発行 第5508号

すき家から3種類のデザート発売!SUKIYA SWEETSを食べてみました

50
筆者:
すき家から3種類のデザート発売!SUKIYA SWEETSを食べてみました
牛丼でおなじみすき家さんから、7月3日SUKIYA SWEETSと言うブランドにて、3種類のカップスイーツが発売されましたので、さっそく買いに行ってきました。

お食事後のデザートや、お持ち帰りとしてと言うコンセプトのようなので、今回は3種類のスイーツをお持ち帰りにて購入です。



すき家の写真
(すき家)

全国どちらでもおなじみにすき家さんです。

牛丼を食べたあととかって、ちょっとしたデザートを食べたくなる時ってありますよね。
今回そんな気持ち&お客様からの要望により、対応した形なのでしょうかね。




SUKIYA SWEETS三種の写真
(SUKIYA SWEETS三種)

今回発売されたのは、スイーツの基本としてのメニュー構成なのです。

1.プリン
2.バニラアイス
3.杏仁豆腐

この3種類で1個120円と言う価格設定です。




すき家のプリンの写真
(すき家のプリン)

まずは定番のプリンです。
ちょっぴりビターなカラメルソースをアクセントに仕上げた商品だそうです。


焼きプリンに近い味で標準的なプリンと言う印象でした。




すき家の杏仁豆腐の写真
(すき家の杏仁豆腐)

2品目は杏仁豆腐です。

北海道産生クリームをブレンドした純粋に美味しい杏仁豆腐でした。

ぷるるんと言う感じで、美味しかったです。




すき家のバニラアイスクリームの写真
(すき家のバニラアイスクリーム)

3品目は、バニラビーンズ香りが漂うバニラアイスです。

少し溶けてしまいましたが、バニラの味がしっかり出ているおいしさでした。



どの商品も決して目立った味付け、独自の味付けと言う物ではなく、基本に忠実に作ったスイーツのようです。

そのため、美味しい!!!と言う印象よりは、どんぶりものを食べたお腹に、さらに満足感を満たしたい。そんな時に注文出来る商品に仕上がっておりました。


ご馳走様でした。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「すき家から3種類のデザート発売!SUKIYA SWEETSを食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11729号1枚目の写真
1位 初登場
06月16日 07:00
11728号1枚目の写真
2位 落ち着き
06月15日 07:00
11727号1枚目の写真
3位 落ち着き
06月14日 07:00
11726号1枚目の写真
4位 定番記事
06月13日 07:00
11723号1枚目の写真
5位 落ち着き
06月10日 17:00
11725号1枚目の写真
6位 定番記事
06月12日 07:00
11653号1枚目の写真
7位 注目集まる
04月23日 07:00
11690号1枚目の写真
8位 落ち着き
05月19日 07:00
11724号1枚目の写真
9位 落ち着き
06月11日 07:00
11718号1枚目の写真
10位 注目集まる
06月07日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス