04月04日 17:00
2010年11月20日 (土) 07時00分 発行 第4185号
ユニクロ61st創業感謝祭行ってきました

過去には
・ ユニクロ創業60周年記念セール
・ ユニクロ誕生感謝祭
の2回もお祭りを行っており、今回で3回目です。
2回目のみ会社の設立では無く、ユニクロの誕生を祝ったお祭りです。

ユニクロ61st創業感謝祭
過去の経験からオープン30分前に到着しても無駄な事は分かっているので、まだ新聞配達の方々がお仕事をされている時間帯に到着です。

ユニクロ
↑の写真は帰りの写真です。
2回目のユニクロ感謝際の時は、少々拍子抜けな雰囲気でしたが、61周年にあたる創業祭は土曜日、人気のヒートテックが安いとあって、5時半頃には列がのびに伸びました。

ユニクロのあんパンと牛乳
朝から並んだかいがあって、今回もあんパンと牛乳をもらってきました。
昨年と同様に名古屋のフジパン社製のあんパンでした。
牛乳は森永ですね。
行列に並んでいると、今回の目玉でもあるスクラッチを頂きます。
1000円の値引き券もしくは、粗品進呈です。
今回は残念ながら粗品でした。
今回のお店は5時45分に開店し、続々と人気のヒートテックコーナーに皆さん走っていきました。
僕もヒートテックを1着買ってみました。↓の値段を見るとかなり安いですね。

ユニクロの粗品
今回からは6時までに並んで頂いた方には、スクラッチカードがもらえるため、6時頃にはユニクロ前には、交通渋滞が発生している人気ぶりでした。
そして粗品進呈と書かれたスクラッチを受取口に渡し貰えたのは、↑の商品です。
靴下とハンカチ頂きました。
本来はどちらか一つです。
粗品が入った袋が貰えるので、色は選べないようですね。
こんな感じで2年目となるユニクロ創業感謝祭盛り上がっておりました。
イベント名:ユニクロ61st創業感謝祭
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「ユニクロ61st創業感謝祭行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月04日 07:00
04月03日 07:00
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月22日 07:00
02月28日 07:00
03月29日 07:00
02月25日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください