2024年10月24日掲載
2018年02月12日 (月) 15時00分 発行 第8730号
クリームシチューじゃないそうです!吉野家の白カレーを食べたら味わい深い辛さでした
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください最終編集:2018年02月12日 16:35

吉野家さんのプレス発表では、「ブラック・ホワイトペッパーなど、12種のスパイスを使い、カレー本来の香りと辛さが味わえつつ、見た目にインパクトあるカレーです。」だそうですよ。
目次
お持ち帰りも出来ます

(白牛カレー)
今回はお持ち帰りで購入です。
あの…。
私。
カレー大好きなのですね。
そして、すき家さんで食べた、牛あいがけカレーを食べてから、確かにそのままビーフカレーじゃんって思われるかもしれませんが、牛丼屋さんのカレーが結構気に入っております。
先日は吉野家さんの黒カレーも食べています。
吉野家の黒カレーがリニューアル!中京限定のセブン-イレブンのブラックカレー食べて...

早速両黒カレーを食べて比べをしてみました。
2017/5/14 07:00
味で勝負!インスタ映えはしないそうです

(白カレー)
お持ち帰りで購入すると、別けて入れてくれます。
食べる前にまぜまぜ出来る訳ですけど…。
プレスにもあります通り、インスタ映えはしないそうです。
確かにあまり美味しそうに感じないですもんね。

(牛白カレー)
本当…。
チーズ牛丼かと思う見栄えですけど、これが牛白カレーと言う層です。
牛丼に白カレーがかかっています。
スペイスが何層にもわかる味わい深き味

(牛白カレー)
1口食べるとですね。
本当白カレーが結構辛いです。
子供が欲しがったのですけど、挙げると…。
水々って悲鳴を挙げていました。
でも、大人は本当この深みあるカレー美味しいです。
スパイスだけじゃなくてですね。
本当ご飯と牛丼を上手に調和してくれる所…。
ということで連休も終わりですけど、明日からも頑張りましょうね!!
って言う食べ物のネタで落ち着く連休なのでした。
ごちそう様でした。
白カレー
メーカー: 吉野家製造メーカー: 吉野家
商品番号: -
価格: 550円 (牛白カレー並)
販売元: 吉野家各店
あわせて読みたい記事
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「クリームシチューじゃないそうです!吉野家の白カレーを食べたら味わい深い辛さでした」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月30日 17:00
03月22日 07:00
03月30日 07:00
03月29日 07:00
02月28日 07:00
03月29日 17:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください