発行 第4709号

旬楽膳の三河一色産炭火焼きうなぎを食べてみました

36
筆者:
旬楽膳の三河一色産炭火焼きうなぎを食べてみました
本日は「土用の丑の日」と言うことで、定番のうなぎネタを準備させて頂きました。
ネタの為、結局食べたのは、丑の日では無く、土用の入り日になっちゃうんですけどね。

お安いスーパーでおなじみのカネスエさんの、別の店舗でもある「素材にこだわり、美味しさを追求した」店舗の旬楽膳さんから購入してみました。




三河一色産炭火焼きうなぎ
三河一色産炭火焼きうなぎ

もちろん楽天市場から通販で注文しましたので、指定した日に届けてくださいました。
しかも、台風の中時間通り届くのかな?と思ったら、本当にギリギリ間に合いましたよ。

箱を開けるとうなぎの蒲焼きと、旬楽膳さんのご紹介やちょっとしたお手紙なども入っていました。



三河一色産炭火焼きうなぎ
三河一色産炭火焼きうなぎ

おいしいうなぎの作り方も教えて頂いていたのですが、実は我が家では長老様の為に、外がサクッとと言う物が駄目なのです…。

とにかく柔らかいうなぎを作らないと行けないので、独自の方法で調理をしました。



三河一色産炭火焼きうなぎ
三河一色産炭火焼きうなぎ

フライパンで焼きまして、すぐに緑茶を入れて蒸し焼きにします。

緑茶が無くなった頃合いで完成です。


これでうなぎ独特の臭みも無くなり、うなぎが苦手な方にも、歯が弱い方にもトロトロのうなぎを提供出来るのですね。
(旬楽膳さんの作り方が美味いのは分かるのですが、パリッって言うのが、我が家には無理なのです。)



三河一色産炭火焼きうなぎ
三河一色産炭火焼きうなぎ


と言うことでうな丼の完成です。

特製のたれを付けて食べてみました。


やっぱりさっぱりとトロトロに仕上がったうなぎが、おいしくご飯と一緒に書き込んでもおいしいです。


こんな感じでスタミナたっぷりのうな丼をおいしく頂いてきました。
ご馳走様でした。





品名:三河一色産炭火焼きうなぎ

カロリー:700kcal前後

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「旬楽膳の三河一色産炭火焼きうなぎを食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ 人気ブログランキングへ

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス