2019年08月14日 (水) 07時00分 発行 第9378号

巨大パフェといえば?キャッツカフェ各務原店リニューアル後行ってきました

127
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください最終編集:2019年08月14日 08:25
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
巨大パフェといえば?キャッツカフェ各務原店リニューアル後行ってきました 愛知県・岐阜県に店舗展開しているビッグサイズのパフェでおなじみのキャッツカフェさんへ、久々に行ってきました。

前回行ったのも、本当私も結婚した頃で…。2桁年ぶりだったりします。何より地元のキャッツカフェさんがなくなってしまったのも大きいですね。


目次

  1. キャッツカフェ各務原店向かったよ
  2. 普通にお昼ごはんを食べに来ました
  3. さてさて子どもたち待望のデザートタイム
  4. Vlogもあります
  5. キャッツカフェ各務原店
  6. あわせて読みたい記事

キャッツカフェ各務原店向かったよ



キャッツカフェ各務原店の写真
(キャッツカフェ各務原店)

岐阜県には、各務原市・多治見市の2店舗しかなく。

各務原店もしばらく休店していたような気がしたのですが、3月18日にリニューアルオープンしております。



普通にお昼ごはんを食べに来ました



ランチセットのドリンクとスープの写真
(ランチセットのドリンクとスープ)

親は普通にランチセット。
子どもはキッズプレートを注文しております。

ランチセットを注文すると、3種類のドリンク・1種類のスープが飲み放題です。



日替わりランチの写真
(日替わりランチ)

嫁さんは日替わりランチ。
デミグラスソースとチキンカツ。シーザーサラダ。
シーザーサラダのボリュームがすごい。


ベジボウルサラダの写真
(ベジボウルサラダ)

私はベジボウルサラダって言うセットです。

シーザーサラダに、食パン2枚付き。
ふわふわ食パンで、キャッツカフェ=デザートって言う印象しかなかった私には、パンが柔らかくて美味しいし、すごく印象が変わりました。

さらにサラダもすごいボリュームなんです。


ベジボウルの中身の写真
(ベジボウルの中身)

さらに写真を見ると分かると思いますが、豆類もしっかり入っていてね。
スーパーに売っているサラダなんて、本当目○○鼻○○って感じに思えてしまうボリュームで、サラダの中には、カリフラワーライスが入っていました。

なので、ベジボウルを食べる時、シーザーサラダのドレッシングは、絶対使い切らない方がいいです。



さてさて子どもたち待望のデザートタイム



チャレンジの写真
(チャレンジ)

ということで。

愛知県・岐阜県民の親世代には食べた事がある人が多いかもしれませんが…。

キャッツカフェのパフェは美味しいですよね。。


生まれてはじめての子どもたちに、チャレンジ…。


パフェの大きさは上から3番目。
大人2人で食べるちょうどよいサイズなので、家族4人のデザートなら大丈夫でしょう!って感じで注文しました。


結果。
私は3口くらいしか食べさせてもらえなかった。


1度だけ最大サイズのアンビリーバブルを挑戦したことあるけど、大人6人でも撃沈だった記憶が…。


子どもたちは美味しい美味しい!って、パフェをもぐもぐしていました。
お盆だからこそ…。

みんな集まったら、是非大きなパフェ!!
もぐもぐするのも楽しいですよね。


ってことで、私達もひと差しお先に挑戦してみました。
ごちそう様でした。



Vlogもあります



巨大パフェを食べに行ったら!あやさんペロッと食べてしまう事案が発生
Youtube:巨大パフェを食べに行ったら!あやさんペロッと食べてしまう事案が発生

しっかり動画でも、食べている様子をVlogにしてみました。
写真ではわかんないって人にも、ご参考にしていただけましたら幸いです。


キャッツカフェ各務原店

住所: 岐阜県各務原市那加縁町1丁目21ー1
地図:→キャッツカフェ各務原店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.23.31.9 東経:136.49.09.7
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.23.20.4 東経:136.49.20.3
マップコード:28 503 620*87

あわせて読みたい記事

キャッツカフェでランチを食べてきました
2008年4月29日掲載

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「巨大パフェといえば?キャッツカフェ各務原店リニューアル後行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 ワンタッチ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11622号1枚目の写真
1位 初登場
04月03日 07:00
11621号1枚目の写真
2位 Down
04月02日 07:00
11620号1枚目の写真
3位 Down
04月01日 07:00
11618号1枚目の写真
4位 Down
03月30日 17:00
11619号1枚目の写真
5位 Keep
03月31日 07:00
11606号1枚目の写真
6位 Down
03月22日 07:00
11615号1枚目の写真
7位 Keep
03月29日 07:00
11617号1枚目の写真
8位 Down
03月30日 07:00
11574号1枚目の写真
9位 Down
02月28日 07:00
11561号1枚目の写真
10位 Up
02月19日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス