2025年5月24日掲載
発行 第6611号
3月7日大阪市阿倍野区にグランドオープンする「あべのハルカス」の祝して、ファミリーマートさんからコラボ商品が発売されましたので、早速食べてみました。
関西・東海地区限定の商品となっております。少し気になったので、久々にコンビニ商品買ってみました。

(あべのハルカスオープン記念品)
今回はこちらの3種類を買ってみました。
手前から
1.めっちゃ大きいエクレア 390円 761Kcal
2.クリームサンド(ピーチホイップ) 116円 314Kcal
3.なが~いハムカツサンド 270円 799Kcal
この3種類を買ってきました。
その他には、たまご焼きサンドBOX 、焼そばロール(玉子入り) 、牛すじカレー&ハヤシライスの合計6種類の販売となっております。

(めっちゃ大きいエクレア)
なんと言っても、標高日本一高い超高層複合ビル言うことで、ファミマさんも気合が入っています。
めっちゃ大きいエクレアってヤマトさんの車を飛び越える大きさです。
これどうやって持ってくるの!というのは冗談ですけど…。
普通のエクレアの二~三倍の大きさとなっております。

(めっちゃ大きいエクレア)
一口食べるとこれがまた美味しい。
フォークも付いているので、さくさく一口サイズで切り取りながら頂きます。
でも、こんなに食べたら大変なカロリーなのでご注意ください。

(なが~いハムカツサンド)
なが~いハムカツサンドも、ヤマトさんの車に入りません。
というのは、またまた冗談ですけど、よくもこんな大きな物を!と言うことで、この3種類買ってみました。
焼きそば入りの焼そばロール(玉子入り) とかも、美味しそうですね。
まさに食べ過ぎるとお腹の中が、アーーーーッな感じで、腹の中がパンパンだぜと言う感じなのです。
ごちそう様でした。
関西・東海地区限定の商品となっております。少し気になったので、久々にコンビニ商品買ってみました。

(あべのハルカスオープン記念品)
今回はこちらの3種類を買ってみました。
手前から
1.めっちゃ大きいエクレア 390円 761Kcal
2.クリームサンド(ピーチホイップ) 116円 314Kcal
3.なが~いハムカツサンド 270円 799Kcal
この3種類を買ってきました。
その他には、たまご焼きサンドBOX 、焼そばロール(玉子入り) 、牛すじカレー&ハヤシライスの合計6種類の販売となっております。

(めっちゃ大きいエクレア)
なんと言っても、標高日本一高い超高層複合ビル言うことで、ファミマさんも気合が入っています。
めっちゃ大きいエクレアってヤマトさんの車を飛び越える大きさです。
これどうやって持ってくるの!というのは冗談ですけど…。
普通のエクレアの二~三倍の大きさとなっております。

(めっちゃ大きいエクレア)
一口食べるとこれがまた美味しい。
フォークも付いているので、さくさく一口サイズで切り取りながら頂きます。
でも、こんなに食べたら大変なカロリーなのでご注意ください。

(なが~いハムカツサンド)
なが~いハムカツサンドも、ヤマトさんの車に入りません。
というのは、またまた冗談ですけど、よくもこんな大きな物を!と言うことで、この3種類買ってみました。
焼きそば入りの焼そばロール(玉子入り) とかも、美味しそうですね。
まさに食べ過ぎるとお腹の中が、アーーーーッな感じで、腹の中がパンパンだぜと言う感じなのです。
ごちそう様でした。
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「俺のエクレアを見てくれ!ファミリーマートの「あべのハルカス」オープン記念品食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月22日 17:00
05月23日 07:00
05月22日 07:00
05月21日 07:00
03月22日 07:00
04月06日 07:00
05月20日 07:00
05月17日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: