発行 第8672号

「カテゴリーキラー」がキーワード!バロー中津川東店の拡充見に行ってきました

106
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください
筆者:
「カテゴリーキラー」がキーワード!バロー中津川東店の拡充見に行ってきました
12月2日岐阜県中津川市のバロー中津川東店さんが、リニューアルオープンをしました。従来バローさんのリニューアルは、プレスリリースされることはないのですが、中津川東店は、惣菜・ベーカリー部門を拡充するなどというプレス内容でした。

やっとですが、リニューアル3週間半後の様子を見に行ってきました。



目次

  1. バロー中津川東店
  2. プレスリリースがカタカタに頼りすぎ
  3. 変わった所
  4. バロー中津川東店
  5. あわせて読みたい記事

バロー中津川東店



バロー中津川東店の写真
(バロー中津川東店)

実は私。
ルビットタウンがオープンした時にも、見に行っておりまして、改装工事が始まっておりましたのを確認しておりました。

店内のレイアウトは変える前でしたので、何が変わったのか、わかるのです。



プレスリリースがカタカタに頼りすぎ



私も日本語が上手ではありませんが、バローさんのプレスリリースに多様されている言葉に、カテゴリキラーって言うのがあります。

何かバンコランのような…。訳わからない事言ってすみません。


ちなみにカテゴリキラーって言うのは…。

カテゴリーキラー(英: Category killer)とは、家電や衣料品など、特定の分野(カテゴリ)の商品のみを豊富に品揃えし、低価格で販売する小売店業態。 カテゴリーキラーが進出すると、商圏内の総合スーパーや百貨店は、そのカテゴリーの取扱を縮小もしくは撤退に追い込まれることからこう呼ばれている。




ちょっと前までは社長さんが、専門性と高めるって言っていたセリフと、あまり変わらないような気がします。



変わった所



やっぱり野菜コーナー、水産コーナー、精肉コーナーは、最近のバローさんの売り場に変更しておりました。

両サイドに定番の野菜が広がり、旬の果物などを真ん中に配置する青果コーナーって感じでした。


そしてですね。
惣菜コーナーが広くなっておりました。




お弁当の写真
(お弁当)

お弁当の種類が豊富になっております。
ちょっとイオンっぽいかな?!って感じもしましたけど…。

お弁当が平棚にででーーんって並んでおり、何を食べようか?!ワクワクしちゃいますよね。



海鮮丼の写真
(海鮮丼)

海鮮丼の入れ物がちょっと不思議。

長方形のパックに入った3種類くらいの海鮮丼が販売されておりました。
これラーメンと一緒に食べちゃいそう…。


北欧倶楽部の焼き立てパンもですね。
売り場が改装されておりました。

オープンキッチンは演出されておりませんでしたけど、広くそのまま食料品から、パンを買いやすい売り場にかわっていますね。



お昼にこちらを購入の写真
(お昼にこちらを購入)

今回は焼き立てパンの北欧倶楽部のチキンカツパンと、ミルフィーユサラダ買ってみました。


このミルフィーユは新しい売り場の店舗で、見かけるサラダですね。


何変わったの?って一見思われがちですけど、バローさんの売り場は、このタイプでせめていくカテチのようですね。




最近焼き立てパンといえば、三河屋さんのパンコーナーの価格のやすさと質の良さに、本当惚れ惚れしております。

こう!惣菜パンはラップで包んじゃっていいと思うんですけどね。


生まれ変わったバロー中津川東店さん見に行ってみました。


バロー中津川東店

住所: 岐阜県中津川市中津川字上金1155
地図:→バロー中津川東店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.30.12.8 東経:137.30.44.2
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.30.01.3 東経:137.30.55.1
マップコード:178 316 055*52


この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「「カテゴリーキラー」がキーワード!バロー中津川東店の拡充見に行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11690号1枚目の写真
1位 初登場
05月19日 07:00
11689号1枚目の写真
2位 Down
05月18日 07:00
11688号1枚目の写真
3位 Down
05月17日 07:00
11687号1枚目の写真
4位 Down
05月16日 07:00
11685号1枚目の写真
5位 Down
05月15日 07:00
11686号1枚目の写真
6位 Down
05月15日 17:00
11480号1枚目の写真
7位 Up
12月21日 07:00
11459号1枚目の写真
8位 Up
12月06日 19:00
11629号1枚目の写真
9位 Down
04月07日 17:00
11606号1枚目の写真
10位 Down
03月22日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス