2024年12月22日掲載
発行 第11219号
2008年頃から岐阜県海津市が計画を進めていた新しい工業団地の駒野工業団地に、2025年にお菓子メーカーでおなじみの湖池屋中部工場が進出することが発表され、もうすぐ工事が始まる予定となっています。
今回ポテトチップスの工場に合わせて、湖池屋GOGO!ファクトリーという工場見学施設である「湖池屋GOGO!ファクトリー」が開設される予定です。
今回ポテトチップスの工場に合わせて、湖池屋GOGO!ファクトリーという工場見学施設である「湖池屋GOGO!ファクトリー」が開設される予定です。
目次
駒野工業団地の予定地

(駒野工業団地)
今回湖池屋中部工場が建設されるのはこちらです
揖斐川と合流する津屋川沿いの土地であり、当初は別の企業さんが誘致に乗って工場を建設する予定だったのですが、うまくいかず建設を断念することもありました。
しかし、2014年に建設予定だった東海環状自動車道の海津PAにスマートICの建設が許可されました。
その後、東海環状自動車道の工事に合わせて2020年頃から、工業団地の計画が順調に進むようになってきました。
現在の周辺にある建物

(ジーテクト 中部工場)
自動車部品関係の企業さんでもあるジーテクトさんが、すでに工事を進めています。
ジーテクトさんの西側に湖池屋中部工場が建設されます
さらに湖池屋中部工場の予定地の西側に行くと

(ムネカタ岐阜ファクトリー)
ムネカタ岐阜ファクトリーがあり、周囲は工場に囲まれています。
ムネカタさんの工場内には、さらにミツウロコグループさんのミツウロコビバレッジがありまして、ミツウロコさんは岐阜養老の水という名前でミネラルウォーターを売り出しています。
湖池屋中部工場へは一本道

(湖池屋中部工場への地図)
湖池屋中部工場が完成すると、一般のお客さんが湖池屋GOGO!ファクトリーに行くには、国道258号から一本道でしか行くことができません。

(湖池屋GOGO!ファクトリー予定地)
あの病気も収まり、少しずつ湖池屋GOGO!ファクトリーのような工場見学施設にも賑わいが戻ってきています。
岐阜県西濃地方は、こういう施設が少ないため、工場見学ができる観光地が増えることで、また賑わいが戻ってくるといいですね。
今楽しみにしている施設の1つである湖池屋GOGO!ファクトリーなのでした。
湖池屋GOGO!ファクトリー 湖池屋中部工場
住所: 岐阜県海津市南濃町庭田827-11地図:→湖池屋GOGO!ファクトリー 湖池屋中部工場の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.13.56.7 東経:136.35.32.0
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.13.45.1 東経:136.35.42.5
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
この記事についてフィードバッグ
「湖池屋中部工場がもうすぐ着工!湖池屋GOGO!ファクトリーで海津市に新しい観光地誕生」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月16日 07:00
05月15日 17:00
05月13日 17:00
05月14日 07:00
04月07日 17:00
09月29日 07:00
04月05日 07:00
03月22日 07:00
05月13日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: