発行 第5963号

共立食品の手作りセット お菓子の家を作ってみました

39
筆者:
共立食品の手作りセット お菓子の家を作ってみました
本日はバレンタインと言うことで、今年はバレンタインネタとしまして、子供と作れるホームメイド製の「手作りセット お菓子の家」を買ってみました。

これ結構なお値段がするのですが、楽しく作りながら楽しめるのならいいかな?って事で挑戦です。



手作りセット お菓子の家の写真
(手作りセット お菓子の家)

こちらですね。
スーパーなどでも、ごく一部のお店だけ販売していて、もうすでに入荷することが出来ない状態なのかな?

季節限定の商品のようです。





手作りセット お菓子の家の反対側の写真
(手作りセット お菓子の家の反対側)

裏面には作り方が細かく書いてあります。

基本的にチョコレートとウエハースを使ってお家を作るタイプのようです。



手作りセット お菓子の家の中身の写真
(手作りセット お菓子の家の中身)

箱を開けますと、こんな感じで、大量のウエハース、チョレートの型などが入っています。

さっそく作り始めてみますね。





チョコレートの型どりの写真
(チョコレートの型どり)

まず入っていたチョコレートをお湯で溶かし、型に流し込んでいきます。

ここでお家の壁と煙突を作るそうです。




ウェハースの壁づくりの写真
(ウェハースの壁づくり)

残ったチョコレートでウエハースの壁づくりをしていきます。

壁2面がチョコレートで、壁2面がウエハースの壁で作るようです。



箱の中に入って居た厚紙が、お家の基礎になっているようで、しっかり貼り付けて行きますと、無事に完成です。





手作りセット お菓子の家の完成の写真
(手作りセット お菓子の家の完成)

子供も大喜びだった完成です。

最後の飾り付けまで具材が入っていましたが、もっと豪華にするには、自分達で買って来ないと行けないようです。

付属のお菓子ではここまで出来ました。




お菓子の家の写真
(お菓子の家)

ちゃんとお家の中にも入れますよ…。


この後は娘が美味しく頂いておりました。
 こういうチョコレートもありですかね。

って事でごちそう様でした。


手作りセットお菓子の家

メーカー: 共立食品
商品番号: 240001528
価格: 738円
販売元: 各スーパーなど

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「共立食品の手作りセット お菓子の家を作ってみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11768号1枚目の写真
1位 初登場
07月17日 07:00
11765号1枚目の写真
2位 注目集まる
07月14日 17:00
11766号1枚目の写真
3位 注目集まる
07月15日 07:00
11767号1枚目の写真
4位 落ち着き
07月16日 07:00
11764号1枚目の写真
5位 定番記事
07月14日 07:00
11759号1枚目の写真
6位 落ち着き
07月10日 07:00
11762号1枚目の写真
7位 定番記事
07月12日 17:00
11763号1枚目の写真
8位 落ち着き
07月13日 07:00
11688号1枚目の写真
9位 注目集まる
05月17日 07:00
11625号1枚目の写真
10位 落ち着き
04月05日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス