04月06日 07:00
2011年06月16日 (木) 07時00分 発行 第4632号
東池袋大勝軒50周年記念 中華そば食べてみました

現在は2代目の方が味をしっかり引き継ぎ、大勝軒を運営されていますが、大勝軒の味をしっかり再現したカップ麺が、50周年を記念した商品となってエースコックさんから発売されました。

東池袋大勝軒50周年記念 中華そば
豚骨スープと言うかは、純粋なスープで仕上がっている分、味の善し悪しが分かってしまう商品ですね。

東池袋大勝軒50周年記念 中華そば
中には以下の通り入っていました。
・粉末スープ
・かやく
・液体スープ
・ノリ
粉末スープとかやくはお湯を注ぐ前に袋から出し入れます。
ノンフライ麺で出来上がっていますので、比較的カロリーは抑えめです。

東池袋大勝軒50周年記念 中華そば
お湯を注いで5分経過すると、こんな感じです。
コシのあり、喉ごしの良い平麺に、中華そばのスープがマッチしていて、なかなか美味しいです。

東池袋大勝軒50周年記念 中華そば
平麺ってあまり食べた事が無かったのですが、スープの味が適度に麺になじんでいて、なかなか美味しかったです。
ご馳走様でした。
品名:東池袋大勝軒50周年記念 中華そば
カロリー:394Kcal
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「東池袋大勝軒50周年記念 中華そば食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月05日 07:00
04月05日 17:00
04月04日 07:00
03月22日 07:00
04月04日 17:00
04月03日 07:00
12月25日 07:00
02月28日 07:00
04月01日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください