商業施設の記事リスト一覧
86
バローグループのドラッグストア、Vドラッグさんが旧店舗のデザインをどんどん建て替え、現在のVドラッグさんの店舗にリニューアルを進めています。 岐阜県御嵩町のVドラッグさんも、新店舗を建てていますよ!ってことを教えていただきましたので、さっそく見に行ってきました。(教えていただけました方ありがとうございます。)旧店舗のVドラッグ御嵩店[写真:バロー御嵩店の写真](バロー御嵩店)まず旧店舗のVドラッグ御嵩店さんを見るべく。バロー御嵩店を目指します。[op12 alt="Vドラッグ御嵩
2021/06/03 07:00
248
石川県白山市に出店を計画しているイオンモールさんの新店舗、イオンモール白山につきまして、先日近くまで行きましたので、どんな様子かくるっと見てみました。 7月オープン予定で着々と進行中ですが、おそらくオリンピック前・子どもたちは夏休み前のオープンとなりそうです。北側から[写真:イオンモール白山の写真](イオンモール白山)日本海側から確認です。中央のエントランス。その手前に見えるのはレストラン街ですね。建物は3階まで売り場が並ぶ建物になり、さらに屋上は駐車場になっているみたいです。[
2021/06/03 07:00
162
岐阜県岐阜市のカラフルタウン岐阜に新しくロフトが5月28日にオープンしたとの事で、日曜日家族揃ってちょっとお買い物・雰囲気確認に行ってきました。 岐阜県では2店舗目なのですが、名鉄岐阜駅の岐阜ロフトは直営では無いのですね。岐阜県で初めての直営のロフトとの事です。カラフルタウン岐阜[写真:カラフルタウン岐阜の写真](カラフルタウン岐阜)久々に来ました。あの岐阜県のショッピングモール時代の先駆者的な商業施設ですよね。結構前からちょくちょくリニューアルしているのですよ!って聞いていたの
2021/05/31 07:00
94
5月26日イオンの株主総会が開かれるとの事で、昨年は流石にお休み、今年はどうしようかな?と思いつつ、50名様限定の株主総会を開催するとのことで、もし当選したら行こうということで、参加する意思を登録。 まさかその50名になってしまい、周りからは戦地に行くような言われ方をしつつ、しっかり対策をして、イオン株式会社の株主総会に参加することにしました。海浜幕張駅からイオンタワーを目指します海浜幕張駅を降りますと、目の前にはイオンタワー アネックスが見えます。[op12 alt="イオンタワー アネックス
2021/05/27 07:00
38
岐阜県中津川市の中心街から北側苗木地区に出店しているバローさんの商業施設に出店していた、Vドラッグさんが店舗建て替えにて、現在商業施設の正面に新店舗を建設しております。 Vドラッグさんから移転のため休業のお知らせが掲載されましたので、現在の様子を見に行ってきました。新しいVドラッグ苗木店[写真:Vドラッグ苗木店の写真](Vドラッグ苗木店)こちらですね。緑色の色合いが少なめのVドラッグさんの完成となっております。こうやって見ると、もう馴染みの店舗と言う感じがします。(お店の位置)お
2021/05/19 07:00
78
三重県四日市市に建設している住宅街と商業施設の開発、ファムタウンにつきまして、近くを通りましたので、現在の様子を確認してみました。 スーパーマーケットさんは6月開店予定となっておりますので、現在出来ている店舗は、着々と最終段階になっているみたいですね。ファムタウン四日市上海老を南側から[写真:ファムタウン四日市上海老の様子の写真](ファムタウン四日市上海老の様子)南側から確認してみました。左手から見えますね。看板の店舗を確認してみましょう。1.ダイソー (100円ショップ)2.ス
2021/05/18 07:00
51
福井県福井市に出店を計画しているライブガーデン福井南の予定地近くまで行きましたので、現在の様子を見にてみました。 当初の工事の計画では、5月上旬までの予定となっておりましたので、ほぼ完成と言う事だと思います。アルビス予定地[写真:アルビスの写真](アルビス)こちらですね。手前に見るのがアルビスさん。奥側に見えるのが、ダイソーさんと言う感じだと思います。そのまま正面の方に回りますと…。[写真:アルビスの写真](アルビス)こちらですね。右側にも小さいテナントさんの建物
2021/05/06 07:00
338
以前は1年に1度くらいのペースで店舗を増やしていたスーパーマーケットの三心さんが、ここ最近少し元気がなく新規出店もあまり動いていないみたいです。 今回愛知県一宮市の常願店さんが閉店するとのことで、教えていただきましたので、見に行ってきました。教えていただきました方ありがとうございます。スーパー三心常願店[写真:スーパー三心常願店の写真](スーパー三心常願店)こちらですね。実はこちらの店舗がいつ出来た物なのかさっぱりわからないのですが、デザインを見ると本当に初期の頃の三心さんではな
2021/05/05 07:00
79
富山県に本部を構えるアルビスさんが、店舗の拡大を計画しており、その中でも足場固めと言うのはとっても大切なポイントです。 先日「小矢部市石動駅南地区への出店に関するお知らせ 」と言うことで、プレスリリースが発表され、石道駅近くに出店する計画があることを発表しました。石道駅へ[写真:石道駅の写真](石道駅)さっそく予定地のあいの風とやま鉄道線の駅、石道駅にやってきました。ちょうど電車がやってきて、富山駅側へ走って行った直後なので、ほとんど誰もいませんでした。駅と図書館が合わさった施設
2021/04/27 07:00
99
愛知県一宮市の一宮競輪場が廃止され、その跡地に、LIXILビバさんの運営するホームセンターに、各テナントが合わせて出店するビバモール一宮の出店計画が動いています。 前回記事を掲載してから、半年くらい。現在の様子を確認してみました。予定地の確認(予定地の地図)予定地の地図予定地はこちらです。近くにはテラスウォーク一宮もあります。テラスウォーク一宮とは、違った雰囲気の商業施設となりますので、ある種共存できる感じの商業施設となりそうですね。現在の様子[写真:現在の様子の写真](現在の様
2021/04/25 07:00
110
4月22日岐阜県高山市に無印良品さんが初出店されるということで、地元の人からも声を掛けていただき、駿河屋さんのリニューアルオープンもあるとの事で、オープン初日見に行ってきました。 駿河屋さんの本店とも言える現在本社があるポイントで、高山市にある大きな商業施設の1つでもあります。(登記上の本社となっており、実質的な本社事務所は別の地区へ移転されています)駿河屋アスモ店[写真:駿河屋アスモ店の写真](駿河屋アスモ店)こちらですね。外壁も皆綺麗になって、以前の店舗とは想像も出来ないくら
2021/04/23 07:00
172
近年東海地方にも店舗を増やしている東京インテリア家具さんの新店舗が、愛知県長久手市に出店するとのことで、先日大店舗法による手続きが始まりました。 すでに工事が始まっているみたいでしたので、現在の様子を見に行ってきました。既存店と新店舗予定地認まず東京インテリア家具さんは、長久手市にすでに出店済みで、規模も近年増やしている大型店ではなく。中型店と言う位置づけの店舗です。近年長久手市にイオンモールの大型商業施設や、IKEAと言うライバル店?も出店しており、ここで東京インテリア家具さんの大型店化するこ
2021/04/20 07:00
247
愛知県のスーパーマーケットと言えば、フレッシュフーズのフィールさん。近年は静岡県の浜松市に店舗を拡大させていました。 でも、久々に愛知県内に新規出店の計画が動き出しましたので、予定地を見に行ってきました。予定地の確認[写真:フィール常滑店の予定地地図の写真](フィール常滑店の予定地地図)まずは地図を見てみましょう。国道247号沿い。西側は昔からの住宅街が広がっているエリア。東側は近年建設された住宅地が広がっています。とっても良いエリアですものね。現在の様子[op11 alt="予
2021/04/14 07:00
96
愛知県名古屋市に建設しておりましたヨシヅヤさんの、食品専門店でもあるYストア笹塚食品館につきまして、4月10日がグランドオープンとなります。 4月8日プレオープンを開始しているとのことで、プレオープン2日目の様子を見に行ってきました。オープンしたYストア笹塚食品館[写真:Yストア笹塚食品館の写真](Yストア笹塚食品館)すぐ近くにあるヨシヅヤさんの大きな商業施設、ヨシヅヤ 名古屋名西店の場合は、朝9時オープンなのですが、食料品専門店と言うことでもあるのか、朝9時半に開店となっており
2021/04/10 07:00
72
三重県四日市市に建設中の住宅街開発と商業施設の融合した地区、ファムタウン四日市につきまして、近くまで行きましたので、現在の様子を確認してみました。 前回1月頃に見に行った時は、スーパー側の骨組みしか見えなかったのですが、ほとんどの店舗が見えています。ファムタウン四日市上海老SC[写真:ファムタウン四日市上海老の写真](ファムタウン四日市上海老)こちらですね。右手から…。1.コープ2.ナフコ3.ダイソー4.スギ薬局と言う感じでしょうか…。スギ薬局さんだけが左側の店舗の後ろから見てい
2021/04/09 07:00
49
岐阜県中津川市に出店をしているVドラッグ苗木店さんが、現在新店舗へ建て替えて居ますとの事で、先日見に行ってきました。 今回も地元の人より教えていただきました。ありがとうございます。現在の店舗[写真:お店の地図の写真](お店の地図)お店は中津川市を国道257号で北上すると、見えてくるバローさんのスーパーマーケットや、ホームセンター、ドラッグストアが固まった商業施設があります。[写真:Vドラッグ苗木店の写真](Vドラッグ苗木店)こちらに駐車場を共有する形で、Vドラッグ
2021/04/05 07:00
101
3月31日愛知県名古屋市に2店舗目のコメリパワーがオープンしました。今回もオープン2日目となりますが、欲しい物がありましたので、お買い物に行ってきました。 朝9時オープンの巨大な店舗です。コメリパワー名古屋中志段味店に到着[写真:コメリパワー名古屋中志段味店の写真](コメリパワー名古屋中志段味店)こちらですね。朝9時に開店。開店時刻ちょっと前に到着しましたので、駐車場でそのまま待機し、朝9時と同時に入店です。2日目の朝の様子は、一般のお客様よりは、どちらかと言えば、現場で使う人が
2021/04/04 07:00
100
石川県白山市に建設中の巨大なショッピングモール、イオンモール白山につきまして、近くまで行きましたので、現在の様子を見に行ってきました。 だいたい380m×380mの土地に斜めに建設されている巨大なモールは、遠くからでもその存在にきがつきます。中央のエントランスゾーン[写真:イオンモール白山の様子の写真](イオンモール白山の様子)中央にエントランスゾーンと言いますか…。まっ平らな建物ではなく、斜めの屋根部分があるなど、少し特殊な構造をしているイオンモール白山ですが…どうもサーキット
2021/03/29 07:00
97
先日岐阜県羽島市にありますコストコへお買い物へ行ってきたのですが、とにかく混雑が酷いんです。逆に落ち着いているコストコへ行ったことがある物としては、岐阜羽島のコストコは込み過ぎなレベルです。 でも、その混雑解消につながる店舗が愛知県名古屋市に建設中です。コストコホールセール守山倉庫店[写真:コストコホールセール守山倉庫店の写真](コストコホールセール守山倉庫店)こちらですね。この角にあるコストコらしい入り口は、まさにコストコ。北陸のコストコさんは、自動ドアなのですが、他の地域は基
2021/03/25 07:00
53
愛知県名古屋市に出店を計画しているコメリさんの巨大なホームセンターコメリパワー名古屋中志段味店につきまして、現在の様子を確認してみました。 中部地方のホームセンターは、ほとんどコメリさんが店舗数No.1と言う中、従来の小型店ではない大きなコメリさんですね。完成したコメリパワー名古屋中志段味店[写真:コメリパワー名古屋中志段味店の写真](コメリパワー名古屋中志段味店)こちらですね。お店の建設用の資材から、開店準備と思わせる資材に変わっているのかがわかりますね。店舗の北側はPROユー
2021/03/19 07:00
119
愛知県春日井市に出店をしていたザ・モール春日井!現在はザ・モール春日井のパート1は閉店していまい、パート2の区画にで商業施設が運営しております。 現在このパート1の跡地に、大和ハウスさんが開発を進めている、(仮称)春日井SCとして大店舗法による手続きが始まりましたので、見に行ってきました。国道19号から見える巨大施設[写真:(仮称)春日井商業プロジェクトの写真]((仮称)春日井商業プロジェクト)もともと国道19号沿いって、自分がドライバー目線での話しなのですが、大きな商業施設が多
2021/03/16 07:00