の駅の手前側では、各地域の売店が出ており、野菜やアイスなどが販売されておりました。
そのまま道の駅に入りますと、想像していたより広い売店があり、びっくりしました。
売店内には、可児市周辺の新鮮な野菜や特産品が販売されております。
可児市だけではなく、岐阜県の名産も沢山販売されており、今可児ってに行けば、岐阜県のうまいもんを堪能することが出来ます。
メインの建物の奥スペースには、飲食店があります。

可児ッテ「CANITTE」の飲食店
午前中に来店したため、モーニングを実施されておりました。
600円でお腹いっぱい食べられるメニューですね。
昼になるとランチタイムとなり、美味しいメニューが続々出てくるそうです。
そのまま中庭というのでしょうかね?
1枚目の写真の奥川に行きますと、そこにも可児市周辺のお店が売店をだしており、各種いろいろな食べ物が満載でした。

可児ッテ「CANITTE」のつまみ食い
と言う事で、飛騨高山のお団子が販売されておりましたので、お団子を五平餅たれで頂きました。
出来たてのお団子でなかなか美味しかったです。

可児ッテ「CANITTE」
そんな感じでスタンプも押し、道の駅を後にするのでした。
もうすぐ国道21号の可児御嵩バイパスが全線開通となります。
ますます魅力のある道の駅になっていくのでしょうね。
店名:道の駅 可児ッテ「CANITTE」
住所:岐阜県可児市柿田416番地1
時間:9:00~20:00
休日:年末年始のみ
地図:→このあたり
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.25.48.3 東経:137.06.04.0
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.25.36.7 東経:137.06.14.7
今までのネタ
→可児ッテ
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「道の駅・可児ッテ「CANITTE」オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月24日 18:00
05月22日 07:00
05月23日 07:00
04月06日 07:00
03月22日 07:00
05月21日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: