05月17日 07:00
発行 第5417号
最近自分よりも家族の者が豚骨ラーメンのこってり系を食べたいと口にすることが多くなってきまして…。愛知県に行った際、こってり系豚骨のお店と言うことで、食べに行ってみることにしました。
片側2車線で中央分離帯もある道沿いのお店なのですが、オープン前に反対車線から来てしまい、Uターンをして戻ってきたら、一気に車がふえていてびっくりしました。

(鶴亀堂 日進本店)
建物は凄く長細い建物になっています。
そのため中央にカウンター席オンリーですが、お子様用いすも準備されており、比較的子供と来店しやすいお店にもなっています。

(鶴亀堂 日進本店)
大雨の降る中到着しましたが、開店前でもご覧の通り順番待ちが出来ており、10分くらいでしたが、開店前に並び無事オープンと同時に座ることが出来ました。
注文は券売式ですので、入り口左手にある券売機でラーメンを注文します。

(豚骨ラーメン全部乗せ)
今回は全部乗せと言うものを注文しました。
テーブルの正面は、下からラーメンが出てくるようになっており、棚のうえに、紅ショウガや高菜など豚骨ラーメンに添えるおかず達は取り放題になっております。

(鶴亀堂 の麺)
麺は細麺で過多さは5段階から選べるようになっていますが、実際はさらに細かく注文も聞いてくださるようです。
写真はバリカタです。
スープは確かに濃厚、麺は細麺ですすりやすく美味しいです。
個人的にはもう少しこくがあってもいいかな?と言う感じでした。

(鶴亀堂の半チャーハン)
チャーハンは半チャーハンですが、明らかに普通サイズのチャーハンです。
美味しいチャーハンですね。
ぱさぱさしすぎていなく、しっかりと美味しく焼きあがっていて、なかなかよかったです。
このような感じで鶴亀堂の豚骨ラーメン頂いてきました。
ごちそう様でした。
地図:→博多ラーメン 鶴亀堂 日進本店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.08.37.7 東経:137.02.29.3
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.08.26.0 東経:137.02.40.0
マップコード:30 485 789
時間:ランチ:11:30~15:00 ディナー:18:00~24:00
休日:無休
プレイス:博多ラーメン 鶴亀堂 日進本店のGooleプレイス
食べログ:博多ラーメン 鶴亀堂 日進本店の食べログ
来店日時:チェックイン

(鶴亀堂 の地図)
片側2車線で中央分離帯もある道沿いのお店なのですが、オープン前に反対車線から来てしまい、Uターンをして戻ってきたら、一気に車がふえていてびっくりしました。

(鶴亀堂 日進本店)
建物は凄く長細い建物になっています。
そのため中央にカウンター席オンリーですが、お子様用いすも準備されており、比較的子供と来店しやすいお店にもなっています。

(鶴亀堂 日進本店)
大雨の降る中到着しましたが、開店前でもご覧の通り順番待ちが出来ており、10分くらいでしたが、開店前に並び無事オープンと同時に座ることが出来ました。
注文は券売式ですので、入り口左手にある券売機でラーメンを注文します。

(豚骨ラーメン全部乗せ)
今回は全部乗せと言うものを注文しました。
テーブルの正面は、下からラーメンが出てくるようになっており、棚のうえに、紅ショウガや高菜など豚骨ラーメンに添えるおかず達は取り放題になっております。

(鶴亀堂 の麺)
麺は細麺で過多さは5段階から選べるようになっていますが、実際はさらに細かく注文も聞いてくださるようです。
写真はバリカタです。
スープは確かに濃厚、麺は細麺ですすりやすく美味しいです。
個人的にはもう少しこくがあってもいいかな?と言う感じでした。

(鶴亀堂の半チャーハン)
チャーハンは半チャーハンですが、明らかに普通サイズのチャーハンです。
美味しいチャーハンですね。
ぱさぱさしすぎていなく、しっかりと美味しく焼きあがっていて、なかなかよかったです。
このような感じで鶴亀堂の豚骨ラーメン頂いてきました。
ごちそう様でした。
店名:博多ラーメン 鶴亀堂 日進本店
住所: 愛知県日進市岩崎町大廻間2−1地図:→博多ラーメン 鶴亀堂 日進本店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.08.37.7 東経:137.02.29.3
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.08.26.0 東経:137.02.40.0
マップコード:30 485 789
時間:ランチ:11:30~15:00 ディナー:18:00~24:00
休日:無休
プレイス:博多ラーメン 鶴亀堂 日進本店のGooleプレイス
食べログ:博多ラーメン 鶴亀堂 日進本店の食べログ
来店日時:チェックイン
(鶴亀堂 の地図)
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「濃厚豚骨を求めて!鶴亀堂 日進本店のラーメン食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月16日 07:00
05月15日 17:00
05月14日 07:00
03月22日 07:00
04月07日 17:00
05月13日 17:00
04月28日 07:00
04月05日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: