2013年10月26日 (土) 07時00分 発行 第6416号

クーポン価格290円!2013年もグラコロを食べてみました

31
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
クーポン価格290円!2013年もグラコロを食べてみました 10月25日全国のマクドナルドにて、毎年冬の風物詩になっている人気メニューグラコロこと「グラタンコロッケバーガー」が発売されました。

今年も発売初日のお昼に、さっそく食べに行ってきました。



マクドナルドの写真
(マクドナルド)

こちら愛知県のMcCafé by Barista併設のマクドナルドに来てみました。

さっそくグラコロが発売開始した旨発表があがっていますね。




グラコロの写真
(グラコロ)

今年もグラコロと併せて発売されているのは、デミチーズグラコロだそうです。

デミの濃厚さとチーズの濃厚さが、さらにすごそうなメニューですね。





アイスヘーゼルナッツラテとグラコロの写真
(アイスヘーゼルナッツラテとグラコロ)

バリスタにいれてもらった期間限定のアイスヘーゼルナッツラテとグラコロを注文してみました。

カウンターが2つに別れているのに、注文を受けてくれるスタッフは同じ人という、少し効率が悪い状態ですが、ついつい買っちゃいました。





グラコロの写真
(グラコロ)

こちらが2013年のグラコロw

ちょっとふにゃってなっているのは、安定のマクドナルドクオリティですね。

一応店内で食べているのですけど、中身は美味しいコロッケが入っています。




ということで、今年の価格はケータイクーポン価格290円、チラシクーポン価格300円という結果になっております。



グラコロファンの皆様販売期間をお見逃し無くです。


グラコロ

メーカー: マクドナルド各店舗
商品番号: -
価格: 290円(ケータイクーポン)
販売元: マクドナルド各店舗

あわせて読みたい記事

コメダ珈琲店とマクドナルドの冬の定番!グラコロを比べて食べてみました
2020年12月9日掲載
今年は超がついている!マクドナルドの超グラコロ・超デミチーズグラコロを食べてみました
2016年12月18日掲載
今年も発売開始!マクドナルドのグラコロ・デミチーズグラコロを食べてみました
2012年11月15日掲載
この季節がやってきた!グラコロ食べてみました#McD_gracoro
2011年11月28日掲載

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「クーポン価格290円!2013年もグラコロを食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11624号1枚目の写真
1位 初登場
04月04日 17:00
11623号1枚目の写真
2位 初登場
04月04日 07:00
11622号1枚目の写真
3位 Down
04月03日 07:00
11621号1枚目の写真
4位 Down
04月02日 07:00
11620号1枚目の写真
5位 Down
04月01日 07:00
11606号1枚目の写真
6位 Keep
03月22日 07:00
11619号1枚目の写真
7位 Down
03月31日 07:00
11574号1枚目の写真
8位 Up
02月28日 07:00
11615号1枚目の写真
9位 Down
03月29日 07:00
11570号1枚目の写真
10位 Up
02月25日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス