発行 第8073号

毎日おいしいプライスへ!ミスド値引き品のドーナツをさっそく買ってきました

59
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください
筆者:
毎日おいしいプライスへ!ミスド値引き品のドーナツをさっそく買ってきました
今や日本のドーナツ店といえばミスタードーナツさんですけど、ミスドといえば、定期的に開催されている100円セールがとっても人気ですよね。

今回35種類ものドーナツ商品が値下げされると言うことで、早速買いに行ってきました。




ミスドの箱の写真
(ミスドの箱)

私ニュースのキャッチコピーと記事のはじめの文章のみ、見てミスドさんに行っちゃった物でね。

ほとんどの商品が100円くらいに値下げされているのかと、勘違いして向かってしまいました。


お店に入りますとね…。




値引き品説明チラシの写真
(値引き品説明チラシ)

人気のポンデリングやシュガーレイズド・ハニーディップなどの基本ドーナツは108円に値下げ。

その他リングやチョコ・オールドファッションなどのちょっと手間のかかる物は、129円へ


140円だった商品は108円という形で、全体的に価格ダウンした感じの値引きとなっておりました。




チョコリング・ストロベリーリングの写真
(チョコリング・ストロベリーリング)

こちら子供の大好きなドーナツなのですけど、こちらは129円へ値引きされております。



そうなのです。

私108円になっている商品が圧倒的に多いと勘違いしておりまして、お店に入った瞬間、108円のドーナツの種類にあれ???

と思う始末。


よくよく記事をみたら、全体的に値引きになっており、108円商品は6種類くらい??



デフレ時代と比べると、だいぶドーナツも値上がっていたのですね。って逆に、色々な意味でびっくりしちゃいました。



ドーナツ108円の品の写真
(ドーナツ108円の品)

今回はこちらが108円の品から買ってきました。

私はハニーディップが大好きです。
でも、朝ごはん以外は、糖分を控えているので、ドーナツは明日の朝、コーヒーと一緒に頂きます。




ココアリングの写真
(ココアリング)

あと、久々に来たらココアリングという商品も登場していたのですね。



店内はドーナツとカフェタイムを楽しむお客様で賑わっておりまして、中には今回の報道を聞いて、買いに来ていたお客様もいらっしゃる雰囲気でした。


本音は思っていた寄り、108円のドーナツが少ないのかな?

でも、一斉値下げということで、また、ドーナツ好きには、ミスドさんのドーナツが美味しく食べられる価格改定でもありますね。



そんな価格改定の日、実はライバル?セブンイレブンさんも、ドーナツのリニューアルを実施しておりまして、1つだけですけど…。

新作のドーナツ買ってみました。


チョコマフィンの写真
(チョコマフィン)

こちらのチョコマフィン登場ですってことで買ってみました。

あと、定番ドーナツも生地やチョコレートを更に見直し、揚げる油も品位を上昇させたみたいですよ。



ドーナツ買ってきて、1口も食べられない状態で記事を書くのは、本当厳しいのですけど、めっちゃみんな美味しそうなドーナツ達が、またお買い求めやすくなったみたいです。

皆さまも是非一度お試しくださいませ。

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

あわせて読みたい記事

【磐田市初出店】フィール磐田豊田店の現在の状況は?オープンはいつ?5月下旬オープンの可能性も浮上
2025年5月19日掲載
バロー川合店、10年の歴史に閉店。跡地は全国へスイーツを届ける「川合デザートセンター」へ!
2025年5月18日掲載
【小牧オアシス】工事中断の噂は本当?2025年春の建設現場を現地調査!
2025年5月17日掲載
【カネスエ中津川店】オープンはいつ?元エディオン跡地の気になる現状を徹底レポート!
2025年5月16日掲載
【開店】ローソン岐阜鷺山新町店が旧結婚式場跡地に!セール情報や店内の様子を紹介
2025年5月15日掲載
【ラ・ムー東海名和店】5月22日オープン決定!チラシ非公開の超特価とは?100円たこ焼き「パクパク」も同時オープン
2025年5月15日掲載
トライアル西尾一色町店が2025年冬オープン!現地の最新状況を徹底解説
2025年5月14日掲載
岐阜のモーニングはバグってる!讃岐うどん小塚屋が始めたドーナツモーニングが大人気
2024年12月7日掲載
1年で閉店したミスド岐阜垂井町店の跡地に松屋フーズが垂井店を冬ごろ出店するみたいです!
2024年6月27日掲載
ミスタードーナツ岐阜垂井町ショップが2月29日閉店!地元の人たちに走る衝撃と惜別
2024年2月12日掲載

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「毎日おいしいプライスへ!ミスド値引き品のドーナツをさっそく買ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ 人気ブログランキングへ

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス