発行 第9086号

イオンに行くとなんかもらえるぞ!ブラックフライデーセールでブラックサンダー貰ってきました

126
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください
筆者:
イオンに行くとなんかもらえるぞ!ブラックフライデーセールでブラックサンダー貰ってきました
今年のハロウイーンは販促ごとより、騒動ごとの方が大きく取り上げられてしまいましたが、もうすぐ世間では冬のボーナスのシーズンですよね。

例年日本の場合、クリスマスに年末年始と何もしなくても、活気があるイベントが迫っています。


目次 (読むのに約5分)

  1. 11月のイベントが無い!
  2. イオンがブラックフライデーを始めた
  3. イオンではありえなく価格
  4. 最近発売されたトップバリュ品
  5. あわせて読みたい記事

11月のイベントが無い!



日本では全く馴染みが無いのですが、中国ではアリババが運営するサイトにて、11月11日独身の日セールが開催されており、毎年取引額がとんでもない記録を更新しています。

2018年は1682億ドルと言う金額に達し、実は11月の販促は、チャンスじゃないか?!と、日本でも騒がれ始めています。

ちなみに私もアリババが運営するAliexpressで、ジーンズやスマホケース、ジャッキなどを購入していますが、このセールの日に注文した品は、中国国内の流通事情がパンクしており、なかなか届かないのですよね。



そして、日本ではアメリカの商風習でもある、11月の第4週木曜日の感謝祭に合わせて、ブラックフライデーと言うセールが行われます。

これからのクリスマスシーズンで、ちょうど活気づくタイミングでもあり、アメリカの最大のセールのタイミングでもあります。



イオンがブラックフライデーを始めた



イオンの写真
(イオン)

日本ではおそらくブラックフライデーセールをかけ合わせて、ネット通販では、サイバーマンデーと言うセールを開催しております。

日本のAmazonがこのタイミングでセールをするようになり…。


近年は楽天もブラックフライデーセールを開催。
2018年のAmazonは、だいぶセールのタイミングをずらし、日本のボーナス商戦のタイミングに、サイバーマンデーセールを開催予定です。




ブラックフライデーの粗品の写真
(ブラックフライデーの粗品)

日本の商風習といえば粗品。

この3連休ブラックフライデーセールと題し、黒パンダのキャンペーンマスコットまで準備、かなり気合が入っています。

ということで、私もイオンのブラックフライデーセールの前夜祭に行ってみました。


前夜祭の粗品は、ブラックサンダープレゼントということで、16時にイオンに到着。



ブラックサンダーの写真
(ブラックサンダー)

こちらの粗品を貰う為に、ものすごい行列。

地元のイオンの場合は、先着200名様ということで、あっと言う間に粗品がなくなっておりました。

そんな執筆日は、カレーがもらえるそうで、開店前から行列は必死ですね。
個人的には最終日のパウンドケーキが気になります。




イオンではありえなく価格



イオンの特売品の写真
(イオンの特売品)

そのまま食料品売場の特売を買ってきました。

前夜祭のセールは、イオンの唐揚げ、100g100円切っているんですよね。
その2倍近い値段で販売しているのに、唐揚げがお値打ちでしたので、思わず購入。

あと個人的にお刺身食べたかったのでツバスも買いました。



最近発売されたトップバリュ品



ロカボ品の写真
(ロカボ品)

あと、ロカボメニューに挑戦している私には、すっごく気になったトップバリュの新作。


カリフラワーライスの冷凍品。

これ今使っているアプリからも、ご飯の代わりに是非、カリフラワーを!って言われているので、食べてみたかったのです。

チャーハンとかにも加工して是非とのことで、今度食べてみたいと思います。



高額商品は買わなかったけど、結局お客さんは知る機会が欲しかったり・・・。
各国の商風習が、日本に流れてくるのは、本当いつもどおりのパターンでもありますが、ワクワクしたいんですよね。

ってことで、イオンのブラックフライデーセール、前夜祭を楽しんでみました。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「イオンに行くとなんかもらえるぞ!ブラックフライデーセールでブラックサンダー貰ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11752号1枚目の写真
1位 初登場
07月04日 07:00
11751号1枚目の写真
2位 落ち着き
07月03日 07:00
11750号1枚目の写真
3位 落ち着き
07月02日 17:00
11749号1枚目の写真
4位 落ち着き
07月02日 07:00
11748号1枚目の写真
5位 注目集まる
07月01日 07:00
11697号1枚目の写真
6位 注目集まる
05月24日 07:00
11737号1枚目の写真
7位 注目集まる
06月22日 07:00
11747号1枚目の写真
8位 落ち着き
06月30日 07:00
11625号1枚目の写真
9位 注目集まる
04月05日 07:00
11687号1枚目の写真
10位 注目集まる
05月16日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス