2025年5月15日掲載
発行 第8560号
数年前あまり記憶が定かでは無いのですが、金融機関さんの跡地に、ピアゴさんが出店すると、立て看板が立てかけてありました。
報道などでもピアゴ出店などとあったかと思うのですが、私は少し無理じゃないかな~って思っておりました。
報道などでもピアゴ出店などとあったかと思うのですが、私は少し無理じゃないかな~って思っておりました。
目次
ケーズデンキ岐阜店が出店

(ケーズデンキ岐阜店)
今回その予定地に、ピアゴさんではなく、ケーズデンキさんが出店するとのことで、現在の予定地を見に行ってきました。
ケーズデンキ岐阜店の予定地

(ケーズデンキ岐阜店の予定地)
お店の位置はこちらですね。
ちょうど国道21号から分岐して、県道1号となっているところですね。
交通量も程よくあります。
ケーズデンキさんといえば、県庁近くに、ケーズデンキ 岐阜県庁前店を出店されております。
もしかしたら、店舗を移転されるかもしれないですね。
予定地の様子

(ケーズデンキ岐阜店予定地)
工事なども全く行われていない感じですね。
でも…。
ゆいつピアゴ予定地の看板はなくなっておりました。
1ヶ月くらい前まではあったような…。

(ケーズデンキ岐阜店の予定地)
土地は大きく2つの土地に分かれているようです。
1つの土地に平屋の店舗と駐車場、あともう一つも駐車場って感じでしょうか?
売り場面積:3,308平方メートル
新設する日:2018年5月1日
ということで、ケーズデンキさんとしても、建物の大きな物件に入居?所有?していると、やはりそれなりにコストもかかりますし、最近の平屋型にして、スマートな店舗へ移行するのかも?
もう本当…。
私の場合、今の家電量販店に、ほしいものが売っていないのですもん。
多治見市の倉庫は本当役立っていますww
ケーズデンキ岐阜店
住所: 岐阜県岐阜市宇佐1丁目7番1地図:→ケーズデンキ岐阜店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.23.49.8 東経:136.44.09.6
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.23.38.3 東経:136.44.20.2
マップコード:28 523 260*53
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
この記事についてフィードバッグ
「ピアゴの出店予定地に!ケーズデンキ岐阜店が出店します。予定地行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月18日 07:00
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
03月22日 07:00
05月14日 07:00
04月07日 17:00
05月03日 18:00
04月23日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: