2015年08月13日 (木) 07時00分 発行 第7378号

あれこれ食べ放題!長良川SAの朝食バイキングをモリモリ食べてみました

151
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
あれこれ食べ放題!長良川SAの朝食バイキングをモリモリ食べてみました 最近高速道路のサービスエリアでは、朝ごはんをモリモリ食べることが出来る、朝食バイキングを実施している施設があります。

前々から行ってみたかったので、岐阜県のサービスエリアでもある長良川サービスエリアに行ってみました。



長良川サービスエリアの写真
(長良川サービスエリア)

長良川サービスエリアは東海北陸自動車道の下り側(高山方面)のみのサービスエリアです。
反対側は少し南の方の関サービスエリアとなります。



朝食バイキングはですね。

サービスエリアの施設の一番奥にあります、レストランにて食べることが出来ます。
1食890円を払います。


朝食バイキングなので先払い制度です。



長良川サービスエリアの朝食バイキングの写真
(長良川サービスエリアの朝食バイキング)

食べ物は朝食バイキングなので、こってりはそんなになく、おふくろの味~ご飯やカレー、食パンも揃っていました。

また、朝はドリンクバーも飲み放題となっております。





朝食バイキング1杯目の写真
(朝食バイキング1杯目)

公式サイトなどにも朝7時~朝10時30分までと書かれておりますが、現地に行きますと、朝6時30分から開始しているようです。

おかずとご飯を盛り、席に座りますと、お茶を持ってきて貰えました。



お味噌汁もあるのですが、2杯目の関係上お味噌汁無しです。

スクランブルエッグをよそったのですが、おそばに温泉卵もあるのは嬉しいですね。





朝食バイキングの2杯目の写真
(朝食バイキングの2杯目)

2杯目はカレーにしてみました。

一応この日は、朝ごはんとお昼ごはんを兼ねてモリモリ頂いております。

生野菜にスパゲティも揃っております。
冷奴に煮物などおふくろの味も一通り堪能してみますよ。




長良川サービスエリアの味噌カレーの写真
(長良川サービスエリアの味噌カレー)

カレーをチョイスしたのはですね。
何やら味噌カレーだそうで、思わず食べくなっちゃいました。




朝粥の写真
(朝粥)

さらにおかゆも揃っています。

真ん中に梅干しが入っていますけど、梅干し入りおかゆにさらに梅干し投入です。
暑い日ですので、やっぱり梅干しは嬉しい一品ですね。





デザートの写真
(デザート)

さらに締めにはとろけるぷりんに、杏仁豆腐も頂きました。
あとコーヒーゼリーも揃っております。

とろけるプリンは手作りかな?と思うような感じですね。


皆どれも美味しく、朝なのでゆっくり食べることが出来ました。




ドリンクの写真
(ドリンク)

締めにはアイスコーヒーで、その日の活力に!ですね。

これだけ食べて890円は本当満足満足です。



料理は決してレストランのような質の高いものより、素朴なおふくろの味が中心のメニューとなっております。

ドライブシーズン渋滞を避けるために、早く出発されるかたもいらっしゃると思います。
是非朝食はしっかり召し上がって本日もモリモリ行きましょう!


ご馳走様でした。

店名:長良川サービスエリア レストラン

住所: 岐阜県関市下有知
地図:→長良川サービスエリア レストランの地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.30.32.6 東経:136.53.51.1
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.30.21.1 東経:136.54.01.8
マップコード:70 603 631
時間:6:30~10:30 (朝食バイキング)
糖分・脂質・旨味:ご飯パスタ・天ぷら焼き魚・味噌汁煮物あり
会話の出来る食事:4人テーブル席 朝は静かに会話が出来ます
旬の食事:朝ごはんに適したおかゆやトースト軽い物から重たい物まで
キャンペーンなどの情報:朝だけの限定食べ放題キャンペーン

あわせて読みたい記事

ベイシアフードパーク長久手店オープン!13年ぶりの愛知県出店で話題沸騰!
2025年3月12日掲載
久々にすたみな太郎に行ったら!日本で働く働き盛りでいっぱいでした
2022年2月12日掲載
朝ごはんは1日の活力!長良川サービスエリアの朝食バイキングが復活したので食べてみました
2022年1月16日掲載
ココスの朝食バイキングをやっていないエリアに住む者がはじめて朝食バイキングを食べてみました
2021年7月4日掲載

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「あれこれ食べ放題!長良川SAの朝食バイキングをモリモリ食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11624号1枚目の写真
1位 初登場
04月04日 17:00
11623号1枚目の写真
2位 初登場
04月04日 07:00
11622号1枚目の写真
3位 Down
04月03日 07:00
11621号1枚目の写真
4位 Down
04月02日 07:00
11620号1枚目の写真
5位 Down
04月01日 07:00
11606号1枚目の写真
6位 Keep
03月22日 07:00
11619号1枚目の写真
7位 Down
03月31日 07:00
11574号1枚目の写真
8位 Up
02月28日 07:00
11615号1枚目の写真
9位 Down
03月29日 07:00
11570号1枚目の写真
10位 Up
02月25日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス