2024年7月20日掲載
発行 第6211号
滋賀県長浜市高月町に出店を計画している、ホームプラザナフコ高月店さんがようやく動き出したそうなので、出店地を見に行ってきました。
当初は2012年4月頃の予定だったのですが、遅れに遅れて1年後無事に着工開始しています。

(ホームプラザナフコ高月店)
国道8号沿いの元工場跡地なのですが、この辺りって元メガマートくらいがホームセンターの代わりになる店舗で、ホームセンターが無かったのですね。
メガマートさんも閉店してしまい、スーパーになるようなので、ここでナフコさんの登場のようです。
(ホームプラザナフコ高月店の出店地)
こちらですね。
国道8号沿いで、交通量も多いです。

(ホームプラザナフコ高月店)
現在はご覧の通り鉄骨の組み立て作業を実施しております。
外壁の貼り付け作業には移っていないので、日記を掲載する頃には、外壁が取付られてきますかね。
ちなみに完成すると、地元養老店のように平屋の建物になるかと思います。

(ナフコ養老店)
こんな感じです。
実際オープン時に来店して、ポイントカードを作ったのですが、その後一度も来店していないのですよね…。
高月店はいつ完成するのかな?と概要を探したのですが、工事業者さんの事務所に入ってあって、通行人には確認するには、少しばかり離れているようです。
夏終わりまでには完成でしょうかね。
地図:→ホームプラザナフコ高月店の地図
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.28.34.6 東経:136.14.01.1
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.28.23.2 東経:136.14.11.6
マップコード:192 208 701
当初は2012年4月頃の予定だったのですが、遅れに遅れて1年後無事に着工開始しています。

(ホームプラザナフコ高月店)
国道8号沿いの元工場跡地なのですが、この辺りって元メガマートくらいがホームセンターの代わりになる店舗で、ホームセンターが無かったのですね。
メガマートさんも閉店してしまい、スーパーになるようなので、ここでナフコさんの登場のようです。
(ホームプラザナフコ高月店の出店地)
こちらですね。
国道8号沿いで、交通量も多いです。

(ホームプラザナフコ高月店)
現在はご覧の通り鉄骨の組み立て作業を実施しております。
外壁の貼り付け作業には移っていないので、日記を掲載する頃には、外壁が取付られてきますかね。
ちなみに完成すると、地元養老店のように平屋の建物になるかと思います。

(ナフコ養老店)
こんな感じです。
実際オープン時に来店して、ポイントカードを作ったのですが、その後一度も来店していないのですよね…。
高月店はいつ完成するのかな?と概要を探したのですが、工事業者さんの事務所に入ってあって、通行人には確認するには、少しばかり離れているようです。
夏終わりまでには完成でしょうかね。
店名:ホームプラザナフコ高月店
住所: 滋賀県長浜市柏原字南季503-1地図:→ホームプラザナフコ高月店の地図
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.28.34.6 東経:136.14.01.1
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.28.23.2 東経:136.14.11.6
マップコード:192 208 701
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
この記事についてフィードバッグ
「ホームプラザナフコ高月店はいよいよ着工を開始していました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
05月14日 07:00
03月22日 07:00
04月07日 17:00
05月13日 17:00
04月28日 07:00
04月05日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: