2018年08月25日 (土) 07時00分 発行
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください最終編集:2018年08月25日 07:07
来週はもっとオープンします!セブンイレブン美濃インター店・岐阜北うずら5丁目店オープン行ってきました
8月24日岐阜県美濃市・岐阜市にてセブンイレブンさんの新店舗が2店舗オープンしましたので、オープン見に行ってきました。今回はスケジュール上、オープン前とオープン後の様子です。
セブンイレブン美濃インター店
住所: 岐阜県美濃市大字松森字古屋敷271番7地図:→セブンイレブン美濃インター店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.31.45.0 東経:136.54.15.7
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.31.33.6 東経:136.54.26.4
マップコード:70 693 116*08

(セブンイレブン 美濃インター店)
こちら以前は飲食店だったかと思いますが、その跡地にセブンイレブンさんが出店されました。
美濃ICの所で、出た車よりは、これからインターに入る車の方が利用しやすい所ですね。しかも、斜めお向かいには、岐阜県ではちょっと注目のミニストップさん。
ミニストップさんとセブンイレブンさんの出店って、今までに交差点沿いで出店しあう所が数箇所あって、片方はセブンイレブンさんが閉店。片方はミニストップさんが閉店という。
ちょっと今後注目しちゃう距離感です。
今回はオープン前に見させていただきました。
セブンイレブン岐阜北うずら5丁目店
住所: 岐阜県岐阜市北鶉5丁目69番1地図:→セブンイレブン岐阜北うずら5丁目の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.22.44.4 東経:136.43.05.1
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.22.32.8 東経:136.43.15.6
マップコード:28 461 075*31

(セブンイレブン岐阜北うずら5丁目店)
お次は岐阜市の華陽フロンティア高校さんの西側に出店されたセブンイレブンさんです。
高校の近くでもありますが、もとネッツトヨタさんの跡地となっております。
でも、ネッツトヨタさんが利用していた土地を、狭くした?!って感じですかね。
お昼前ともあって大盛況でした。
26日まで値引きセールとなっております

(セブンイレブンさんの購入品)
今回はパンやおにぎり関係を中心にいっぱい買っちゃいました。
やっぱりセブンイレブンさんのおにぎりやパンって本当美味しいですもんね。
こういう時に、食べないとって事で、是非お近くの方もお見逃しなくですよ。
あっ!そういえば私セブンアプリをインストールしたのですけど、いつもレジで提示する
の忘れちゃうんですよね。
ちなみに来週もセブンイレブンさんが5店舗もオープンされる予定です。
本当歩いていける距離にほしいっすよ。
セブンイレブンの記事一覧
この記事についてフィードバッグ
「来週はもっとオープンします!セブンイレブン美濃インター店・岐阜北うずら5丁目店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2018年08月25日につぶやいた情報を抽出しています。
- 20kmもあるかされた (1360日前)
- ゲンキーさんの物流センター。 (1361日前)
- 子供をあたまかずに! (1361日前)
- 日本のシステムの古い風習。 (1361日前)
執筆者にフォローもお待ちしています

ハンドルネームかぴばらと申します。
変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。
☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい
※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
このページのポリシー
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
Copyright (C) 1998-2022 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.