05月21日 07:00
発行 第6065号
4月5日しずてつストア末広店さんが、お隣のブロックへ新しくなってリニューアルオープンをしましたので、オープン初日の様子を見に行って来ました。
旧店舗は一方通行などで自動車では来店し辛かったのが、一気に解消した感じです。

(しずてつストア末広店)
元工場?倉庫の跡地に、新しく店舗を建設され、しずてつストア末広店としてスタートのようです。
駐車場も以前あった区域のままで、基本的に旧建物の面積などの変更は無さそうな感じです。
(しずてつストア末広店の地図)
お店の位置はこちらです。
どこから入るのかな?とちょっとまわりをウロウロしてしまいましたが、初めて来店する自分でも、無事に入店することが出来ました。

(しずてつストア末広店の看板)
最後のカーブを曲がると、こちらの看板が目印です。
やっぱり静岡県のオープンになると、オープンのお祝いのお花はもって帰る文化は無いのですね。
岐阜とか愛知なら開店祝いの花、開店してすぐなくなっちゃうんですけど、静岡県は綺麗に残っておりました。
って思いながら入店しますと、凄い賑わいです。
地場スーパーの人気度を確認すると、やっぱり地場に強いスーパーさんは、凄いなぁと圧巻です。

(しずてつストア末広店の購入品)
今回こちらの物を買わせて頂きました。
静岡県産の紅ほっぺ、一パック198円とお買い得でしたので、子供が大好きなので、ついつい買わせて頂きました。
全体的には安売りスーパーと言うかは品質&品揃え重視のスーパーなのですが、嬉しい事に地ビールの瓶ビールが売っているのには嬉しいかったです。
最近は大丈夫になったのですが、ちょっと自分へのご褒美って時くらいは、敏ビール飲みたいじゃないですか…。
でも、中瓶でも大瓶でもさすがに1人じゃ飲めません。
そんな時500mlクラスの地ビールでもいいので、瓶ビールがあると、ついつい買いたくなっちゃいます。
しかも、しずてつストアさんは、種類が豊富な事…。
あと、こちらの久助ラスクが結構ボリューミーで美味しかったです。

(しずてつストア末広店)
月に1回くらいのスーパーさんなら、この手の品揃え重視のお店も楽しいのでしょうけど、やっぱりお財布の中身を考えるとついついお買い得なスーパーに行っちゃいますよね?
今回はオープンと言うことで、記念弁当などいろいろ品揃え満載で、こういう賑わいのt時のしずてつさんは強いな~と実感する感じでした。
地図:→しずてつストア末広店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.58.54.7 東経:138.22.16.0
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.58.42.9 東経:138.22.27.0
マップコード:25 524 387
時間:9:00~23:00
休日:無休
旧店舗は一方通行などで自動車では来店し辛かったのが、一気に解消した感じです。

(しずてつストア末広店)
元工場?倉庫の跡地に、新しく店舗を建設され、しずてつストア末広店としてスタートのようです。
駐車場も以前あった区域のままで、基本的に旧建物の面積などの変更は無さそうな感じです。
(しずてつストア末広店の地図)
お店の位置はこちらです。
どこから入るのかな?とちょっとまわりをウロウロしてしまいましたが、初めて来店する自分でも、無事に入店することが出来ました。

(しずてつストア末広店の看板)
最後のカーブを曲がると、こちらの看板が目印です。
やっぱり静岡県のオープンになると、オープンのお祝いのお花はもって帰る文化は無いのですね。
岐阜とか愛知なら開店祝いの花、開店してすぐなくなっちゃうんですけど、静岡県は綺麗に残っておりました。
って思いながら入店しますと、凄い賑わいです。
地場スーパーの人気度を確認すると、やっぱり地場に強いスーパーさんは、凄いなぁと圧巻です。

(しずてつストア末広店の購入品)
今回こちらの物を買わせて頂きました。
静岡県産の紅ほっぺ、一パック198円とお買い得でしたので、子供が大好きなので、ついつい買わせて頂きました。
全体的には安売りスーパーと言うかは品質&品揃え重視のスーパーなのですが、嬉しい事に地ビールの瓶ビールが売っているのには嬉しいかったです。
最近は大丈夫になったのですが、ちょっと自分へのご褒美って時くらいは、敏ビール飲みたいじゃないですか…。
でも、中瓶でも大瓶でもさすがに1人じゃ飲めません。
そんな時500mlクラスの地ビールでもいいので、瓶ビールがあると、ついつい買いたくなっちゃいます。
しかも、しずてつストアさんは、種類が豊富な事…。
あと、こちらの久助ラスクが結構ボリューミーで美味しかったです。

(しずてつストア末広店)
月に1回くらいのスーパーさんなら、この手の品揃え重視のお店も楽しいのでしょうけど、やっぱりお財布の中身を考えるとついついお買い得なスーパーに行っちゃいますよね?
今回はオープンと言うことで、記念弁当などいろいろ品揃え満載で、こういう賑わいのt時のしずてつさんは強いな~と実感する感じでした。
店名:しずてつストア末広店
住所: 静岡県静岡市葵区末広町130番の1地図:→しずてつストア末広店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.58.54.7 東経:138.22.16.0
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.58.42.9 東経:138.22.27.0
マップコード:25 524 387
時間:9:00~23:00
休日:無休
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「静岡のスーパー!しずてつストア末広店移転オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月20日 07:00
05月18日 07:00
05月17日 07:00
05月19日 07:00
05月16日 07:00
03月22日 07:00
02月17日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: