発行 第9151号

【羽島・中津川】ファミリーマート羽島北店・中津川落合店オープン行ってきました

52
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください
筆者:
【羽島・中津川】ファミリーマート羽島北店・中津川落合店オープン行ってきました
2018年岐阜県のみながら全国のサークルKさんが営業を終了されてしまい、また1つの時代が終わったことがある意味衝撃的な動きでもありました。

今年の初めのファミリーマートさんのオープンは、オープン当初からファミリーマートさんだった店舗2店舗がオープンしましたので、確認してみました。


目次

  1. ファミリーマート羽島北店
  2. ファミリーマート中津川落合店
  3. コンビニの購入品
  4. あわせて読みたい記事

ファミリーマート羽島北店

住所: 岐阜県羽島市足近町 7丁目559-1
地図:→ファミリーマート羽島北店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.20.21.1 東経:136.43.11.5
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.20.09.6 東経:136.43.22.1
マップコード:28 311 291*11


ファミリーマート羽島北店の写真
(ファミリーマート羽島北店)

岐阜県の県道1号沿いでもあり、羽島市と岐阜市を結ぶ車の通りの多い所に出店されております。

既存の土地からさらに土地を広くされまして、店舗を建て替え。


ファミリーマート羽島北店の様子の写真
(ファミリーマート羽島北店の様子)

裏側にも駐車場が増え、店舗裏側にも入り口がつきました。
17日にオープンしましたので、19日までオープニングセールとなっております。



ファミリーマート中津川落合店

住所: 岐阜県中津川市落合2489-1
地図:→ファミリーマート中津川落合店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.31.42.7 東経:137.32.10.2
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.31.31.1 東経:137.32.21.1
マップコード:178 409 051*58


ファミリーマート中津川落合店の写真
(ファミリーマート中津川落合店)

19日にオープンしますの中津川市のファミリーマートさんは、ちょうど中津川市の道路から、19号の街道沿いへとつながる所です。

ちょうどここから一本道で、中津川市から長野県の塩尻までトラックドライバーの方には、寂しい道に入ります。

なのでファミリーマート中津川落合店さんは、ちょうど良い休憩&食料確保のコンビニさんなのですね。

最近は途中にもコンビニは増えましたけど、駐車場が広くて新しい店舗に生まれ変わりました。19日~21日までオープニングセールとなっております。
21日荷降ろしのドライバーさんにはチャンスですね。




コンビニの購入品



購入品の写真
(購入品)

ファミチキも値引きですし、おにぎりも50円引きでお値打ちでした。


ということで、昨年はサークルKさんからの改装ばかりでしたが、2019年一発目のファミリーマートさんのオープンは、旧ファミリーマートからの改装オープンなのでした。

イーとインも広くなって、ゆっくりできますね。

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「【羽島・中津川】ファミリーマート羽島北店・中津川落合店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス