2025年3月19日掲載
2012年12月26日 (水) 14時00分 発行 第5864号
バロー三園平ショッピングセンターは着工を開始しました

スーパーマーケットだけで見れば、新潟県の店舗が最東側のお店でしたが、今回のバロー三園平ショッピングセンターが最東側のお店となりそうです。

(バロー三園平ショッピングセンター)
予定地は元工業団地のYASUIさんの跡地で、現在は工場も取り壊されており、バローさんの新しいお店の建設も進んでいるようです。
(バロー三園平ショッピングセンターの地図)
お店の位置はこちらですね。
新東名の新富士ICを降りて、そのまま北に進むだけなのですが、富士宮市って休日やラッシュの時間帯は、かなり混みますね。
有料道路も無料化し、少し変わるのかな?と思ったのですが、あまり変わらないのかな?

(バロー三園平ショッピングセンターの標識)
各種掲示物はこちらです。
25年4月18日が開設日となっております。
2008年9月に静岡県1号店となるバロー引佐店がオープンしました。
これにて4年半で、静岡県のほぼ全域に出店することになりますね。

(バロー三園平ショッピングセンターの基礎工事)
テナントさんはバローさんに+6店舗並ぶお店になるそうです。
凄く大きな建物になりそうですね。
現在は基礎の鉄骨の組み立て作業をしていると、ご近所の皆さまへと言う所に掲載されていました。
基礎工事が終わると、一気に鉄骨の組み立てが始まりますので、規模が分かるようになりそうですね。
店名:バロー三園平ショッピングセンター
住所: 静岡県富士宮市三園平687 外地図:→バロー三園平ショッピングセンターの地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.14.40.6 東経:138.36.50.7
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.14.28.9 東経:138.37.01.9
マップコード:72 554 841
時間:9時~21時30分
休日:無休
あわせて読みたい記事
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「バロー三園平ショッピングセンターは着工を開始しました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月30日 17:00
03月22日 07:00
03月30日 07:00
03月29日 07:00
02月28日 07:00
03月29日 17:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください