2018年11月23日 (金) 07時00分 発行
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください最終編集:2018年11月23日 10:48
イオンに行くとなんかもらえるぞ!ブラックフライデーセールでブラックサンダー貰ってきました
今年のハロウイーンは販促ごとより、騒動ごとの方が大きく取り上げられてしまいましたが、もうすぐ世間では冬のボーナスのシーズンですよね。例年日本の場合、クリスマスに年末年始と何もしなくても、活気があるイベントが迫っています。
11月のイベントが無い!
日本では全く馴染みが無いのですが、中国ではアリババが運営するサイトにて、11月11日独身の日セールが開催されており、毎年取引額がとんでもない記録を更新しています。
2018年は1682億ドルと言う金額に達し、実は11月の販促は、チャンスじゃないか?!と、日本でも騒がれ始めています。
ちなみに私もアリババが運営するAliexpressで、ジーンズやスマホケース、ジャッキなどを購入していますが、このセールの日に注文した品は、中国国内の流通事情がパンクしており、なかなか届かないのですよね。
そして、日本ではアメリカの商風習でもある、11月の第4週木曜日の感謝祭に合わせて、ブラックフライデーと言うセールが行われます。
これからのクリスマスシーズンで、ちょうど活気づくタイミングでもあり、アメリカの最大のセールのタイミングでもあります。
イオンがブラックフライデーを始めた

(イオン)
日本ではおそらくブラックフライデーセールをかけ合わせて、ネット通販では、サイバーマンデーと言うセールを開催しております。
日本のAmazonがこのタイミングでセールをするようになり…。
近年は楽天もブラックフライデーセールを開催。
2018年のAmazonは、だいぶセールのタイミングをずらし、日本のボーナス商戦のタイミングに、サイバーマンデーセールを開催予定です。

(ブラックフライデーの粗品)
日本の商風習といえば粗品。
この3連休ブラックフライデーセールと題し、黒パンダのキャンペーンマスコットまで準備、かなり気合が入っています。
ということで、私もイオンのブラックフライデーセールの前夜祭に行ってみました。
前夜祭の粗品は、ブラックサンダープレゼントということで、16時にイオンに到着。

(ブラックサンダー)
こちらの粗品を貰う為に、ものすごい行列。
地元のイオンの場合は、先着200名様ということで、あっと言う間に粗品がなくなっておりました。
そんな執筆日は、カレーがもらえるそうで、開店前から行列は必死ですね。
個人的には最終日のパウンドケーキが気になります。
イオンではありえなく価格

(イオンの特売品)
そのまま食料品売場の特売を買ってきました。
前夜祭のセールは、イオンの唐揚げ、100g100円切っているんですよね。
その2倍近い値段で販売しているのに、唐揚げがお値打ちでしたので、思わず購入。
あと個人的にお刺身食べたかったのでツバスも買いました。
最近発売されたトップバリュ品

(ロカボ品)
あと、ロカボメニューに挑戦している私には、すっごく気になったトップバリュの新作。
カリフラワーライスの冷凍品。
これ今使っているアプリからも、ご飯の代わりに是非、カリフラワーを!って言われているので、食べてみたかったのです。
チャーハンとかにも加工して是非とのことで、今度食べてみたいと思います。
高額商品は買わなかったけど、結局お客さんは知る機会が欲しかったり・・・。
各国の商風習が、日本に流れてくるのは、本当いつもどおりのパターンでもありますが、ワクワクしたいんですよね。
ってことで、イオンのブラックフライデーセール、前夜祭を楽しんでみました。
イオンの記事一覧
この記事についてフィードバッグ
「イオンに行くとなんかもらえるぞ!ブラックフライデーセールでブラックサンダー貰ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2018年11月23日につぶやいた情報を抽出しています。
執筆者にフォローもお待ちしています

ハンドルネームかぴばらと申します。
変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。
☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい
※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
このページのポリシー
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
Copyright (C) 1998-2023 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.