スーパーの記事リスト一覧
6
愛知県幸田町に建設中のスーパーセンタートライアルさんの予定地に、久々に行ってきました。 今回も真っ暗になってから来てみましたので、写真が真っ暗です。トライアル愛知幸田店計画[写真:スーパーセンタートライアル幸田店の写真](スーパーセンタートライアル幸田店)前回来た時は、全く変わっていなかったのですが、今回来ました所、すっかり店舗の鉄骨も終わっており、建物の形など完成している状態でした。労災の期間も7月上旬まで組まれており、もう最終工事に向かう感じの所ですね。(トライアル幸田の予定
2018/06/05 07:00
41
富山県のスーパーマーケット大阪屋ショップさんが、富山県での店舗をさらに拡大されております。 先日大阪屋ショップさんから、新店「大阪屋ショップ秋吉店(仮称)」出店に関するお知らせが発表されましたので、見に行ってきました。予定地の様子[写真:大阪屋ショップ秋吉店(仮称)予定地の写真](大阪屋ショップ秋吉店(仮称)予定地)予定地ではすでに工事が始まっております。今年は大阪屋ショップさんの店舗がかなり増えますね。[写真:大阪屋ショップ秋吉店予定地地図の写真](大阪屋ショッ
2018/06/04 07:00
17
岐阜県北方町新しくローソンさんの新店舗、ローソン北方町栄店さんがオープンしましたので、オープン2日目見に行ってきました。 北方町の国道157号線と平行して整備された町道沿い、地元の人向け店舗にて出店されています。ローソン北方栄町店[写真:ローソン北方栄町店の写真](ローソン北方栄町店)店舗はこちらですね。朝見に来たのですが、ちょうどこれから出かける人など、そこそこお客様が来店されておりました。お店の位置[写真:ローソン北方栄町店地図の写真](ローソン北方栄町店の地
2018/06/02 14:00
17
岐阜県郡上市に新たにゲンキーさんが、新店舗を建設しており、もうすぐオープンとのことで、現在の様子を見に行ってきました。 郡上市大和町の方になります。国道156号線の改良工事をしている所ですね。ゲンキー大和徳永店[写真:ゲンキー大和徳永店の写真](ゲンキー大和徳永店)こちらです。すでに店舗の方は完成しております。国道156号線は、なかなか下道を走行して、北上したり南下しないので、気が付きにくいポイントでした。でも地図で見るとこちらです。[op14 alt="ゲンキー大和徳永店の地図
2018/05/31 07:00
23
滋賀県近江八幡市に建設しておりますトライアルさんの新店舗、トライアル近江八幡店につきまして、近くまで行きましたので、現在の様子を確認してみました。 店舗の方は、だいぶ出来上がっており、駐車場の舗装のみという感じですね。トライアル近江八幡店[写真:トライアル近江八幡店の写真](トライアル近江八幡店)こちらですね。結構幅もある店舗ですけど、奥行きもある店舗なので、トライアルさんの中では、広めの店舗になりそうです。[写真:トライアル近江八幡店の写真](トライアル近江八幡
2018/05/29 07:00
7
岐阜県の人からは想像も出来ないくらい、北陸地方のスーパーマーケットのオープンは、結構狙い目。 とにかく近隣道路は大渋滞。パトカーも巡回に来るけど、大阪屋ショップの店内放送はそんな案内がちょっと正直すぎ。知りたい人はオープンに行くべし。大阪屋ショップ上北島店[写真:大阪屋ショップ上北島店の写真](大阪屋ショップ上北島店)北陸地方のスーパーマーケットといえば、大阪屋ショップさんかアルビスさんなのですね。アルビスさんはイオングループと同じ三菱商事さんが筆頭株主で、昨年はポイントカードに
2018/05/28 07:00
10
岐阜県大垣市に新しくゲンキーさんの新店舗、ゲンキー荒尾玉池店がオープンしました。今回は2日目ですが、チラシの品を求めて行ってきました。 今回は2日目ですが、やっぱり午前中は混雑していますので、ご注意くださいね。ゲンキー荒尾玉池店[写真:ゲンキー荒尾玉池店の写真](ゲンキー荒尾玉池店)お店はこちらですね。駐車場はそこそこミニタイプの店舗にしては、広めで停めやすい駐車場になっておりました。(ゲンキー荒尾玉池店の位置)お店の位置はこちらです。旧新垂井駅方面の線路ですけど、ロングレール化
2018/05/25 14:00
17
5月23日千葉県の幕張メッセにて、例年通りイオン株式会社第93期定期株主総会が行われましたので、今年も参加してきました。 でも、今年はちょっと早めに帰りたい理由などあって、質疑の途中で退席をしておりますが、岡田社長の今後の展開への話がすごく重要で毎年行っているような感じです。イオンの本社ビル[写真:イオンの写真](イオン)こちら幕張メッセの目の前にあるイオンタワー。その右側にもう一つのイオンタワーアネックス。左上に「AEON」マークがあるのがそれです。イオン株式会社第93期定期株
2018/05/25 07:00
146
先日レストラン併設のスーパーマーケットとして、マルヤスさんが新業態のスーパーマーケットを開店されました。 そこから車で10分くらい、亀山市にも(仮称)マルヤス亀山店の出店に関して届け出がありましたので、確認に行ってきました。(仮称)マルヤス亀山店予定地の様子[写真:(仮称)マルヤス亀山店の写真]((仮称)マルヤス亀山店)現在予定地では、工事の囲いが出来まして、安全策の中で何か工事をしている雰囲気でした。まだ工事の準備が終わった所のようです。そんな(仮称)マルヤス亀山店さんの予定地
2018/05/22 07:00
135
岐阜県本巣市と北方町に境目に出店している、スーパー三心さんの北方店が、閉店されるとのことで、見に行ってきました。 三心北方店さんは、10数年前にオープンされた店舗だったかと思いますが、北方町周辺のスーパーマーケットの事情など厳しいものがあったのでしょうか…。スーパー三心北方店[写真:スーパー三心北方店の写真](スーパー三心北方店)こちらですね。三心さん、マツオカさん、ブックオフさんの出店する商業施設となっております。あと小さいテナントさんが、入れ替わり立ち代わりって感じで、結構店
2018/05/19 07:00
11
富山県高岡市に出店を計画している大阪屋ショップさんの新店舗、大阪屋ショップ戸出店がもうすぐ完成のようなので、現在の様子を見に行ってきました。 旧ショッピングゾーンパトラの商業施設が、再開発にて大阪屋ショップ戸出店を中心して動きが活発化そうです。大阪屋ショップ戸出店[写真:大阪屋ショップ戸出店の写真](大阪屋ショップ戸出店)現在はこちらですね。もう店舗のほとんどが出来ており、内装・電気関係の工事って感じのようです。[写真:大阪屋ショップ戸出店の写真](大阪屋ショップ
2018/05/17 07:00
81
岐阜県大垣市は現在国道21号線からJR大垣駅を挟んで反対側、大垣市の南側へ人工が比較的移動している地域でもあります。 もう10年以上経ちますが、やっぱり大垣環状線の整備やイオンモール大垣などの商業施設の出店も大きく目立っています。大垣市ドラッグユタカ本今店予定地[写真:大垣市ドラッグユタカ本今店予定地の写真](大垣市ドラッグユタカ本今店予定地)先日大垣市の本今で、ドラッグストアさんが建設しているみたいですって教えていただきました。ありがとうございます。実はこの地…。私が前々から、
2018/05/16 07:00
231
先日岐阜県から西日本を拠点に店舗を拡大されているドラッグストアのコスモス薬品さんが、岐阜市に新規出店する計画の届け出がありました。 地名を聞いてびっくり仰天です。スギ薬局・クスリのアオキ・ゲンキー・Vドラッグと出店しているエリアに見事に挑戦出店のようです。ドラッグコスモス又丸店予定地[写真:ドラッグコスモス又丸店予定地の写真](ドラッグコスモス又丸店予定地)予定地の地図を見てみましょう。GoogleMAPもOpenストリートマップもまだ修正されておりませんが、県道173号線はめっ
2018/05/13 07:00
11
岐阜県関市にゲンキーさんの新店舗、ゲンキー武儀店が5月10日オープンしましたので、オープン初日お買い物に行ってきました。 本当は見送る予定だったのですけど、たまたま今回の移動中のルートにゲンキー武儀店さんがありましたので、特売を買いに行ってきました。ゲンキー武儀店[写真:ゲンキー武儀店の写真](ゲンキー武儀店)こちらですね。店舗裏側の山がすごく緑色でお空も綺麗で、とってもよいお天気の日のオープン初日でした。オープンして適度に満車。すぐに帰宅されるお客様で、ちょうどよい感じです。レ
2018/05/11 07:00
318
岐阜県多治見市に新しくオークワさんが、スーパーセンターを出店される事が明らかになりましたので、予定地を見にいいってきました。 岐阜県に初進出してもうすぐで10年くらい。ついに岐阜県で一番有名なスーパーマーケットの本部がある地域に進出です。スーパーセンターオークワ多治見店[写真:スーパーセンターオークワ多治見店の写真](スーパーセンターオークワ多治見店)出店地は元家具Zさんがあった所。工事の反映から、その北側のバイパス沿いの道路まで及んだ大きな工事が始まっています。オークワさんは相
2018/05/10 07:00
13
岐阜県岐阜市、当初はユニーさんのスーパーを建設する予定地だった所の出店が取りやめになり、ケーズデンキさんの店舗がオープンすることになりました。 オープン日が告知されましたので、予定地を見に行ってきました。ケーズデンキ岐阜宇佐店[写真:ケーズデンキ岐阜宇佐店の写真](ケーズデンキ岐阜宇佐店)日の出前の明るくなった頃のようです。店舗は2階部分。1階部分は屋根のある駐車場で、最近都市部でのスーパーマーケットでもこういう店舗が増えてきていますね。雨の日はちょっとうれしいです。[op12
2018/05/07 07:00
24
岐阜県可児市に出店を計画しているバローさんの新店舗、バロー下恵土店の予定地近くまで行きましたので、現在の様子を見に行ってきました。 現在バローさんの岐阜県の新規出店は1つだけですが、どんな店舗なのか気になる所ですね。バロー下恵土店の様子[写真:バロー下恵土店の写真](バロー下恵土店)こちらですね。鉄骨の組み立てが終わり、お次は外壁へと進んでおります。結構奥行きも店舗の幅も広くて、広くて買い物しやすい店舗となりそうですね。[写真:バロー下恵土店の様子の写真](バロー
2018/05/01 07:00
8
先日ゲンキーさんから、関市に建設中のゲンキー武儀店山に着きまして、オープン日が告知されました。 まだ、予定日ですが、オープン間近ですので、現在の様子を見に行ってきました。ゲンキー武儀店[写真:ゲンキー武儀店の写真](ゲンキー武儀店)岐阜県のゲンキーさんも、だいぶフード&ドラッグという生鮮品を扱う店舗が増えてきております。地元のゲンキーさんもほとんど変わっておりますが、なぜか自分が一番利用している店舗は、まだ野菜など並べないのですよね。[写真:ゲンキー武儀店の写真]
2018/04/26 07:00
208
4月20日三重県津市に新しくマルヤスさんの新店舗、マルヤス・メルヴィ芸濃店がオープンしました。 オープニングセール第一弾が終了した、マルヤス・メルヴィ芸濃店さんの様子を見に行ってきました。マルヤス・メルヴィ芸濃店[写真:マルヤス・メルヴィ芸濃店の写真](マルヤス・メルヴィ芸濃店)三重県でスーパーマーケットを運営しているマルヤスさんの、新タイプのスーパーマーケットとなっております。パット見は普通のスーパーマーケットですし、お買い物も普通のスーパーマーケット同様に出来ます。CGCグル
2018/04/25 07:00
20
4月18日滋賀県湖南市に新しくトライアルさんの新店舗、スーパーセンタートライアル湖南店さんがオープンしました。 もうオープンして1週間後となりますが、近くまで行きましたので、24時間営業の強みの朝ごはんを買いに立ち寄って見ました。トライアル湖南店[写真:トライアル湖南店の写真](トライアル湖南店)24時間営業なのでいつ行っても営業されております。今回通勤ラッシュが始まった頃に見に来てみました。私は朝ごはんが欲しくてね…。生鮮品は少しずつ品出しをされておりましたが、売り切れになって
2018/04/24 15:00
50
岐阜県御嵩町に出店を計画しているイオングループのイオンビッグさんが運営する、ザ・ビッグ可児御嵩店につきまして現在の様子を見に行ってきました。 お隣可児市との境目近くにあり、可児市にもスーパーの出店計画が続いて動いており、スーパー競争も激しくなっていますね。ザ・ビッグ可児御嵩店予定地[写真:ザ・ビッグ可児御嵩店の写真](ザ・ビッグ可児御嵩店)アサヒフォージ(株) 岐阜工場の解体工事も終わっており、これから工事が始まる段階のようです。見えづらいかもしれませんが、コンクリートと基礎工事
2018/04/24 07:00