2022年5月4日掲載
2023年05月05日 (金) 07時00分 発行 第10742号
C3東海環状自動車道山県ICから大野神戸IC間の様子を下道から確認!本巣PAの公園も整備されています
記録最終編集:2023年05月05日 08:18
筆者:かぴばら
2024年度開通予定となっている東海環状自動車道の山県ICから大野神戸IC間の区間につきまして、開通まであと1年ちょっとなりました。
せっかくなので、下道から現在どこまで工事が進んでいるので確認してみました。
(東海環状自動車道の未開通区間)
現在工事が行われている山県ICから大野神戸IC間を、赤い矢印で当てはめて見ました。
お絵かきツールの関係で、微妙にずれている所もあります。
それぞれのマーカーのポイントから確認してみました。
なお、今回の山県ICから大野神戸IC間が開通すると、養老JCTから土岐JCTまで高速道路で繋がり、名神・中央道と通っていたルートがダブルルート化します。
(岐阜IC周辺)
こちらですね。
山県ICからいくつものトンネルを抜けて、岐阜ICの東側。
岐阜病院岐阜大学医学部の北側ですね。
県道91号の大きな橋は開通しており、走りやすいポイントとなっております。
(岐阜IC付近)
このあたりはまだ、ランプの橋桁などの設置工事が進んでいますね。
まだ、橋桁の無い橋脚も多いように思えます。
(岐阜市:糸貫IC側)
岐阜ICをさらに西へ進み。
御望山を抜けたあとですね。
(岐阜市:御望山側)
まだ、岐阜市のポイントです。
ピンボケすみません。
御望山のルート変更は、もはや懐かしい思い出と言う感じでもあります。
(糸貫ICの工事)
正式な名称は糸貫ICなのでしょうか?
まだ、決まっていないと思いますが、糸貫IC周辺では、大きなランプの工事や橋桁の工事が見受けられます。
(糸貫IC周辺)
ちょうど157号との合流の所ですね。
(本巣PA)
糸貫ICを抜けると、自動車学校やモレラ岐阜の近くを抜け、一気に本巣PAに進みます。
(PA周辺公園)
岐阜三輪PAと同様にトイレのみの施設になりそう?
でも、本巣PAには、隣接する形で公園が建設されています。
雨の日・日差しの強い日でもイベントができるドーム会場。
(各種遊具)
各種遊具の設置も進んでいます。
この公園は下道からも行けるようになっており、モレラ岐阜から、車で5分くらいの距離です。
だいぶ工事が進んでおりました。
あと1年ちょっとくらいで開通だと思われます。
でも、山県ICや大野神戸ICが、ETC専用の無人IC化してしまい、こういった地方の高速道路というのは確実に人の手のかからない施設になっていきそうですね。
岐阜県の南部をぐるっと横断できる東海環状自動車道の山県ICから大野神戸IC間の様子を見てみました。
せっかくなので、下道から現在どこまで工事が進んでいるので確認してみました。
目次
現在の未開通区間
(東海環状自動車道の未開通区間)
現在工事が行われている山県ICから大野神戸IC間を、赤い矢印で当てはめて見ました。
お絵かきツールの関係で、微妙にずれている所もあります。
それぞれのマーカーのポイントから確認してみました。
なお、今回の山県ICから大野神戸IC間が開通すると、養老JCTから土岐JCTまで高速道路で繋がり、名神・中央道と通っていたルートがダブルルート化します。
A地点の岐阜IC周辺
(岐阜IC周辺)
こちらですね。
山県ICからいくつものトンネルを抜けて、岐阜ICの東側。
岐阜病院岐阜大学医学部の北側ですね。
県道91号の大きな橋は開通しており、走りやすいポイントとなっております。
(岐阜IC付近)
このあたりはまだ、ランプの橋桁などの設置工事が進んでいますね。
まだ、橋桁の無い橋脚も多いように思えます。
B地点
(岐阜市:糸貫IC側)
岐阜ICをさらに西へ進み。
御望山を抜けたあとですね。
(岐阜市:御望山側)
まだ、岐阜市のポイントです。
ピンボケすみません。
御望山のルート変更は、もはや懐かしい思い出と言う感じでもあります。
C地点:糸貫IC周辺
(糸貫ICの工事)
正式な名称は糸貫ICなのでしょうか?
まだ、決まっていないと思いますが、糸貫IC周辺では、大きなランプの工事や橋桁の工事が見受けられます。
(糸貫IC周辺)
ちょうど157号との合流の所ですね。
D地点:本巣PA
(本巣PA)
糸貫ICを抜けると、自動車学校やモレラ岐阜の近くを抜け、一気に本巣PAに進みます。
(PA周辺公園)
岐阜三輪PAと同様にトイレのみの施設になりそう?
でも、本巣PAには、隣接する形で公園が建設されています。
雨の日・日差しの強い日でもイベントができるドーム会場。
(各種遊具)
各種遊具の設置も進んでいます。
この公園は下道からも行けるようになっており、モレラ岐阜から、車で5分くらいの距離です。
以前より工事は進行中
だいぶ工事が進んでおりました。
あと1年ちょっとくらいで開通だと思われます。
でも、山県ICや大野神戸ICが、ETC専用の無人IC化してしまい、こういった地方の高速道路というのは確実に人の手のかからない施設になっていきそうですね。
岐阜県の南部をぐるっと横断できる東海環状自動車道の山県ICから大野神戸IC間の様子を見てみました。
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!
SNSに掲載した投稿を「いいね」「リポスト」していただくと運営の励みになります。
皆さんから記事の「共有」がさらにやる気があがります。
東海環状道の記事一覧
新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「C3東海環状自動車道山県ICから大野神戸IC間の様子を下道から確認!本巣PAの公園も整備されています」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
直近の記事
今読まれている記事
10月08日 07:00
10月07日 17:00
10月07日 07:00
10月06日 07:00
09月18日 18:00
10月02日 18:00
03月14日 17:00
10月03日 07:00
10月05日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください