東海環状自動車道の検索結果
サイゼリヤ新工場が岐阜県に誕生!水が美味しい土地で本格イタリアンを生産
2024年10月、あのイタリアンレストランでおなじみのサイゼリヤが岐阜県に新工場を建設することを決議しました。 さらに、10月下旬には、地権者との土地売買契約に関する覚書を取り交わし、岐阜県神戸町(ごうどちょう)と企業立地に関する協定書を締結。いよいよプロジェクトが始動します!どこに工場ができるのか、詳しく見てみましょう。皆さんにとってサイゼリヤとは?[写真:サイゼリヤの写真](サイゼリヤ)筆者の記憶では、約30年前から岐阜県でもサイゼリヤが広まり始め、緑色の看板が特徴的な低価格...
2024/11/10 07:00
員弁川を横目に高速を駆け抜ける!東海環状自動車道開通前の下道からのレポート
先日、国土交通省中国地方整備局は、これから愛知県や岐阜県・三重県で開通を控える大型道路事業に向けて、特設サイトを開設しました。 今回注目するのは、中部地方の重要な道路のひとつである「東海環状自動車道」。その中でも「大安IC」から「いなべIC」までの区間が2024年度に開通予定とのことで、さっそく下道から状況を見てきました。その前に、ちょっとした三岐鉄道の散策皆さんは、三重県北勢地方の「員弁川」に沿って走る、三岐鉄道の三岐線と北勢線をご存知でしょうか? それぞれ員弁川の両岸に沿って走る、独特の雰囲...
2024/11/04 07:00
ゲンキー大垣楽田店は2025年秋出店予定!店舗数No.1を維持するゲンキーの維持...
現在岐阜県にはさまざまな企業のドラッグストアが出店していますが、店舗数上位を占めているのはゲンキーとバローグループのV・ドラッグです。 興味深いのは、両社がそれぞれ異なる形でNo.1の地位を維持している点です。岐阜県内において、ゲンキーは物販のみで135店舗を展開しており、物販店舗数ではNo.1です。一方、Vドラッグは物販73店舗に加え、調剤薬局を76店舗運営しており、総合的なドラッグストア数ではNo.1の座を占めています。このように、両社が異なる分野でトップの地位を維持し、独自の競争を繰り広げ...
2024/09/10 07:00
東海環状自動車道!岐阜三重県間の未開通区間は養老トンネルが最大の難関だったが今は...
愛知県・岐阜県・三重県をぐるっとまわる通称MAGロードと言われる東海環状自動車道の工事も大詰めを迎えています。 岐阜県と三重県の県境区間に関して、2024年と2026年に開通を予定していますが、県境の養老トンネルで問題が発生しました。今回は実際に下道から、高速道路の様子を全て確認してみました。現在の未開通区間を現地で再確認[img src="https://bbs.sekkaku.net/bbs/upfile/diary--1719300307-900-555-541-558.png" alt=...
2024/07/07 07:00
湖池屋中部工場がもうすぐ着工!湖池屋GOGO!ファクトリーで海津市に新しい観光地...
2008年頃から岐阜県海津市が計画を進めていた新しい工業団地の駒野工業団地に、2025年にお菓子メーカーでおなじみの湖池屋中部工場が進出することが発表され、もうすぐ工事が始まる予定となっています。 今回ポテトチップスの工場に合わせて、湖池屋GOGO!ファクトリーという工場見学施設である「湖池屋GOGO!ファクトリー」が開設される予定です。駒野工業団地の予定地[写真:駒野工業団地の写真](駒野工業団地)今回湖池屋中部工場が建設されるのはこちらです揖斐川と合流する津屋川沿いの土地であ...
2024/06/30 07:00
岐阜市の新道路、伊自良川大橋!通勤ラッシュの混雑は改善された?
3月16日岐阜県岐阜市の岐阜環状道路からつながる形で完成した、新しい都市計画道路、長良糸貫線の伊自良川大橋を通ってみました。 しかも、朝の通勤ラッシュの時間帯です。どのくらい変わったのか確認してみました。伊自良川大橋へ向かいます[写真:都市計画道路長良糸貫線の写真](都市計画道路長良糸貫線)こちらですね。マーサ21から西へ向かった所です。正面にある交差点は岐阜環状道路の交差点です。そのまま西へ向かいます。実際問題赤信号で止まっていると、岐阜の環状道路から、そのまま新しい伊自良川大...
2024/03/24 07:00
【2025年春完成予定】養老サービスエリア近くの(仮称)橋爪大橋、最新工事進捗レ...
一時期工事をしていた岐阜県養老町の牧田川にて建設している(仮称)橋爪大橋につきまして、「鋼橋製作桁架設工事」が再開しましたので、現在の様子を確認してみました。 今回の工事でどこまで進むのか気になるばかりです。現在の様子[写真:(仮称)橋爪大橋の桁架設作業の写真]((仮称)橋爪大橋の桁架設作業)現在以前の工事で建設された橋脚のところに、橋桁を架けている作業「桁架設作業」を実施しているように見えます。すでに橋の半分くらいまで掛かっており、だいぶ橋っぽく見えてきましたね。橋が出来るとど...
2024/01/27 07:00
ファミリーマート島南公園店・山県伊自良店とこの週末リニューアルオープンです
岐阜県岐阜市に出店しているファミリーマート島南公園店さんと、ファミリーマート山県伊自良店さんが、この週末にリニューアルオープンするとのことでオープした店舗を見に行ってきました。 今回のリニューアル情報も教えて頂きました。教えてくださった方ありがとうございます。ファミリーマート島南公園店のリニューアル[写真:ファミリーマート島南公園店の写真](ファミリーマート島南公園店)10月12日リニューアルオープンをしたのは、岐阜市島公園の近くにあるファミリーマートさんですね。元サークルKの時...
2023/10/13 07:00
マーサ21の西側に見える「都市計画道路 長良糸貫線」がもうすぐ完成し開通です!見...
もう何年も前からの計画でもある都市計画道路 長良糸貫線につきまして、マーサ21の西側を少しずつ通ってみると、大きな橋の建設も終わりを迎えており、完成時期が楽しみでもあります。 そもそもこの道路はどんな目的なのか、どんな計画なのか確認してみました。マーサ21から西側[写真:マーサ21から西側の写真](マーサ21から西側)自分でマーサ21へ自動車で通るようになってから、少しずつ伊自良川の堤防を走るようになり、そうするとマーサ21の南側の道路もいつの間にか立派になり…。あれ、立派な道路...
2023/09/02 07:00
神坂パーキングエリアのスマートIC化工事は山をえぐって進行中です
中央自動車道を走り恵那山トンネルを抜け、岐阜県1番目のパーキングエリアでもある岐阜県の神坂パーキングエリアにて、現在スマートICを建設しております。 これから開通する東海環状自動車道を省いて岐阜県にて建設しているスマートICは、神坂パーキングエリアくらいで、観光地に直行できるスマートICでもあります。神坂パーキングエリアを下道から見るとわかるすごい所[写真:神坂パーキングエリアの上り側の写真](神坂パーキングエリアの上り側)とにかく中央自動車道を走っていると、神坂パーキングエリア...
2023/05/14 07:00
C3東海環状自動車道山県ICから大野神戸IC間の様子を下道から確認!本巣PAの公...
2024年度開通予定となっている東海環状自動車道の山県ICから大野神戸IC間の区間につきまして、開通まであと1年ちょっとなりました。 せっかくなので、下道から現在どこまで工事が進んでいるので確認してみました。現在の未開通区間(東海環状自動車道の未開通区間)現在工事が行われている山県ICから大野神戸IC間を、赤い矢印で当てはめて見ました。お絵かきツールの関係で、微妙にずれている所もあります。それぞれのマーカーのポイントから確認してみました。なお、今回の山県ICから大野神戸IC間が開通すると、養老J...
2023/05/05 07:00
コメリハード&グリーンいなべ店予定地を探してみました!スーパーマーケットも出店す...
今から約1年くらい前「コメリハード&グリーンいなべ店」について大店舗法による届け出がありました。新設する日は2023年2月28日と言う事です。 そうです!届け出があるけど、まだ実際に動いていない店舗開発なのですが、先日地元の人から教えて頂き、動き出したとの事です。届け出の住所から[写真:コメリハード&グリーンいなべ店の写真](コメリハード&グリーンいなべ店)と言うことで住所から、コメリハード&グリーンいなべ店の予定地を探してみることにしました。ちなみにすぐ近くには、(マーカー1)...
2023/03/10 07:00
ゲンキー丹生川店5月19日オープン予定で建物が見えてきました
現在岐阜県高山市に建設しているゲンキーさんの新店舗、ゲンキー丹生川店につきまして、近くまで行きましたので、現在の様子を見に行ってきました。 このまま東へ進めば、長野県松本市まで行ける通り沿い。個人的にもこの道路は1年に1度冬の日ついつい走っちゃうくらい、色々景色が楽しめるスポットです。(見に来た日と掲載日がかなりずれています。写真は時期が違う事をご了承下さい)ゲンキー丹生川店の様子[写真:ゲンキー丹生川店の写真](ゲンキー丹生川店)こちらですね。ゲンキー丹生川店さん!すでに店舗の...
2022/05/11 07:00
東海環状自動車道C3の西回り!山県~大野神戸IC間を下道から確認してみました
岐阜県だけではなく。愛知県や三重県もぐるっと回れる東海環状自動車道、私の生活エリアでもある西回り区間の工事が、どんどん進んでおります。 今回は山県ICから大野神戸IC間を下道で確認してみました。ルートを地図で確認[写真:地図の写真](地図)今回下道で確認したのはこちらの5ポイントですね。東海環状自動車道のルートは、赤い矢印になっていますが、お絵描きソフトの都合で、くねくねが出来ないので、あくまでも略した地図です。山県ICから西側の工事(A)[op11 alt="山県ICの西側区間...
2022/05/04 07:00
C3 東海環状自動車道の西回り!岐阜の残り区間海津パーキングエリアの周辺も工事が...
愛知県を起点に、岐阜県と三重県と環状して建設している、C3 東海環状自動車道の西回り区間につきまして、岐阜県もだいぶ工事が進んでいます。 海津パーキングエリア周辺の工事が盛んということで、ちょっと見に行ってみました。今回見に行った区間[写真:C3 東海環状自動車道の西回りの写真](C3 東海環状自動車道の西回り)海津パーキングエリアができる区間の平野の全区間において、工事をしている感じで、だいぶ工事が進んでいます。今回は庭田山区間にできる大きなトンネルより、北側・岐阜県側の平野区...
2021/12/15 07:00
名神高速道路の魔のカーブとも言われた岐阜県関ヶ原の今須トンネルの旧区間今須カーブ...
今は高速道路が建設される際、その土地に歴史的な物がないか調査をしてから、建設されるのが当たり前になっており、東海環状自動車道の大垣西ICの所も建設前に大規模な発掘調査がありました。 それくらい高速道路は、建設したら、替わる事がない。それくらい大切な工事でもあります。魔のカーブ!今須カーブ日本の高速道路の中でも1番の開通でもあるのが、1963年(昭和38年)7月16日の名神高速道路の栗東ICから尼崎IC間でもあります。あの写真でもよく、大阪と京都間の一直線の区間の写真が使われることがあり、日本で初...
2021/08/22 07:00
C3 東海環状自動車道の大安IC~北勢IC間の工事を見に行ってきました
東海地方の3県をくるりを回れる東海環状自動車道!通称MAGロードというのですが、あまり広まらず、ナンバリングもあり「C3東海環状」と言う方が重要な感じになってきましたね。 岐阜県側も着々と工事が進んでいますが、重要な三重県側大安IC~北勢IC間の工事も進んでいますので、確認してみました。大安ICからスタートします[写真:大安ICの写真](大安IC)まず。大安ICからスタートします。実は大安IC~養老ICまで開通すると、おそらく私も結構使うかもしれない。経済状況次第ですけど、例えば...
2021/05/09 07:00
国道21号可児御嵩バイパスの一部が4車線化しましたので開通直前に走ってきました
岐阜県の美濃地方の主要国道の1つ国道21号!その可児市と御嵩町の区間でもある国道21号可児御嵩バイパスの一部が4車線化しましたので、開通直前に走りに行ってきました。 東海環状自動車道の可児御嵩ICの付近は、すでに4車線化しているのですが、可児市~御嵩町の付近が残っており、ラッシュ時などの渋滞要因となっていたそうです。今回の開通区間[写真:開通区間の写真](開通区間)2月26日の開通区間はこちらですね。全長としては、たったの800mでもあります。未開通区間[op14 alt="カイ...
2021/02/27 07:00
C3 東海環状自動車道の養老IC-北勢IC間に並行する二ノ瀬峠・県道25号南濃北...
C3 東海環状自動車道の全線開通に向けて、やっと最後の区間の開通見通しが発表され、現在のまま用地取得などが順調にいけば、令和8年、西暦2026年頃の開通が計画されております。 その最後の区間が、養老IC-北勢IC間になります。養老IC-北勢IC間[写真:養老IC-北勢IC間の写真](養老IC-北勢IC間)地図で見るとこの矢印の線がある区間ですね。岐阜県側は、養老IC~海津PAさらに今回の山の所まで、橋脚の工事が進んでいます。三重県側は、北勢ICの所まで、橋脚の工事が始まっています...
2020/12/12 07:00
C3東海環状道の山県ICから大野神戸ICまで下道で確認してみました
今年の3月東海環状自動車道の最後の開通区間とも言われている養老IC - 北勢IC間の開通時期につきまして、開通予定が2026年度頃になる事が発表されました。 ちなみに2026年3月docomoのiモードも終了が発表されており、3Gのパカパカケータイでは、電話もメールもできなくなるのですね。これで東海環状自動車道の全ての区間が開通することになるのですが、一足早く2024年頃開通を目指している山県ICから大野神戸ICまで区間を確認することにしました。山県ICから[op12 alt="山県ICのちずの...
2020/07/26 07:00