2011年01月09日 (日) 07時00分 発行 第4292号

おばあちゃんの店行ってみました

46
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
おばあちゃんの店行ってみました まごの店のオープンまでの間、歩いて3~5分の所にある「おばあちゃんの店」に行ってみました。

まごの店と同じ施設内にあるお店であって、まごの店の人気と共に、おばあちゃんの店への来客数も増えているそうです。



おばあちゃんの店
おばあちゃんの店

お店に到着すると、その日は売り出しの日らしく、お店の前には各地方のお店も並びかなり賑わっておりました。

相可高校の生徒さん達もおられ、おばあちゃんのお店にお店を出しているから、まごの店の生徒さんの数が少ないのかな?とも感じました。



おばあちゃんの店
おばあちゃんの店の猫

おばあちゃんの店の事務所内には、猫もお仕事をされており、来店されたお客様をしっかり見つめてあくびをしておりました。


そのまま事務所の奥に行くと、まごの店の相可高校の生徒さん達がお店を開き、お弁当やクッキーの販売、お味噌汁の無料配布も行っておりました。


豚汁の無料配布
豚汁の無料配布

うどんの器くらいある大きさに、豚汁をたくさん頂きました。
寒い日が続いているので、暖かい豚汁は救世主でした。


まごSweets
まごSweets

お味噌汁を頂いたので、マドレーヌなどのケーキを買ってみましたよ。
1袋250円です。

表面は硬すぎず、崩れにくい焼き加減に仕上がっていて、内側が独特の歯ごたえに面白いケーキでした。


さてさておばあちゃんのお店を楽しまなくちゃ!と言うことで、お店に入ると、ファーマーズや道の駅のように、地元の方の農産物や手作り総菜が販売されておりました。

三重県伊勢地方の方は、助六寿司に合わせてシーチキンのお寿司も食べるのですね。

これかなり気になってしまいました。


おばあちゃんの店のお買い物
おばあちゃんの店の買い物

と言うことで、みかん2袋買って帰りました。

もう少し奥の方に行くと、せんぱいの店と言って、相可高校の卒業生の方が作っているお弁当を販売しているお店もありました。


多気町五桂池ふるさと村は、かなり侮れない施設に仕上がっておりました。



店名:おばあちゃんの店

住所:三重県多気郡多気町五桂956
休日:毎月第2火曜日

地図:→このあたり
経度緯度:
 世界測地系 北緯:34.28.00.7 東経:136.33.06.1
 日本測地系(カーナビ) 北緯:34.27.48.8 東経:136.33.16.5

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「おばあちゃんの店行ってみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11622号1枚目の写真
1位 初登場
04月03日 07:00
11621号1枚目の写真
2位 Down
04月02日 07:00
11620号1枚目の写真
3位 Down
04月01日 07:00
11618号1枚目の写真
4位 Down
03月30日 17:00
11619号1枚目の写真
5位 Keep
03月31日 07:00
11606号1枚目の写真
6位 Down
03月22日 07:00
11615号1枚目の写真
7位 Keep
03月29日 07:00
11617号1枚目の写真
8位 Down
03月30日 07:00
11574号1枚目の写真
9位 Down
02月28日 07:00
11561号1枚目の写真
10位 Up
02月19日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス