04月03日 07:00
2011年04月17日 (日) 07時00分 発行 第4502号
東山動植物園行ってきました

今回は2歳になった娘を連れ、家族揃って行ってきましたので、最近動物を理解し始めた娘の反応が楽しみで連れて行った訳です。ちょっと新米パパ日記を含めます。
無料駐車場などもあるようですが、園内でたくさん歩くのに、動物園からかなり離れている等の理由から、朝一到着を目指し、東山動植物園の正面駐車場に、堂々三番手でつきました。

東山動植物園
かなり気合いを入れて行ってきましたので、動物園の開園と同時に動物園の中に入りました。
九時になると開門となり、待っていたお客様がたくさん入園されていきました。
今回は春祭りのまっただ中に来ましたので、桜の花がとても綺麗です。

東山動植物園
現在は本園と北園の種類の区画があり、2つのエリアを歩くだけで約一万歩も歩きました。

東山動植物園
何故そんなに歩数が伸びたかと言いますと、相変わらずはしゃぎ回る娘に、手を焼いてしまい、恐らく普通に歩く歩数の二倍近く歩き回ったのかもしれません。
各動物を見ると、興味津々に見入っているのですが、それ以外はどんどん歩いて行ってしまい、追いかけるのに大変でした。

東山動植物園
動物園内をウロウロしていると、航空自衛隊小牧基地に離発着する自衛隊さんの輸送機らしき飛行機がバンバン通過しているので見え、震災の影響でたくさんの自衛隊機ががんばっているようです。
一緒に映っているのは、東山タワーです。あと、空中給油機等も飛んでいるようですよ。

東山動植物園
園内ではスタンプラリーも開催しており、各動物を楽しみながら14個のスタンプを押して行きます。
スタンプラリーが完成すると、記念品のステッカーや粗品などが頂けます
こんな感じで動物さん達がたくさん居る動物園に行ってきました。
店名:名古屋市東山動植物園
住所:愛知県名古屋市千種区東山元町3-70
時間:午前9時~午後4時50分
休日:毎週月曜日
地図:→このあたり
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.09.30.6 東経:136.58.28.6
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.09.19.0 東経:136.58.39.3
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「東山動植物園行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月30日 17:00
03月22日 07:00
03月29日 07:00
03月30日 07:00
02月28日 07:00
02月19日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください