2018年04月30日 (月) 07時00分 発行 第8826号

日本一硬い?!田中屋せんべい総本家のみそ入大垣せんべいを買いに行ってきました

207
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください最終編集:2018年04月30日 08:02
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
日本一硬い?!田中屋せんべい総本家のみそ入大垣せんべいを買いに行ってきました 江戸と京を結ぶ街道の1つ「東海道五十三次」実際名古屋の熱田から桑名間というのは船で渡っており、馬などで移動している人は、ここから美濃路を渡り、垂井宿へ。

そして、中山道から目指したとか、あっているのかな?そんな美濃路の街道沿い、大垣宿には、今でも営業を続けている大垣市の和菓子メーカーの本店が大切に残っております。



目次

  1. 田中屋せんべい総本家
  2. みそ入り大垣せんべい
  3. 田中屋せんべい総本家
  4. あわせて読みたい記事

田中屋せんべい総本家



田中屋せんべい総本家の写真
(田中屋せんべい総本家)

私、前々からまだ利用したことがなかった、田中屋せんべい総本家さんの本店に行ってみることにしました。


ちゃんといまでも、美濃路の街道沿いにちゃんとお店を開いており、来店した日もお煎餅を焼いておられました。

そんな雰囲気のいい所です。



せんべいの写真
(せんべい)

子供と一緒にせんべいを買いに行ったら、試食にどうぞって、会計の後に通常の味噌入りせんべいをいただきます。

本当焼き立てうまかった。

また、ぎふっこカードを提示すると値引きサービスもありますので、ぎふっこカードなどお忘れなくですよ。




みそ入り大垣せんべい



みそ入り大垣せんべいの写真
(みそ入り大垣せんべい)

購入しましたのは、1枚タイプのものと、4つ折りタイプのもの。。。



正式に計測された訳じゃないけど、日本一硬いんじゃないかぁ?!って言われるくらいです。




4つ折せんべいの写真
(4つ折せんべい)

でも…。
この硬さとお味噌のバランスの良いせんべいが本当に美味しい。


コーヒー好きな方はコーヒーでもいいのですけど、やっぱり熱いお茶がほしいね!ってなっちゃいますね。


歯が弱い方はお気をつけて…。
また、仮歯の方はそこで噛まないように…。

ってくらい硬いです。


でも美味しかったです。


古い街道沿い。
もう殆ど人は通らないけど、大切に本店を守り続ける大垣市のお菓子メーカーさんの1つなのでした。



時々食べたくなりますよね?

あと伊賀市の堅焼きせんべいなども食べ比べをしてみましたが、本当どちらも硬いです。

田中屋せんべい総本家

住所: 岐阜県大垣市本町2丁目16
地図:→田中屋せんべい総本家の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.21.37.3 東経:136.37.08.4
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.21.25.7 東経:136.37.19.0
マップコード:78 674 768*47

あわせて読みたい記事

大垣市7店舗目!クスリのアオキ本今店、県道225号沿いに出店決定
2025年3月26日掲載
【3月28日OPEN】ヤマダデンキ「Tecc LIFE SELECT」イオンタウン大垣店誕生!日本最大級の品揃え!
2025年3月24日掲載
アクアウォーク大垣 駐車場 有料化!タイムズ24導入で何が変わる?
2025年3月22日掲載
岐阜県羽島市にシャトレーゼ新店舗!県道18号沿いの注目スポットに
2025年3月13日掲載

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「日本一硬い?!田中屋せんべい総本家のみそ入大垣せんべいを買いに行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 ワンタッチ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11621号1枚目の写真
1位 初登場
04月02日 07:00
11620号1枚目の写真
2位 Down
04月01日 07:00
11618号1枚目の写真
3位 Keep
03月30日 17:00
11606号1枚目の写真
4位 Up
03月22日 07:00
11619号1枚目の写真
5位 Down
03月31日 07:00
11617号1枚目の写真
6位 Down
03月30日 07:00
11615号1枚目の写真
7位 Down
03月29日 07:00
11574号1枚目の写真
8位 Up
02月28日 07:00
11616号1枚目の写真
9位 Down
03月29日 17:00
11331号1枚目の写真
10位 初登場
09月11日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス