2019年04月25日 (木) 07時00分 発行
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください最終編集:2019年04月25日 07:39
大人気でした!F★マート多度店オープン行ってきました
4月23日三重県桑名市の元ピアゴ多度店さんの跡地に、一号舘さんの店舗、F★マート多度店がオープンしましたので、オープン初日見に行ってきました。朝9時開店と同時に、続々とお客様が集まってきていて、あの古いピアゴがどう変わったのか、すごく楽しみにしている雰囲気でした。
2階にも売り場あります

(エフマート多度店)
オープンしましたエフマート多度店さんは…。
1階に食品売り場が並び、以前のピアゴさんは食品と雑貨などのを扱っていた店舗なのに、いきなり広い売り場になって、食品の取扱数がすごく増えた感じです。
2階には100円ショップや雑貨などを中心とした品物が並んでおり、オープン初日は、ペット用品がお値打ちになっているため、皆さん買っているイメージでした。
懐かしいショッピングカート

(100円)
ショッピングカートはですね。
使う為に100円玉が必要で、100円を入れてチェーンにつながったショッピングカートを受け取ることが出来ます。
お買い物を終えて、回収するところまでカートを戻すと、100円が帰ってくるシステムですね。
岐阜県ではこんなシステムの店舗、ほぼ無くなっちゃいましたけど、エフマート多度店さんは、こんなシステムでした。
至るところにお値打ち品

(オープン初日の購入品)
結局こんなに買っちゃいました。
半額以下になっていた特売の数々…。

(コーンポタージュ)
特にこちらのコーンポタージュすごくお値打ちでした。

(お菓子各種)
こちらもお菓子もかなりお値打ち。
理由は賞味期限が近くなっているためですね。
それでも皆さん2つ3つとついつい買っちゃっていました。

(ピザ)
ピザも各種お値打ちでしたよ。
初日は大きなエビフライも人気でした

(大きなエビフライ)
初日は大きなエビフライもお値打ち価格になっておりました。
思わず数本買っちゃったのですけど、衣で大きくっていう事はなく、本当に立派なエビが入っており美味しかったですよ。
惣菜コーナーでも、ピアゴさんの時よりかなりお値打ちな品が多く、ご近所の奥様がたは、お昼ご飯がこれから助かるわ〜って、声を思わず出されているお客様もいらっしゃいました。
大人気のオープンとなっていたエフマートさんのオープン行ってきました。
F★マート多度店
住所: 三重県桑名市多度町戸津字森下451番地1地図:→F★マート多度店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.08.08.5 東経:136.38.44.4
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.07.56.8 東経:136.38.54.9
マップコード:152 752 804*41
F★マート多度の記事一覧
この記事についてフィードバッグ
「大人気でした!F★マート多度店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2019年04月25日につぶやいた情報を抽出しています。
執筆者にフォローもお待ちしています

ハンドルネームかぴばらと申します。
変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。
☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい
※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
このページのポリシー
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
Copyright (C) 1998-2023 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.