2017年06月18日 (日) 14時00分 発行
生鮮館やまひこ勝川店は6月20日をもって閉店!セールを見に行ってきました
愛知県春日井市に出店しておりました生鮮館やまひこ勝川店さんが、閉店されるとの事で、今回閉店セールの様子を見に行ってきました。今回も見て頂いている方から、教えて頂きましたありがとうございます。
生鮮館やまひこ勝川店さんはここ

(生鮮館やまひこ)
岐阜県にもやまひこさんが1店舗出店されておりまして、時々覗きに行くのですけど、個性あるスーパーさんの1つで、お弁当とか本当美味しそうなのですよね…。
お店は勝川駅の西側ということで、いわゆる都市型店ですよね。
私、郊外の人間なので、本当こういう車が不便な地域は、ちょっと苦手だったりします。

(やまひこ勝川店の地図)
お店の位置はこちらです。
最近春日井市勝川町のスーパーさんの動きが活発化しているなぁ〜と思いつつ…。
ピアゴさんの撤退につづいて2店舗目となります。
駅前なの何故閉店?

(マックスバリュ エクスプレス勝川駅店)
ということで、勝川駅の方を向いたら…。
あ…。
そういえば駅の中に、マックスバリュ エクスプレス勝川駅店さんがオープンしていたのですよね。
2012年にオープンしておりますので、もう5年ですか…。
やまひこさんが撤退される理由は、他にもありそうですね。
お惣菜

(エビフライの太巻き)
私、やまひこさんのお惣菜がお気に入りでしてね。
本当見ているだけでも…。
あ〜〜美味しそうって見ているのですけど、今回はお昼を予定していたので、何もお弁当を買えず。

(お買い物品)
普通に私のレタスと大豆買っちゃいました。
6月20日は店内の品物の一斉値引を開催予定だそうです。
閉店しても、近隣のやまひこさんは通常通り営業だそうです。
是非お近くの方は、完全閉店に向けて、店内の食材食べつくしちゃってくださいね。
生鮮館やまひこ勝川店さんお疲れ様でした。
生鮮館やまひこ勝川店
住所: 愛知県春日井市勝川町7丁目37番地ネクシティパレッタ1階地図:→生鮮館やまひこ勝川店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.13.52.0 東経:136.57.21.2
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.13.40.4 東経:136.57.31.8
マップコード:4 535 301*16
( 最終編集:2017年06月18日 16:30 )
関連記事
- スーパーとレストランの融合!マルヤス・メルヴィ芸濃店は4月20日オープンです (2018年04月20日 (金) 07時00分)
- トミダヤ北方店は4月16日をもって閉店!見に行ってきました (2018年04月15日 (日) 07時00分)
- ヤマナカ当知店の予定地を見に行ってきました (2018年04月02日 (月) 07時00分)
- マルヤス芸濃店は4月オープン予定でもうすぐ完成です (2018年03月23日 (金) 07時00分)
- スーパーの記事一覧
お気軽にコメントどうぞ
- コメントは執筆者に対してはご自由に!掲載記事先の店舗や企業の誹謗中傷とならないようにお願いいたします。
- 更新日記についてのお願いとご確認
この記事についてお問い合わせ
「生鮮館やまひこ勝川店は6月20日をもって閉店!セールを見に行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2017年06月18日につぶやいた情報を抽出しています。
- このポケモン似てる? (306日前)
- 2017年6月18日もスタートです。 (307日前)
フォローもお待ちしています
執筆者情報水野雅晴せっかくネットと言うサイトを運営しています。 新しいもの好きの岐阜の田舎町暮らし、本業はネット系通信事業・WEBプログラムの業務に追われています。 あと長期型の小規模投資や店舗の■■調査員も…。 | 更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
日本語ドメイン「せっかく.jp」でもアクセスが出来るようになりました。
Copyright (C) 1998-2018 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.