2016年10月08日 (土) 07時00分 発行 第8019号

武将たちのいきざまと出会う関ケ原!ローソンの関ケ原合戦弁当を食べてみました

52
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください最終編集:2016年10月08日 09:54
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
武将たちのいきざまと出会う関ケ原!ローソンの関ケ原合戦弁当を食べてみました 慶長5年9月15日(西暦1600年10月21日)岐阜県関ヶ原にて始まった東軍対西軍の戦い!その名は関ヶ原の戦いに合わせて、ローソンさんからお弁当が発売されました。

10月4日が発売日だったのですが、その日に買いに行くと、売切れで午後の3便まで届かないみたい…。



ローソン 関ヶ原町店 の写真
(ローソン 関ヶ原町店 )

せっかくならね。
10月5日朝一番で、ローソン 関ヶ原町店 に向かいまして、関ケ原合戦弁当を買いに行ってきました。


しかも、丁度2便を品出している所でして、そんな中でも、自分の前に居たおじいちゃんがお弁当を2つも買ってる…。

おおおおお。



関ケ原合戦弁当の写真
(関ケ原合戦弁当)

また空っぽになったらどうしよう?!って少しドキドキしてしまいましたが、無事に購入出来ました。

1個580円です。



関ヶ原町の写真
(関ヶ原町)

お弁当を買ってから、ちょっと関ヶ原町をウロウロ。


今月は関ヶ原合戦祭りが行われます月ですからね。
毎年盛り上がるお祭りなのですよ。




関ヶ原古戦場決戦地の写真
(関ヶ原古戦場決戦地)

決戦地。

ここで関ヶ原の戦いが終わったとされる場所。
すぐ近くには、西軍石田三成の陣を構えた場所があり、情勢が一気に変わり押されていた事がわかりますね。




関ケ原合戦弁当の写真
(関ケ原合戦弁当)

そんな地に敬意を払い、関ケ原合戦弁当を開封してみます。



左側から…。
・西軍石田三成の出生地長浜市の郷土料理のっぺいうどん風煮物
・石田三成の出生地滋賀県に日本で最初に、日本で最初に伝わったとされる湯葉
・石田三成が生涯を終えた地、京都で馴染みの西京焼き


湯葉の写真
(湯葉)

関西の名物満載ですね。
なかなか美味しい味付けでした。



右側はですね。
・徳川家康が主食とした麦飯
・徳川家康の好物天ぷら
・八丁味噌の焼き鳥

焼き鳥の写真
(焼き鳥)


東軍側は比較的徳川家康の好物が多いですね。

まさに関ヶ原の戦いに相応しい東西の名物が満載です。


日本中の歴史が変わった瞬間。
関ヶ原の戦いにおいて、両軍の大将をイメージしたお弁当、味わってみました。


今年の関ケ原合戦祭り2016は10月15日・16日だそうです。
お弁当の販売も、10月17日まで予定されています。



石田三成曰く
「武士たるものどんな境遇に陥ろうとも生き延び再起を図る望みは捨てぬ」

どんな境遇に出会おうとも、諦めずに皆さんも頑張りましょうね。

関ケ原合戦弁当

メーカー: ローソン
製造メーカー: ローソン
商品番号: -
価格: 580円
販売元: 岐阜県及び愛知県の一部ローソン

あわせて読みたい記事

クスリのアオキ関ケ原店がウッドペッカー跡地にて工事が始まる!もしかしたらあの店舗かも?
2025年2月11日掲載
【速報】クスリのアオキ関ケ原店が9月10日オープン!旧ウッドペッカー跡地の新たな姿とは?
2025年1月19日掲載
長篠設楽原PA (下り)の戦国の雰囲気感じる長篠陣屋食堂で武田鶏塩野菜ラーメンを食べてみました
2022年6月26日掲載
着実に次世代コンビニ展開!セブンイレブン関ケ原インター店オープン行ってきました
2017年12月1日掲載

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「武将たちのいきざまと出会う関ケ原!ローソンの関ケ原合戦弁当を食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11622号1枚目の写真
1位 初登場
04月03日 07:00
11621号1枚目の写真
2位 Down
04月02日 07:00
11620号1枚目の写真
3位 Down
04月01日 07:00
11618号1枚目の写真
4位 Down
03月30日 17:00
11619号1枚目の写真
5位 Keep
03月31日 07:00
11606号1枚目の写真
6位 Down
03月22日 07:00
11615号1枚目の写真
7位 Keep
03月29日 07:00
11617号1枚目の写真
8位 Down
03月30日 07:00
11574号1枚目の写真
9位 Down
02月28日 07:00
11561号1枚目の写真
10位 Up
02月19日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス