2016年04月30日 (土) 14時00分 発行 第7758号

コストコの定番ホームパーティー向けホームピザ・ロティサリーチキンを食べてみました

59
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
コストコの定番ホームパーティー向けホームピザ・ロティサリーチキンを食べてみました いよいよ世間はゴールデンウイークなんて、物凄い物が始まってしまいましたが、皆様はお休みは長期ですか?暦通り?それとも関係無し?

私、学生を卒業してから就職した所も、現在の仕事も、連休とは関係無いので、正直社会人になってから、あまり長期休みってウキウキした事無いのですよね。



コストコの写真
(コストコ)

でも、今のお仕事になってから、連休は少しはお休みを取るようになりまして、朝は何か作業をすることがありますが、連休は連休で楽しかったりします。

そんな連休、皆様は何かご計画されていますか?


我が家でもホームパーティーなんて、しゃれた物ではありませんが、ごちそうを並べて、皆で食べる機会がありましたので、コストコさんで色々ごちそうを買ってみました。

岐阜県にオープンしましたコストコ岐阜羽島倉庫店も、まだまだお休みの日ともなると、人気のお店ですね。
入店すると、お買い物を終える頃にはクタクタです。




ホームピザの写真
(ホームピザ)

今回はですね。

家庭でチンするピザではなく、コストコのフードコートの方に行きますと、ホームピザ専用のカウンターがありまして、1,500円台にて、この大きなピザの焼きたてを注文することができるのです。

お家に持ち帰るピザもありますけど、皆で食べる日、大きな電子レンジで調理してもらって、持ち帰るのもありですよね。




ホームピザの箱の写真
(ホームピザの箱)

ただですね。

焼きたてのピザを、このコストコの保温バッグに持ち帰ろうと計画していたのですけど、ほらっ!

コストコの保温バッグですら入りきりません。
ちょっとご注意くださいね。


カウンターで注文できるピザは…。

・チーズピザ (結構シンプルなチーズのピザ)
・ペパロニピザ (サラミ入りのピザ)
・コンボピザ

コンボピザが今回購入した物です。




コンボピザの写真
(コンボピザ)

結構シンプルなピザなのですけど、サラミにお肉にピーマンと色々のっています。
しかも、1ピースが凄く大きい。


よくアメリカ映画で、冷めたピザを食べるシーンがありますが、こういうホールピザを買って、1~2ピース食べてそのまま。
翌日に食べるから、そんなシーンがあるのかな?と思ってみたりね。




ロティサリーチキンの写真
(ロティサリーチキン)

我が家のごちそうデーはまだまだ続きますよ。

次はロティサリーチキンも買ってみました。
こちらもコストコさんの一番奥のコーナーにある人気メニュー。

保温機から取り出すと、凄く熱いので、びっくりしちゃいます。


こちらは柔らかいし、味もしっかり染み込んでいるし、おしいいですよね。
こちらも余った場合は、残して翌日に食べられますし、パンと野菜を挟んで、サンドイッチにすると、さらに美味しそうです。




ロティサリーチキンの温め方の写真
(ロティサリーチキンの温め方)

もし、ロティサリーチキンが冷めてしまった時は、500Wで8分間温めることで、おいしくなるそうです。

もちろん下の黒い容器のままでOKです。


ということで、色々ごちそうを並べ、我が家のごちそう会。
皆でワイワイ楽しみながら、コストコのアメリカンな食事で、楽しみました。

時々、こういう食事も新鮮な感じで、楽しいですよね。


ごちそう様でした。

みなさんはコストコの商品で、どんな楽しみ方がありますか?
是非教えてくださいね。

あわせて読みたい記事

中部地方初!イオンモール名古屋茶屋にコストコ再販店がオープン!「コストコステーション」初日から大盛況!
2025年3月1日掲載
フレンドマート八日市妙法寺店が2025年春オープン!コストコとの相乗効果に期待!
2025年2月10日掲載
【悲報】コストコの年会費が値上げファン離れなるか?まだお得に使えるのか?
2025年2月1日掲載
コストコ南アルプス倉庫店が2025年4月オープン!富士山絶景の新スポットへ
2025年1月3日掲載

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「コストコの定番ホームパーティー向けホームピザ・ロティサリーチキンを食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11622号1枚目の写真
1位 初登場
04月03日 07:00
11621号1枚目の写真
2位 Down
04月02日 07:00
11620号1枚目の写真
3位 Down
04月01日 07:00
11618号1枚目の写真
4位 Down
03月30日 17:00
11619号1枚目の写真
5位 Keep
03月31日 07:00
11606号1枚目の写真
6位 Down
03月22日 07:00
11615号1枚目の写真
7位 Keep
03月29日 07:00
11617号1枚目の写真
8位 Down
03月30日 07:00
11574号1枚目の写真
9位 Down
02月28日 07:00
11561号1枚目の写真
10位 Up
02月19日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス