2025年5月15日掲載
発行 第6559号
昨年閉店したマクドナルド岐阜鶉店さんの跡地に、バーガーキングさんが進出することが決まり、いよいよ明日岐阜県に1号店がオープンします。
そんなオープン前の様子を見に行ってきました。

(バーガーキング岐阜中鶉店)
雰囲気的にはマクドナルドの頃から、形がほぼ一緒ですね。
そして、左側にはドライバースルーの案内の看板もついています。
愛知県にあるバーガーキングさんは、イオン千種の中に出店されていますので、東海地方としては、ドライブスルー搭載のバーキンは初ですね。
(バーガーキング岐阜中鶉店の出店地)
地図で見るとこのポイントとなっております。
なお、バーガーキングさんは、24時間営業ではありませんのでご注意ください。
普段は8時~22時までの営業なのですが、オープニング3日間は朝9時からの開店となっています。

(バーガーキング岐阜中鶉店の出店地)
さらに拡大した地図がこちらです。
ピアゴ鵜店さんの斜めお向かいです。
反対車線からの入店は無理なのですが、通りすぎてしまっても、サークルKさんでUターン可能です。

(バーガーキング岐阜中鶉店の看板)
店舗の看板はこちらです。
ちょっと細めの背の高い看板が目印ですので、通り過ぎないようにご注意ください。
2月1日って土曜日なのですよね。
結構混みあうのかな?
自分はいつ行こうか悩んでいます。
地図:→バーガーキング岐阜中鶉店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.22.39.9 東経:136.43.50.8
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.22.28.4 東経:136.44.01.4
マップコード:28 433 841
時間:朝8時~夜10時まで
休日:無休
そんなオープン前の様子を見に行ってきました。

(バーガーキング岐阜中鶉店)
雰囲気的にはマクドナルドの頃から、形がほぼ一緒ですね。
そして、左側にはドライバースルーの案内の看板もついています。
愛知県にあるバーガーキングさんは、イオン千種の中に出店されていますので、東海地方としては、ドライブスルー搭載のバーキンは初ですね。
(バーガーキング岐阜中鶉店の出店地)
地図で見るとこのポイントとなっております。
なお、バーガーキングさんは、24時間営業ではありませんのでご注意ください。
普段は8時~22時までの営業なのですが、オープニング3日間は朝9時からの開店となっています。
(バーガーキング岐阜中鶉店の出店地)
さらに拡大した地図がこちらです。
ピアゴ鵜店さんの斜めお向かいです。
反対車線からの入店は無理なのですが、通りすぎてしまっても、サークルKさんでUターン可能です。

(バーガーキング岐阜中鶉店の看板)
店舗の看板はこちらです。
ちょっと細めの背の高い看板が目印ですので、通り過ぎないようにご注意ください。
2月1日って土曜日なのですよね。
結構混みあうのかな?
自分はいつ行こうか悩んでいます。
店名:バーガーキング岐阜中鶉店
住所: 岐阜県岐阜市中鶉7-48-1地図:→バーガーキング岐阜中鶉店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.22.39.9 東経:136.43.50.8
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.22.28.4 東経:136.44.01.4
マップコード:28 433 841
時間:朝8時~夜10時まで
休日:無休
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
この記事についてフィードバッグ
「ついに岐阜にやってくる!バーガーキング岐阜中鶉店は2月1日オープン」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月18日 07:00
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
03月22日 07:00
05月14日 07:00
04月07日 17:00
05月03日 18:00
04月23日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: