発行 第4713号

カネスエ北方店オープン行ってきました

74
筆者:
カネスエ北方店オープン行ってきました
愛知県一宮市発祥のスーパーマーケット「カネスエ」さんの新店舗が、岐阜県北方町にオープンしましたので、オープン初日のお昼からゆっくり行ってきました。

午前中は3度目になるメガマートさんの閉店セールに紛れ込んでおり、ただななる閉店セールに駆けつけるお客様の数に圧倒され、相当チラシを配ったようです。
少々クタクタになりながら、ようやくカネスエさんに到着です。




カネスエ北方店
カネスエ北方店

と言うことでカネスエ北方店さんに無事に到着です。

カネスエさんらしい↑の看板ですね。
一旦停止の交差点に取り付けられていたので、気を取られないようになっておりました。

無事に駐車場に到着すると、混み合った店舗を想像していたのですが、到着時は駐車場の稼働率6~7割程度と言う感じでした。



カネスエ北方店
カネスエ北方店

今回のカネスエさんの店舗は、野菜売場が右側に並んでいて、反時計回りにお買い物する事が出来ます。

入り口と出口も右側の1ヵ所しか無く、混むときは大変そですね。

今回のカネスエさんは社員の方も、ぴしっと決め、トランシーバーもイヤフォンと袖の所にマイクがあって、遊技施設のスタッフのかたのように見えて仕方無かったです。


売場も綺麗にシンプルにまとめられていて、全体的に見やすくなっていました。
昔のカネスエさんと比べると、カネスエさんは、取り扱う商品数を絞る事で、特定の商品を安く仕入れることが出来、お安く販売する事が出来るそうです。

さすがに以前のようにお祭り価格ではありませんでしたが、それでもライバルさんなどと比べると、1~2割安い商品が目立っておりました。

さすがカネスエさんですね。


と言いつつも、実は今回のライバル地場スーパーさんが、岐阜地区の店舗にて二週続けて感謝祭をやっており、特売価格の商品はトミダヤさんの方がお安いのかな…。


カネスエ北方店の購入品
カネスエ北方店の購入品

今回はバナナやおつまみばかり買ってしまいました。
あと、野菜も買わせて頂きました。



カネスエ北方店の購入品
カネスエ北方店の購入品

そしてお昼ご飯に、お寿司と稲荷寿司を買わせて頂きました。

おいなりさんはカネスエさんの工場で作られた商品で、お寿司はテナントさんとして出店されているお寿司屋さんのお寿司です。

今回オープニングセールとして、3割引きにて販売されておりましたので、皆さん買い求めるお客さんが多かったです。



個人的にオープン早々にカネスエさんの冒険を期待してしまいましたが、カネスエさんらしい安定した開店で、ある意味落ち着いたお店に仕上がっておりました。

もともとチラシを配らないお店なので、本領発揮をするには、時間が掛かると言うのもあるかもしれませんね。
奥様とお年を召された方々の口コミ網は、ネットより凄い物があります。


さっそくfoursquareのチェックポイントを登録してあります。


皆さんチェックインして、メイヤーを取得してくださいね。


なお、カネスエさんはオープニングセールとして、カネスエファンクラブカードを提示しなくても、全品3%OFFとなっています。



店名:カネスエ北方店

住所:岐阜県本巣郡北方町高屋太子二丁目
地図:→このあたり
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.24.58.6 東経:136.41.10.8
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.24.47.1 東経:136.41.21.4

今までのネタ
|| カネスエ北方店

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「カネスエ北方店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス