04月03日 07:00
2011年06月22日 (水) 07時00分 発行 第4645号
桔梗屋の信玄桃を食べてみました

山梨県の和菓子メーカーが作った桃そっくりの食べ物で、女性社員の方が1人で、走り回ってるそうです。

信玄桃
凄いですよね。
お菓子の箱から、桃の箱にこだわって作っています。
もちろん桃の箱よりも、1/3サイズくらい小さいサイズです。

信玄桃
信玄桃6個入りと12個入りが売っていましたので、今回は6個入りを買ってみました。
知っている人は分かりますが、箱だけ渡されると、本当に桃と思い込んじゃうかもしれませんね。

信玄桃
箱を開けるとこんな感じです。
包装用の密封された袋の中に入っており、開封後は3日以内にお食べください。
だそうです。

信玄桃
ご開帳すると、何ともセクシーのお菓子ですね。

信玄桃
中はこんな感じでした。
妙に食べた事あるお菓子だなぁ~と思ったら、我が地区ではなごやんににた食べ物ですね。
なごやんに桃の味が付いて、なかなか美味しい一品に仕上がっておりました。
ご馳走様でした。
品名:信玄桃
価格:525円(6個入り)
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「桔梗屋の信玄桃を食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月30日 17:00
03月22日 07:00
03月29日 07:00
03月30日 07:00
02月28日 07:00
02月19日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください