発行 第7689号

岡崎サービスエリアのおかわり自由のモーニングプレート700円で食べてみました

321
筆者:
岡崎サービスエリアのおかわり自由のモーニングプレート700円で食べてみました
最近お昼ごはんや夕飯を外食する機会より、朝ごはんを食べる機会が増えてきました。先日岡崎市から豊田市に向かっている時、朝ごはんを食べたくなりましたので、岡崎サービスエリア行ってみました。

オープンした岡崎サービスエリアまで、今回は下道で向かってみました。



岡崎サービスエリアの写真
(岡崎サービスエリア)

こちらですね。

下道から向かいますと、結構山奥の郡界川沿いの道を走りましてね。





(岡崎サービスエリアの地図)

愛知県道338号を走ると…。







岡崎サービスエリアへの入り口の写真
(岡崎サービスエリアへの入り口)

こんな新設された交差点に、岡崎サービスエリアへ向かう道への案内がありました。

案内の通り向かいますと、ものすごく急な上り坂を一気に上り、岡崎サービスエリアに到着です。





ぷらっとパークの写真
(ぷらっとパーク)

NEXCO中日本さんの管轄しているサービスエリア・パーキングエリアへ下道から利用する際は、数年前に準備されましたぷらっとパークから行き来が出来ます。

新しいサービスエリアともあって、下道利用のお客様の駐車場も立派に準備されています。


今回はですね。
朝ラーとも言いますか…。


岡崎農場さんの八丁味噌入りラーメンを期待して行ったのです。
でも、朝の時間帯はモーニングプレートのみということで、700円のモーニングプレートを注文です。




岡崎農場のモーニングプレートの写真
(岡崎農場のモーニングプレート)

こちらですね。

お盆をとり、おかずが乗ったプレートを取ります。
来店した日は、焼き鮭と卵焼きのプレートです。





モーニングプレートの写真
(モーニングプレート)

そのまま進みますと、味噌汁・ご飯、飯のとも、サラダが盛り付け放題となっており、こんな風にプレートの上に盛っていくわけですね。


飯の友が盛りだくさんです。


でも、これでちょっと700円は高いかも?と思ったのですけど、お会計を終えたお客様も、味噌汁やご飯がおかわり自由。

鮭や卵焼き以外のおかずはおかわり自由ですよって、案内されましたので、ここはいっぱい食べて見ることに…。





ご飯山盛りの写真
(ご飯山盛り)

まずは丼サイズのお茶碗にご飯をいっぱいモリモリ。




八丁味噌入り野菜の味噌汁の写真
(八丁味噌入り野菜の味噌汁)

前回もお気に入りでした八丁味噌入りのお味噌汁。
2杯もお代わりしちゃいましたよ。


本当…。
コクがあって、おいしいお味噌汁。


八丁味噌最高!!って…。

白味噌みたいに甘くは無いのですけど、味わい深き味噌汁美味しい。

ということで、車載動画中心ですけど、そんな様子を収めた動画を作ってみました。



Youtube:岡崎サービスエリアまで下道で行って朝ごはん食べてみました



新東名高速道路を走行された際、皆様も岡崎市周辺で朝お腹が空いたら、是非いっぺんいってみぃ~。

店名:岡崎サービスエリア・NEOPASA岡崎

住所: 愛知県岡崎市宮石町
地図:→岡崎サービスエリア・NEOPASA岡崎の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.02.03.2 東経:137.13.19.9
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.01.51.5 東経:137.13.30.6
マップコード:30 117 630
時間:24時間営業(店舗ごとに閉店あり)
休日:無休

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「岡崎サービスエリアのおかわり自由のモーニングプレート700円で食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ 人気ブログランキングへ

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス