2021年03月26日 (金) 07時00分 発行
記録最終編集:2021年03月26日 07:25
筆者:

ライフガーデン福井南ではアルビスやゲンキーの建物が見えてきました

67
先日富山県へ行くのに、下道でトコトコ節約の為に走って移動を開始、朝ごはんを福井県で食べたく、いつものオレボさんで食べたので、その近くで建設中の予定地を見に行ってきました。

もともとはゲンキーさんの大きな店舗があったのですが、現在はライフガーデン福井南として建設中です。



目次

  1. アルビスさんの様子
  2. どちらも食品を扱うゲンキーさん側
  3. ライフガーデン福井南

アルビスさんの様子



ライフガーデン福井南の様子の写真
(ライフガーデン福井南の様子)

ということで、すっかり店舗が見えてきましたね。
どこからどうやってみても、アルビスさんのデザインです。


そのままくるっと回ってみます。


ライフガーデン福井南の様子の写真
(ライフガーデン福井南の様子)

こちら横側に来ました。
左手奥側の建物がアルビスさんですね。





そして、左手前側の建物がダイソーさんですかね。結構大きな建物に見えます。
アルビスさんの中央奥側には、飲食店の店舗も建設されています。



飲食店の写真
(飲食店)

道路側なので飲食店だと思いますけど、この手のサイズで他に浮かぶなら美容室とか?
でも、おそらくですが飲食店だと思います。




どちらも食品を扱うゲンキーさん側



ゲンキーの写真
(ゲンキー)

そして、レギュラー店になるゲンキーさんはこちらですね。


アルビスさんにも食品は並びますし、ゲンキーさんにも食品が並びます。

岐阜県には、そんなスーパーマーケットと共同出店しているゲンキーさんが、いくつかすでに出店しています。
一昔前はタブーだったのかもしれませんが、今の世の中、ありなのでしょうね。



労災の期間は5月上旬でしたので、連休明けのオープンに向けて?
でも、連休前には完成しちゃいそうな勢いです。


5月の連休前後には完成するライフガーデン福井南なのでした。


ライフガーデン福井南

住所: 福井県福井市下河北町2字西河原毛田25番8ほか
地図:→ライフガーデン福井南の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:36.01.11.1 東経:136.12.53.2
 日本測地系(カーナビ) 北緯:36.00.59.9 東経:136.13.03.7
マップコード:63 341 873*48

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

いいね・リポストお願いします柴犬 SNSに掲載した投稿を「いいね」「リポスト」していただくと運営の励みになります。
シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」がさらにやる気があがります。

ライフガーデン福井南の記事一覧

この記事についてフィードバッグ

「ライフガーデン福井南ではアルビスやゲンキーの建物が見えてきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

その他の記事

 ワンタッチ  人気ブログランキングへ

その他最近掲載した新しい記事

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

掲載希望募ってます!
問い合わせフォーム(返信あり型)
閲覧ランキング
1位 12月06日 [12.79%]初登場10966号1枚目の写真
ついに福井にイオンが出店へ!そよら福井開発・イオンスタイルストア予定地を確認
2位 12月03日 [1.30%]Up10963号1枚目の写真
岐阜地区出店!コストコ再販店のミニトコ本巣店は12月オープン予定です
3位 12月05日 [0.82%]Down10965号1枚目の写真
コスモス薬品平賀店は12月16日オープンです!関市に連続オープン
4位 12月04日 [0.78%]Down10964号1枚目の写真
イオンタウン浜松新橋は大きな建物が見えてきました!浜松にイオンが増殖中
5位 12月02日 [0.59%]Up10962号1枚目の写真
セブンイレブン海津南濃町駒野店、ついにオープン!2日までの特別セール情報をチェック!
6位 11月30日 [0.59%]Down10959号1枚目の写真
愛知初!ロピア名古屋みなと店オープン行ってきました!五千円お買い物チャレンジしてみた
7位 09月01日 [0.57%]Down10861号1枚目の写真
ロピア名古屋みなと店は名古屋初出店で11月オープン予定です!予定地を見に行ってきました
8位 12月01日 [0.42%]Down10961号1枚目の写真
アルビス北区金田店オープン行ってきました!毎日名古屋市で北陸の新鮮なお魚が並ぶお店
9位 11月22日 [0.36%]Down10946号1枚目の写真
バロー星川店は11月30日をもって閉店します!すでに始まる新しい流れ
10位 11月28日 [0.19%]Up10957号1枚目の写真
イオンの救世主!鈴鹿市のそよら鈴鹿白子は大きな建物が見えてきました
ランキング更新 12月07日

記事リスト
その他コンテンツ
レンタルサービス
過去記事検索

自システム検索(一致検索向け)

一緒に街の変化を楽しもう
ロゴ
Copyright (C) 2023 SEKKAKU-NET