05月18日 07:00
発行 第6220号
今年の5月21日ファミリーマートさんから、新作の唐揚げ「ファミから」が発売されましたので、さっそく食べて見ました。
最近ちょっと唐揚げにはまりかけており、以前食べたぶんこやさん監修の味がどこでも食べられるようになったと言うことで、ファミマさんに行ってみました。

(ファミリーマート)
どこからどう見てもファミマさんですね。
いつものホットスナックコーナーを除きますと、ファミからが鎮座しております。

(ファミから)
1個200円で塩味と醤油味があります。
醤油味が中津からあげのぶんこやさんが監修した唐揚げで、塩味が中津からあげもり山さん監修の商品だそうです。

(2種類のファミから)
唐揚げに2種類も味があると、どっちを食べて良いのか悩んでしまうのですが、醤油味の方が濃くなっているのがわかります。

(ファミから醤油味)
こちらがぶんこやさんの監修した醤油味のファミからです。
醤油をお肉につけ込んであるのが特徴かな…。
あとは、ニンニク・小がの風味を合わせてきかせてある感じです。

(ファミから塩味)
こちらは塩味です。
至って普通の塩味にニンニクとショウガで味を調えてあります。
中津からあげの「もり山」さん監修の商品だそうです。
両方食べた感想でしすが、和食などおかずとして食べている時は、塩味の方が断然美味しいです。
でも、ビールなどと一緒に食べている時は、醤油味が美味しいと思います。
我が家では塩味の方が好評だったのですが、確かに醤油の方は、後に引く醤油味の塩分の濃さがいつまでも引きずってしまい、他の料理にも影響を与えてしまいます。
だからビールに合うのでしょうね。
何でもやっぱり出来たてが一番美味しいのは、当然の結果でありますが、近所のファミマさんにて、気軽に中津唐揚げが楽しめるのは、なかなか良い魅力かもしれませんね。
是非一度はお試しください。
ご馳走様でした。
商品番号: -
価格: 200円 (5個入り)
販売元: 全国のファミリーマート店頭
最近ちょっと唐揚げにはまりかけており、以前食べたぶんこやさん監修の味がどこでも食べられるようになったと言うことで、ファミマさんに行ってみました。

(ファミリーマート)
どこからどう見てもファミマさんですね。
いつものホットスナックコーナーを除きますと、ファミからが鎮座しております。

(ファミから)
1個200円で塩味と醤油味があります。
醤油味が中津からあげのぶんこやさんが監修した唐揚げで、塩味が中津からあげもり山さん監修の商品だそうです。

(2種類のファミから)
唐揚げに2種類も味があると、どっちを食べて良いのか悩んでしまうのですが、醤油味の方が濃くなっているのがわかります。

(ファミから醤油味)
こちらがぶんこやさんの監修した醤油味のファミからです。
醤油をお肉につけ込んであるのが特徴かな…。
あとは、ニンニク・小がの風味を合わせてきかせてある感じです。

(ファミから塩味)
こちらは塩味です。
至って普通の塩味にニンニクとショウガで味を調えてあります。
中津からあげの「もり山」さん監修の商品だそうです。
両方食べた感想でしすが、和食などおかずとして食べている時は、塩味の方が断然美味しいです。
でも、ビールなどと一緒に食べている時は、醤油味が美味しいと思います。
我が家では塩味の方が好評だったのですが、確かに醤油の方は、後に引く醤油味の塩分の濃さがいつまでも引きずってしまい、他の料理にも影響を与えてしまいます。
だからビールに合うのでしょうね。
何でもやっぱり出来たてが一番美味しいのは、当然の結果でありますが、近所のファミマさんにて、気軽に中津唐揚げが楽しめるのは、なかなか良い魅力かもしれませんね。
是非一度はお試しください。
ご馳走様でした。
ファミから
メーカー: ファミリーマート店舗商品番号: -
価格: 200円 (5個入り)
販売元: 全国のファミリーマート店頭
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「唐揚げの名店監修!新しくなったファミからを食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
03月22日 07:00
05月14日 07:00
04月07日 17:00
05月03日 18:00
04月23日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: