発行 第4260号

イオン大阪ドームショッピングセンター2011年オープン

35
筆者:
イオン大阪ドームショッピングセンター2011年オープン
イオンの中核店合併にあわせて、合併後どんどんと大型商業施設のオープンラッシュを迎えるようですね。

大阪府大阪市にあります大阪ドーム前にも、ナゴヤドームと同じような感じで、イオンさんのショッピングセンターが出来るようです。



大阪ドーム
大阪ドーム

と言うことで、大阪ドームにやってきました。

ちなみに現在は、ネーミングライツにより「京セラドーム大阪」と言うのが正式な施設名です。



大阪ドーム
大阪ドーム

僕にとって大阪と言えば、約4年くらい前友人が、営業マンをやっていたので、僕が大阪に行って、飲み屋街を飲んでいた時代があります。

その当時、友人に大阪にて、車の走り方を教えてもらい、今でも大変約にたってます。

田舎者が言うのもなんですけど、電車で都会に行くと、駅周辺しか移動しないので、大都会に感じるけど、車で都会に行くと、駅周辺しか賑わっていない事がモロに分かって、本当の都市の規模が分かりやすいです。



イオン大阪ドームショッピングセンター
イオン大阪ドームショッピングセンター

ナゴヤドーム前と同じ形となるなら、駐車場も試合がある日は、厳しくなるのかな?
甲子園のららぽーとと同じですね。



イオン大阪ドームショッピングセンター
イオン大阪ドームショッピングセンター

ドームはあるし、少し離れた所に駅、さらにバスターミナルも隣接しております。

商業施設としては良い物件に感じるような気もしますけど、それにしても2011年の春はどんどんイオンがオープンしますね。



店名:(仮称)イオン大阪ドームショッピングセンター

住所:大阪市西区千代崎
地図:→このあたり
経度緯度:
 世界測地系 北緯:34.40.12.5 東経:135.28.41.3
 日本測地系(カーナビ) 北緯:34.40.00.7 東経:135.28.51.4

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「イオン大阪ドームショッピングセンター2011年オープン」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ 人気ブログランキングへ

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス