発行 第9275号

オーシャンビューの福井で人気のカフェ・Mare(マーレ)に行ってきました

256
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
オーシャンビューの福井で人気のカフェ・Mare(マーレ)に行ってきました いよいよ大型連休も最終日となりました!皆さまこの連休どちらかお出かけされましたか?それともガッツリお仕事しておりましたか?

私は以前のお仕事では、365日24時間稼働している作業でしたので、お正月も基本的に休んだ事が少なく、今のお仕事になっても、基本毎日数時間は何か仕事しています。



目次

  1. カフェ・Mareに行くことに…。
  2. ものすごい混雑でした
  3. めっちゃうまい
  4. Youtuberさんゆかりの品
  5. もちろんVlogも作りました
  6. カフェ・Mare
  7. あわせて読みたい記事

カフェ・Mareに行くことに…。



カフェ・Mareの写真
(カフェ・Mare)

私も少なからずYoutubeで動画を作っているからには、いろいろな人の動画も見ています。
そんな中、楽しく見ている福井でも有名なYoutuberさんと関わりのある、カフェ・Mareに行くことになりました。


国道306号沿いで、日本海側のオーシャンビューのきれいなカフェだそうです。


とにかく連休中ということで、ものすごく混雑することはわかっていたので、お昼はあえて外す形で向かったのです。

福井市の中心部で、いろいろ用事やお昼ごはんを済ませてから、向かいました所、午後2時頃到着です。




ものすごい混雑でした



マーレはですね。
とにかくすごい人で…。



マーレの写真
(マーレ)

ちょうどランチタイムの最後のお客様、私達が来店した所くらいから、カフェ目的のお客様に変わっていく感じでした。



マーレはですね。
セルフサービスに変わっていて…。


1.席を確保します。
  お水もセルフサービスです。

2.カウンターに行き注文します。

3.呼び出しベルを預かりできるまで待ちます。

4.ベルがなったら受け取り食べます。


とにかくですね。
↑の写真の反対側が…。


日本海の写真
(日本海)

日本海なのですね。

日本海の風が直接入ってきて、すごく気持ちが良いのです。




めっちゃうまい



コーヒーとほうれん草のパンの写真
(コーヒーとほうれん草のパン)

今回ドリンクだけのつもりだったのですけど、パンも美味しそうで…。

ほうれん草のパンも注文。
中にほうれん草とチーズで焼き上げた、デニッシュパンになっていて、サクサクとめっちゃ美味しい。

私1口食べた所で、子どもたちにみんな食べられてしまいました。




Youtuberさんゆかりの品



そのYoutuberさんって言うのは、カズチャンネルを運営している、福井のkazuさんなんですけどね。

カズネコさんの写真
(カズネコさん)

この連休中。
Youtuberさんのプチ企画として、ゆかりのある所へ行った際、もらえるように!ってデザインのシールを置いて行ってくれました。


スタッフさんに言って無事にゲット。

実は私達が行った前日に、シールが全てなくなっちゃったそうですが、その日の午前中に補充しに来てくれたそうです。

そんな事をツイッターで知っていたので、調整したと言うのもあります。



ちなみにそのかたが作っていたタイニーハウス

動画の企画で、マーレの敷地おとなりにタイニーハウスを建設している動画があってですね。

現在はキャンプ場の方に移動させてしまったそうです。


タイニーハウス跡地の写真
(タイニーハウス跡地)

そんな跡地は現在ご覧の通りです。
ファンの方が、石でメッセージを置いていく所も、人気ぶりが伺えますね。



ブランコの写真
(ブランコ)

海に向かってブランドやハンモックがあったり・・・。

お客様はいろいろオーシャンビューの光景を楽しみつつ、しっかりリフレッシュしていました。


海なし県人なので、海をこうやってはっきり見るのも、下の子は2人とも初めてかもです。

やっぱりこういう時だからこそ、しっかりリフレッシュしないと行けないですね。


って事で、オーシャンビューのすごい福井県のマーレ行ってきました。

また機会があったら行きたいな~って思います。


もちろんVlogも作りました



福井のカズさんの聖地巡りでカズ猫ゲット🎵マーレは最高のスポットでした
Youtube:福井のカズさんの聖地巡りでカズ猫ゲット🎵マーレは最高のスポットでした

動画でもまとめてみました。
いろいろきれいな景色に美味しい食べ物。

すごくよい所でした。


カフェ・Mare

住所: 福井県福井市大丹生町70-3
地図:→カフェ・Mareの地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:36.04.35.9 東経:136.01.31.6
 日本測地系(カーナビ) 北緯:36.04.24.7 東経:136.01.42.1
マップコード:560 558 732*26

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

あわせて読みたい記事

【ららぽーと安城】県内最大級フードコート全18店舗紹介!初出店グルメは見逃せない!
2025年4月17日掲載
マクドナルド高富平和堂店が閉店!その理由とは?11月25日に何が始まる?
2024年10月6日掲載
マクドナルド大垣インター店!最新づくし導入さらにパワーアップオープン行ってきました
2024年8月9日掲載
そよら福井開発オープン!20年ぶりのイオン出店で福井市に新たな賑わい
2024年7月11日掲載
そよら福井開発は7月13日オープン!11日ソフトオープンです!
2024年6月22日掲載
そよら福井開発は完成が見えてきました!イオンモールではありません
2024年5月7日掲載
福井にできる新商業施設「そよら福井開発」、その進行状況を現地から
2024年4月1日掲載
グリーングリル各務原店で5段パンケーキセットモーニングを楽しんでみた!
2024年3月31日掲載
イオンタウン浜松新橋がソフトオープンで地元の人にお披露目!時代に合わせた無人店舗も展開
2024年3月28日掲載
イオンタウン浜松新橋3月29日に待望のオープン!ソフトオープンもあるみたいです
2024年3月14日掲載

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「オーシャンビューの福井で人気のカフェ・Mare(マーレ)に行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11678号1枚目の写真
1位 初登場
05月10日 07:00
11679号1枚目の写真
2位 初登場
05月10日 17:00
11677号1枚目の写真
3位 Down
05月09日 07:00
11676号1枚目の写真
4位 Down
05月08日 17:00
11675号1枚目の写真
5位 Down
05月08日 07:00
11669号1枚目の写真
6位 Keep
05月03日 18:00
11606号1枚目の写真
7位 Keep
03月22日 07:00
11674号1枚目の写真
8位 Down
05月07日 07:00
11673号1枚目の写真
9位 Down
05月06日 07:00
11662号1枚目の写真
10位 Keep
04月28日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス