2023年11月04日 (土) 07時00分 発行
版次最終編集:2023年11月09日 08:15
筆者:

イオンモール各務原の第一期リニューアルオープン大混雑の中に行ってきました

297
現在岐阜県各務原市に出店しているイオンモール各務原では、立体駐車場の建設が進んでいます。工事が終わるのは、年末頃なのですが、それに合わせて現在順次店舗のリニューアルを行っています。

リニューアルにて、一部テナントさんの入れ替えがあり、気になっているお店がありましたので、3連休で大混雑の中イオンへ行ってきました。


目次

  1. イオンモール各務原の様子
  2. 東側に建設している立体駐車場
  3. 私の気になっていたお店
  4. 三連休中はとにかくすごい混雑
  5. リニューアルで追加されたお店
  6. さらにリニューアル
  7. イオンモール各務原

イオンモール各務原の様子



イオンモール各務原の写真
(イオンモール各務原)

リニューアルと言いましても、商業施設は増設もしており、メインのイオンモール各務原の建て物には大きな変化はなく。
いくつかのテナントさんの入れ替えを、もうすぐ立体駐車場が完成する年末頃にかけて順次行っています。



東側に建設している立体駐車場



イオンモール各務原の立体駐車場の写真
(イオンモール各務原の立体駐車場)

立体駐車場はこちらですね。

建物としては、もうできているのですが、電気工事関係を実施しており、年末頃に完成する予定ですね。
そして、今回のイオンモール各務原もリニューアル完了という手はずなんだと思います。



連絡通路の写真
(連絡通路)

連絡通路も、2階と3階と行き来出来る利便性がありますね。
とにかくイオンモール各務原は、週末になると、駐車場の混雑が酷く、岐阜県で一番成功しているイオンでもありますね。



私の気になっていたお店



小木曽製粉所の写真
(小木曽製粉所)

岐阜県で2店舗目の小木曽製粉所さんです。

あの丸亀製麺さんと言えば、うどんのセルフ式のお店ですが、小木曽製粉所さんはお蕎麦のセルフ式のお店。
しかも、シンプルで多めに食べたいのであれば、大中小とざるそばが統一価格で嬉しい限り。



ざるそばの写真
(ざるそば)

ざるそばです。
お蕎麦と言えば、風味豊な十割蕎麦!なんて言うのもあったりします。

あくまでも私個人の考えなのですが、お蕎麦はどちらかと言えば、うどんのようにシンプルに、食べやすい方が好きでしてね。


ざるそばの写真
(ざるそば:撮影のため箸の持ち方正しくないです)

職人さんの気合が入ったお蕎麦ももちろん美味しいと思うのですが、二八そばと言われるシンプルで食べやすいお蕎麦を、気軽にセルフ式にて販売してくれるお店なので、小木曽製粉所さんをすごく気に入っています。




三連休中はとにかくすごい混雑



マックフルーリーの写真
(マックフルーリー)

フードコートは定番の席探しから始まりますし、店内はすごく賑わっていてね。
土日ならではの雰囲気。

なかなか行きづらい所になっちゃったけど、子どももいる家族にはありがたい所です。



リニューアルで追加されたお店



アニメイトの写真
(アニメイト)

そして、前々からお願いされていた、娘の行きたいお店。

岐阜県2店舗目のアニメイト。
こちらも2店舗目。。。

私の知っているアニメイトと今のアニメイトは全く違っていてね。


今はもうお小遣いを貰って、自分で欲しい物を買うようになった歳を迎えた女の子を中心に人気のあるお店でもあります。

ネットの時代だからこそウケるのですね。
いわゆる推しブーム。の立役者でもあり、なかなか買えないグッズが買えるお店とというのは、今の専門店の時代において若い女の子に重宝するお店だそうです。


しかし…。
新しいお店での戦略もあるのか、これからどんなラインナップに代わるのか気になる所です。



さらにリニューアル



リニューアルの案内の写真
(リニューアルの案内)

さらにこの3連休明けから、平日の期間は食品売り場もリニューアルのため、休業されるそうです。

最近のイオンスタイルストアといえば、生鮮食品もだけど、やっぱり中食関係のラインナップの強化をした売り場になっています。
そういった売り場に変わるのでしょうね。


イオンモール各務原は、年末に向けて、ドンドンリニューアルしているのでした。

イオンモール各務原

住所: 岐阜県各務原市那加萱場町3丁目8
地図:→イオンモール各務原の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.23.27.6 東経:136.49.31.3
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.23.16.1 東経:136.49.41.9
マップコード:28 504 491*77

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

いいね・リポストお願いします柴犬 SNSに掲載した投稿を「いいね」「リポスト」していただくと運営の励みになります。
シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」がさらにやる気があがります。

イオンモール各務原の記事一覧

この記事についてフィードバッグ

「イオンモール各務原の第一期リニューアルオープン大混雑の中に行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

その他の記事

 ワンタッチ  人気ブログランキングへ

その他最近掲載した新しい記事

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

掲載希望募ってます!
問い合わせフォーム(返信あり型)
閲覧ランキング
1位 12月04日 [26.89%]初登場10964号1枚目の写真
イオンタウン浜松新橋は大きな建物が見えてきました!浜松にイオンが増殖中
2位 12月03日 [2.36%]Down10963号1枚目の写真
岐阜地区出店!コストコ再販店のミニトコ本巣店は12月オープン予定です
3位 12月01日 [0.91%]Keep10961号1枚目の写真
アルビス北区金田店オープン行ってきました!毎日名古屋市で北陸の新鮮なお魚が並ぶお店
4位 11月30日 [0.84%]Down10959号1枚目の写真
愛知初!ロピア名古屋みなと店オープン行ってきました!五千円お買い物チャレンジしてみた
5位 12月02日 [0.58%]Keep10962号1枚目の写真
セブンイレブン海津南濃町駒野店、ついにオープン!2日までの特別セール情報をチェック!
6位 11月30日 [0.47%]Keep10960号1枚目の写真
セブンイレブン美濃加茂中部台店!広くなってリニューアルオープン値引きは1日まで
7位 11月22日 [0.39%]Keep10946号1枚目の写真
バロー星川店は11月30日をもって閉店します!すでに始まる新しい流れ
8位 09月01日 [0.38%]Keep10861号1枚目の写真
ロピア名古屋みなと店は名古屋初出店で11月オープン予定です!予定地を見に行ってきました
9位 11月11日 [0.26%]Down10933号1枚目の写真
コストコ商品が再販されてる!会員登録しなくても購入できる岐阜の再販店行ってきました
10位 10月09日 [0.19%]初登場10899号1枚目の写真
イオンタウン浜松新橋は春オープンに向けて工事が始まっています
ランキング更新 12月05日

記事リスト
その他コンテンツ
レンタルサービス
過去記事検索

自システム検索(一致検索向け)

一緒に街の変化を楽しもう
ロゴ
Copyright (C) 2023 SEKKAKU-NET