2011年06月29日 (水) 07時00分 発行 第4660号

大衆食堂 半田屋 名古屋競馬場前店でランチを食べて来ました

35
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
大衆食堂 半田屋 名古屋競馬場前店でランチを食べて来ました 先日とあるドライバーの方から、男性向けでがっつり食べられお得な料金の食堂で、半田屋さんと言うお店があることを知り、ついつい半田屋さんにランチを食べに行ってきました。

お店の客層もほとんどが男性で、ビジネスマンや工事現場・ドライバーのお兄様らしくお客様がの層が多かったお店です。




半田屋
半田屋

お店に入りますと、お盆を取り、各誘惑のおかずコーナーを通過し、お支払いと言う感じです。

店内には揚げ物・煮もの・魚系・麺類・ご飯・和え物などの和食中心のメニューが揃っていました。
ラーメンやうどんなどもありますよ…。



半田屋のランチ
半田屋のランチ

誘惑に負けないように取ったつもりですが、気がつけばおかずを3品も取ってしまいました。

・ご飯(小) 80円
・味噌汁(小) 70円
・麻婆豆腐 120円
・クリームコロッケ 130円
・土手煮 120円

これで550円となりました。

恐らく同業他社さんのファミリー向けセルフ式の和食店では、700~800円くらいまで行きそうですよね。




半田屋のランチ
半田屋のランチ

今回はちょっとプチ豪華に取ってしまいましたが、ご飯・味噌汁・おかず一品だとかなり安く付きますね。

冗談交じりで1,000円分を半田屋で食べると、絶対に食べきれないと言う意味が分かる気がしました。


名古屋の食堂でしたので、赤味噌でしたが、カレーライスなども本当にシンプルなカレーで美味しいでした。



ご馳走様でした。



店名:大衆食堂 半田屋 名古屋競馬場前店

住所:愛知県名古屋市港区東土古町1-19
時間:24時間営業
休日:年中無休

地図:→このあたり
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.06.45.7 東経:136.52.11.4
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.06.34.0 東経:136.52.22.0

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「大衆食堂 半田屋 名古屋競馬場前店でランチを食べて来ました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11621号1枚目の写真
1位 初登場
04月02日 07:00
11620号1枚目の写真
2位 Down
04月01日 07:00
11618号1枚目の写真
3位 Keep
03月30日 17:00
11606号1枚目の写真
4位 Up
03月22日 07:00
11619号1枚目の写真
5位 Down
03月31日 07:00
11617号1枚目の写真
6位 Down
03月30日 07:00
11615号1枚目の写真
7位 Down
03月29日 07:00
11574号1枚目の写真
8位 Up
02月28日 07:00
11616号1枚目の写真
9位 Down
03月29日 17:00
11331号1枚目の写真
10位 初登場
09月11日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス