04月03日 07:00
2011年02月26日 (土) 07時00分 発行 第4395号
無添くら寿司の持ち帰りメニュー食べてみました

最近のお寿司屋さんと言えば、回転寿司に行って食べると言う光景が当たり前となり、そんな回転寿司のお持ち帰りメニューも結構人気があるのです。
今回はそんな回転寿司でもいち早くIT化を取り入れた「無添くら寿司」さんのお持ち帰りメニューを頼んでみました。

無添くら寿司
お持ち帰りメニューの方が、待たずにお寿司を頂けますしね。
ちなみにメニューは、こんな感じです。

無添くら寿司の持ち帰りメニュー
まんぷくお得セット・パーティーセット・お子様セットと言う形でお寿司を購入することが出来ます。
さらに1皿(2貫)毎に単品のお寿司の注文も可能です。
注文方法は、一部店舗のみFAXで受け付けており、基本的には電話をする必要があります。
電話にて、欲しい商品を注文します。
無添くら寿司さんは、急いで居ても、注文後30分くらいお時間が欲しいそうです。
さらに取りに来た時間から、1時間以内に食べて欲しいそうです。
これは無添加に拘るお寿司を作っている為、新鮮なうちに頂いて欲しいそうです。

無添くら寿司の持ち帰りメニュー
今回はお寿司を取りに行った所、こんな感じで袋に入れて、準備をして置いてくれます。
食べた時にお支払いするカウンターに、お持ち帰りメニューを注文した事を伝えると、すぐに貰えます。

無添くら寿司の持ち帰りメニュー
単品を頼むとこんな感じです。
今回はサーモンフェアをやっていたので、サーモンのお寿司をメインに、単品で頂きました。

無添ら寿司の持ち帰りメニュー
こちらがパーティーセット2000です。
店内で食べるより、1皿分の値引きがあるそうです。
セットメニューの内容については、その時期やお店毎に異なる場合がありますので、ご注意ください。
こんな感じで、自宅で美味しくお寿司パーティーを楽しみました。
ご馳走様でした。
企画:お持ち帰りメニューのお申込
予約時間:11時~22時30分
※前もってのご注文をされた方がよいようです。
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「無添くら寿司の持ち帰りメニュー食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月30日 17:00
03月22日 07:00
03月29日 07:00
03月30日 07:00
02月28日 07:00
02月19日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください