発行 第9167号

ローソン本巣見延店オープン行ってきました

77
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください
筆者:
ローソン本巣見延店オープン行ってきました
岐阜県本巣市のモレラ岐阜から少し離れた所に、新しくローソンさんの新店舗、ローソン本巣見延店さんがオープンしました。

2月1日にオープンし、節分の日本日までオープニングセールということで、お買物行ってきました。



目次

  1. ローソン本巣見延店の位置
  2. ローソン本巣見延店の様子
  3. 悪魔のシリーズ
  4. ローソン本巣見延店
  5. あわせて読みたい記事

ローソン本巣見延店の位置



ローソン本巣見延店の地図の写真
(ローソン本巣見延店の地図)

お店の位置はこちらです。

東へ進むと、モレラ岐阜の北側に出ます。


東海環状自動車道の糸貫ICができる予定地となっており、今回の東西を結ぶ、根尾川までの県道が結構重要だったりします。

この根尾川沿いには工場地帯となっており、糸貫ICと産業の地区の中間の道路なのですね。
数年前からさらに南北にきれいな新道路ができるなど、改良工事が入っておりまして、そのあたりにローソンさんが目をつけたのかもですね。

さらにローソンさんの正面側は、数年後には景色が一変し、本巣PAも建設されます。

今回も建設時から、数名の方から教えていただきました。
本当事前に教えていただけますと、こちらもいろいろ助かります。




ローソン本巣見延店の様子



ローソン本巣見延店の写真
(ローソン本巣見延店)

朝8時に開店されたローソン本巣見延店さんですが…。

開店すると、続々とお客様がいらしていて、もういつもの朝のラッシュのコンビニ店の雰囲気そのものとなっておりました。


朝のピークでこのくらい混雑しておれば、想定通りの出店でしょうかね。


ローソン本巣見延店の看板の写真
(ローソン本巣見延店の看板)

看板もそのため、東西を走る車に見えるように、糸貫IC予定地と工場地帯を結ぶ道路側を向いております。



悪魔のシリーズ



ローソン本巣見延店の購入品の写真
(ローソン本巣見延店の購入品)

今回はこんなに買っちゃった。

悪魔のおにぎりとかトーストとか…。


先日こんな話を聞きました、健康志向を目指したレストランが開店したけど、客足がちっとも伸びず。

そこで逆の発送で、1食1,000Kcalを超えるような、ボリューム感満点のメニューに替えた所、繁盛店になったとか…。


人の心理とは面白いですね。


ローソンさんも、着実に店舗が増えています。
ローソン本巣見延店さんのオープニングセールは、2月3日までとなっておりますので、お近くの方はお見逃しなくです。

ローソン本巣見延店

住所: 岐阜県本巣市見延927‐6
地図:→ローソン本巣見延店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.27.35.9 東経:136.39.52.4
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.27.24.4 東経:136.40.03.0
マップコード:28 725 723*85

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「ローソン本巣見延店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス