2024年3月7日掲載
発行 第9203号
[岐阜県]
バローとDCMカーマが出店!(仮称)恵那複合商業施設予定地を見に行ってきました

開発を進めるのは、大和ハウスさんということで、たくさんの店舗が出店されるみたいです。
目次
(仮称)恵那複合商業施設予定地

((仮称)恵那複合商業施設予定地)
現在はご覧の通り造成工事が行われており、ものすごく広い広大な土地が、確保されております。

((仮称)恵那複合商業施設予定地地図)
地図で見ますと、国道19号沿いから、一本奥に入った所です。
出店計画

((仮称)恵那複合商業施設予定地)
届け出によりますと…。
Aゾーン:DCMカーマ
売り場面積:9,008平方メートル
Bゾーン:バロー
売り場面積:8,916平方メートル
となっており、Aゾーン、Bゾーンとなっております。
カーマさんだけでも、かなり広いなぁと思うのですけど、さらにすごいのはバローさんの方です。
売り場面積8,900平方メートルって、従来のスーパーマーケットの4倍以上です。
その理由は…。

(工事の概要)
こちらの標識によりますと…。
A棟~E棟まで建設される事になっております。
やっぱりバローさんは、1つの店舗じゃなく、バローとつながって、テナントさんが出店する形となりそうですね。
すぐお近くには、バローさんの本店でもあるバロー恵那店がショッピングセンターとして出店しています。
バロー恵那店の建て替えの際、バロー正家店さんが出店しており、現在もバロー正家店さんは営業をされています。
そのため、恵那市には、バローさんの出店する複合施設が2施設できる事なりそうですね。

(標識)
こちらに埋め立ての標識がありましたが、大店舗法による新設日は、今年の9月30日となっております。
恵那市の商業施設計画は、バローさんとDCMカーマさんを中心として出来る商業施設となりそうです。
追記:2019年8月30日
商業施設名はアクロスプラザ恵那になりました。
(仮称)恵那複合商業施設
住所: 岐阜県恵那市正家第二土地区画整理事業2街区1画地外 2街区51画地外地図:→(仮称)恵那複合商業施設の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.26.43.3 東経:137.24.59.1
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.26.31.7 東経:137.25.09.9
マップコード:178 095 039*46
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「バローとDCMカーマが出店!(仮称)恵那複合商業施設予定地を見に行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
05月10日 17:00
05月11日 07:00
05月10日 07:00
05月08日 17:00
05月09日 07:00
03月22日 07:00
05月03日 18:00
05月08日 07:00
09月29日 07:00
02月17日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: