スーパーの記事リスト一覧
54
昨年山梨県に初出店を果たしましたバローさんが、新たに明らかになりましたので、予定地を見に行ってきました。 甲府バイパスの国道20号線を西に向かって走っていると、甲府市内の方へ行け青沼通り沿いとなっております。[写真:バロー国玉店予定地の写真](バロー国玉店予定地)こちらの土地にスーパーマーケットのバローさんと、ドラッグストアのサンロードさんとともに出店することになりました。サンロードさんは山梨県内のドラッグストアです。こうやって地元の企業と手を組んでいくのが早いのは、本当M&A効
2016/12/05 07:00
17
今年の夏、まとめ系サイトで人気のハムスター速報さんに、「パワーワード溢れるスーパーのPOPwwwwwww 」って言う記事が掲載され、凄く気になっておりました。 次回山梨に行った際、立ち寄ってみたいな〜って思っていたので、今回北杜市のひまわり市場さんに行ってきました。ハム速の記事:パワーワード溢れるスーパーのPOPwwwwwww [写真:北杜市の写真](北杜市)北杜市といえばですね。甲州街道でもあります国道20号線からかなり離れた所。中央道も走っていますけど、長坂ICとか、国道20
2016/12/04 07:00
14
11月に入ってすぐ滋賀県から、平和堂さんが、大津市の西友さんの跡地に出店するために、大店舗法による手続きを開始しましたので、予定地を見に行ってきました。 西友さんの退店後、商店街の活性化の為に、アルプラザ大津は閉店し縮小を計画しているそうですが、西友大津店の跡地には、1,298 平方メートル級の店舗となるそうです。[写真:(仮称)平和堂浜大津店の写真]((仮称)平和堂浜大津店)こちらですね。店舗の正面は恐らく商店街・アーケードの方を向きますので、今回の写真は反対側となります。写真
2016/12/03 07:00
8
2016年もいよいよ最後の月になりましたが、更新日記も新しいURLに代わり、思った以上にスムーズに移動処理が出来たような気がします。 そんな本日も、毎月恒例のアクセス解析の日となりましたので、掲載してみたいと思います。[写真:よもぎカレーの写真](よもぎカレー)先日高山の道の駅にて、よもぎカレーを食べてみました。よもぎづくしの道の駅でしたので、うどんもよもぎ色だったりしますよ。食べても普通に美味しいカレーで、あまりよもぎの味って分からなかったりします。それでは11月1日〜30日に
2016/12/02 16:00
78
だいぶ現在のバローの社長さんの戦略がわかって来たような気がします。店舗拡大を進めているバローグループが、先日山梨県〜西東京エリアに展開する公正屋さんを買収しました。 そんな発表があった8月から3ヶ月後、公正屋さんの様子を見に行ってきました。[写真:スーパー公正屋 大月東店の写真](スーパー公正屋 大月東店)自分が行った事がある地域から、一番行けそうなスーパー公正屋 大月東店さんです。大月市というのは、とにかく国道の交通量が多くて、少し古き町並みを残しながら、山間に栄えた地域の大月
2016/12/01 07:00
138
店舗を拡大させている大黒天物産さんが、長野県長野市に出店することが明らかになりましたので、見に行ってきました。 大黒天物産さんは長野県の西源さんを吸収しており、西源 → ラ・ムー西源 → ラ・ムー と言う形で店舗ブランドの変更を目指しています。[写真:ラ・ムー稲葉店予定地の写真](ラ・ムー稲葉店予定地)今回は大黒天物産さんとして、長野県に初めて出店する、ラ・ムー稲葉店予定地です。すでに工事が始まっております。[写真:ラ・ムー稲葉店予定地の写真](ラ・ムー稲葉店予定
2016/11/30 07:00
31
11月26日三重県伊賀市にぎゅーとらさんの新店舗、ラブリー伊賀西明寺店がオープンしましたので、オープニングセール第2段の日見に行ってきました。 この週末は各地でオープンが多くて、やっとぎゅーとらさんの新店舗見に行けました。[写真:ラブリー伊賀西明寺店の写真](ラブリー伊賀西明寺店)こちらですね。スーパーマーケットのぎゅーとらさん、お隣にはキリン堂さんも出店しているショッピングセンターとなっております。(ラブリー伊賀西明寺店の地図)お店の位置はこちらです。チラシにも書いてありました
2016/11/29 16:00
28
三重県の北勢地方を中心に店舗W展開をしているスーパーマーケットのサンシさんが、明和町へ出店することが決まり、出店予定地を見に行ってきました。 目の前には、ぎゅーとらさんの店舗もあり、スーパーマーケットが向き合って地域になりそうです。[写真:明和町複合商業店舗予定地の様子の写真](明和町複合商業店舗予定地の様子)現在は田んぼの埋め立て工事など、造成工事が続いておりまして、まだ造成工事が続いています。[写真:明和町複合商業店舗の開発許可票の写真](明和町複合商業店舗の
2016/11/29 07:00
8
岐阜県岐阜市の無料化をして、安定した交通量がある島大橋の東側交差点沿いに出店しておりました、セブン-イレブン岐阜西中島店さんが店舗を建替オープンしました。 オープン初日の様子をとなりますが、25日の様子を見に行ってきました。[写真:セブンイレブン岐阜西中島店の写真](セブンイレブン岐阜西中島店)セブンさん一歩後ろに土地を確保されまして、駐車場がさらに広くなっておりました。大型者は無理っぽい?ようですけど、たくさんのお客様で、賑わったオープンとなっておりました。[op15 alt=
2016/11/26 07:00
24
11月25日岐阜県岐阜市のVタウン芥見店が、改装工事を終えて、リニューアルオープンするとのことで、オープン初日の様子を見に行ってきました。 オープンして20年目の改装とのことで、今風のモール型となったショッピングセンターとなっておりました。[写真:Vタウン芥見店の写真](Vタウン芥見店)従来のVタウン芥見店はですね。スーパーマーケットのバローさんと、ホームセンターのホームセンターバロー芥見店を核店舗として、衣類や携帯電話などサービス系テナントさんが出店しておりました。[op12
2016/11/25 16:00
8
今年の夏三重県から四日市市にスーパーセンターでおなじみのトライアルさんが、(仮称)スーパーセンタートライアル四日市南店の出店に関して届出がありました。 何度か(仮称)スーパーセンタートライアル四日市南店の近くまで見に行っていたのですが、動きがなく、ようやく10月くらいから工事が始まりました。[写真:(仮称)スーパーセンタートライアル四日市南店の予定地の写真]((仮称)スーパーセンタートライアル四日市南店の予定地)先日カメラを持って近くまで行きましたので、寄り道。すでに鉄骨建て方ま
2016/11/25 07:00
16
岐阜県の東濃地方に続々出店を強化しているオークワさんが、いよいよ瑞浪市への出店を果たそうとしています。 瑞浪市のスーパーセンターオークワ瑞浪店の予定地を見に行ってきました。[写真:スーパーセンターオークワ瑞浪の写真](スーパーセンターオークワ瑞浪)オークワさんの課題として、今春日井市を中心に、東海地方周辺の出店強化が、ある意味急務になっております。その動きとしまして、一時期動き始めた所頓挫。しかし、しっかり足場を固まった所で、中津川・可児御嵩と出店し、いよいよ瑞浪市にも出店するこ
2016/11/22 07:00
78
岐阜県可児市に出店を計画しております、大和情報サービスさんの商業施設、(仮称)可児市中恵土複合店舗につきまして、近くまで行きましたので、現在の様子を見に行ってきました。 大店舗法による公示まえに、地元の方には説明があったそうです。[写真:(仮称)可児市中恵土複合店舗予定地の写真]((仮称)可児市中恵土複合店舗予定地)こちらですね。国道21号線側ですけど、西側の生活道の方から経由して出入りではなく、21号線から出入り出来るようにしますよね?[op12 alt="(仮称)可児市中恵土
2016/11/21 07:00
10
滋賀県大津市に出店を計画しているバローさんの新店舗、バロー大津茶が崎ショッピングセンター予定地につきまして、近くまで行きましたので見に行ってきました。 前回やっと分かりましたバロー大津茶が崎ショッピングセンター予定地を、もう一回行ってきました。[写真:バロー大津茶が崎ショッピングセンター予定地の写真](バロー大津茶が崎ショッピングセンター予定地)前回見に来た時は、10月の頭の記事でしたので、もう1ヶ月くらい経過しております。しかし、素人目線では、あまり代わっていなく、前回見に来た
2016/11/20 07:00
11
三重県伊賀市にはじめて出店を計画している、三重県のスーパーマーケットぎゅーとらさんが、いよいよオープンに向けてラストスパートです。 先日近くまで行きましたので、様子を見に行ってきました。[写真:ラブリー伊賀西明寺店の写真](ラブリー伊賀西明寺店)えっと…。前回の予想も少し微妙にズレておりまして、こちら・・・。LIXILさんの工場北西側に、ぎゅーとらラブリー伊賀西明寺店さん見えておりました。このトライくんの顔は、本当どこまで見ても、ぎゅーとらさんの証です。[op14 alt="ぎゅ
2016/11/18 07:00
18
2015年にオープンしました愛知県常滑市のイオンモール常滑につきまして、運営後の課題でもありました平日の集客アップの為に、映画館の建設が決まったそうです。 先日地元の人からも、工事が始まりましたよとの事でしたので、見に行ってきました。[写真:イオンモール常滑の写真](イオンモール常滑)こちらですね。実は大々的に報道される前に、地元の人から教えて頂いておりまして、春完成予定にて工事が始まりましたとの事でした。見に来たのですが、分からなかったのです。[op12 alt="イオンモール
2016/11/16 07:00
11
愛知県豊田市に出店を計画している、リブレ豊田元宮につきまして、先日近くまで行きましたので、現在の様子を見に行ってきました。 スーパーマーケットはえぷろんさんが出店とのことで、えぷろんさんは来年の1月オープン予定にて着々と進行中です。[写真:えぷろん元宮店の写真](えぷろん元宮店)こちらですね。大きな四角い建物が出来ておりまして、一角にえぷろんフーズさんのスーパーマーケットが出来上がってきております。[写真:リブレ豊田元宮の写真](リブレ豊田元宮)建物全体を見渡す所
2016/11/14 07:00
24
岐阜県岐阜市に新しくゲンキーさんの新店舗、ゲンキー岩地店がオープンしました。 何と先日オープンしたクスリのアオキ細畑店さんから、車で5〜10分くらいの距離となっておりまして、ドラッグストアがまだまだ増え続けている事がわかりますね。[写真:ゲンキー岩地店の写真](ゲンキー岩地店)こちらですね。駐車場は決して広くないのですが、通常営業に戻ると十分な広さです。道路からの入り口が3箇所あります。[写真:ゲンキー岩地店の看板の写真](ゲンキー岩地店の看板)今回店内に入ります
2016/11/12 17:00
14
岐阜県岐阜市に11月9日オープンしましたクスリのアオキさんの新店舗、クスリのアオキ細畑店さんの様子を見に行ってきました。 2日目の様子となりますが、その日のチラシの品物のたまごのパックが売切れておりました。[写真:クスリのアオキ細畑店の写真](クスリのアオキ細畑店)お昼からゆっくり到着したのですが、まだそこそこお客様がやってきて、駐車場が7〜8割くらい常時埋まっている感じでした。他のクスリのアオキさんの中では、比較的狭い方なのかな?そんな感じにも思いました。[op12 alt="
2016/11/11 17:00
18
昨年の11月20日岐阜県羽島市にオープンしましたコストコホールセール岐阜羽島倉庫店さんも、もうすぐ1年が経過しようとしていますね。 今年年会費の値上げが実施され、岐阜羽島のオープンと同時に入会された方も、更新時、値上げ料金となりますよね。[写真:コストコホールセール岐阜羽島倉庫店の写真](コストコホールセール岐阜羽島倉庫店)産業を分類別けした時、第一次産業・第二次産業・第三次産業という形で別れるのは、勉強しましたよね。近年は四次・五次・六次まであるそうですが、・食べ物を作る時代。
2016/11/11 07:00
11
11月10日岐阜県可児市に新しくオークワさんの新店舗、スーパーセンターオークワ可児御嵩インター店がオープンしました。 オープン初日のプレオープンの日ですが、オークワさんの様子を見に行ってきました。[写真:スーパーセンターオークワ可児御嵩インター店の写真](スーパーセンターオークワ可児御嵩インター店)到着した頃には、かなりの賑わいでしてね。正面に出店しているホームセンターのカインズさんの駐車場まで、埋まり始めていました。でも、よく見ると、オークワさんの本社のある地域のナンバー(応援
2016/11/10 17:00