発行 第10009号

一宮市のスーパー三心常願店は5月5日をもって閉店です

431
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
一宮市のスーパー三心常願店は5月5日をもって閉店です 以前は1年に1度くらいのペースで店舗を増やしていたスーパーマーケットの三心さんが、ここ最近少し元気がなく新規出店もあまり動いていないみたいです。

今回愛知県一宮市の常願店さんが閉店するとのことで、教えていただきましたので、見に行ってきました。教えていただきました方ありがとうございます。


目次

  1. スーパー三心常願店
  2. お店の位置
  3. 閉店の告知
  4. スーパー三心常願店
  5. あわせて読みたい記事

スーパー三心常願店



スーパー三心常願店の写真
(スーパー三心常願店)

こちらですね。

実はこちらの店舗がいつ出来た物なのかさっぱりわからないのですが、デザインを見ると本当に初期の頃の三心さんではなく、最近のデザインの店舗ですよね。



三心常願店の写真
(三心常願店)

三心さんらしく。

レジの反対側数店舗のテナントゾーンがあるのですが、そちらのテナントさんは、皆ギリギリまで営業を続けておられ、今回の閉店に慌ただしく片付けなどをしている雰囲気にも見えました。

すでに移転のお知らせをしているテナントさんもありました。


三心常願店の看板の写真
(三心常願店の看板)

テナントさんが抜けていないって事は、それなりに需要があった店舗だと思うのですけどね。



お店の位置



三心常願店の地図の写真
(三心常願店の地図)

お店の位置はこちらです。
国道155号沿いでもあります。

ニトリさんの店舗のお隣。
22号を挟んで、斜めお向かいにはユニーさんの大型商業施設もあります。



閉店の告知



閉店の案内の写真
(閉店の案内)

ということでこちらの通り、5月5日をもって閉店となります。


店内はすでに棚が片付けられて何も無いゾーンが目立ってきています。
でも、スタッフさん最後の日までしっかり頑張っていらっしゃっていました。

ちなみに見に来た日は、○○割引と言う形の事はされておりませんでした。



三心さんも一時期はディスカウント三心と言う呼び名を使っていたこともあったのような覚えています。


個人的やっぱりスーパーマーケット自身が、自社で商品開発を出来ない企業は、どんどん元気がなくなっているように感じてしまいます。

それもやっぱりコンビニより大きいドラッグストアが食品を取り扱うようになり、スーパーマーケットよりさらに狭い範囲に店舗をたくさん出店させております。


商品力が弱いスーパーマーケットさんには、厳しい時代が迫っているのでしょうか…



まずはスーパー三心常願店さん営業お疲れ様なのでした。

スーパー三心常願店

住所: 愛知県一宮市常願通8-14
地図:→スーパー三心常願店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.18.52.8 東経:136.49.04.9
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.18.41.3 東経:136.49.15.5
マップコード:4 818 345*63

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

あわせて読みたい記事

ザ・ビッグ大垣河間店が2月7日オープン!お得な特典を見逃すな
2025年2月4日掲載
ザ・ビッグ大垣河間店!大垣市初出店のイオンのディスカウント店は年明け完成
2024年12月12日掲載
文具スーパー事務キチ一宮店開店から大人気のオープン!愛知3店舗目の快進撃
2024年10月13日掲載
岐阜県初出店、大阪屋ショップ各務原店は10月23日オープン!何故北陸のスーパーマーケットが?
2024年10月12日掲載
新濃尾大橋(仮称)は2025年開通が発表!2025年のいつ頃になるのか!
2024年9月15日掲載
事務キチ一宮店、愛知に増殖!文具ファンが見逃せない新店舗が10月11日オープン!
2024年9月9日掲載
名古屋めし集結!一宮PAで味わうフジヤマ55のつけ麺
2024年8月13日掲載
ザ・ビッグ大垣河間店の工事が始まりました!大垣市はスーパー激戦区入か?
2024年7月25日掲載
大阪屋ショップ各務原店は岐阜県初出店のスーパー!富山の会社なのになぜ大阪?いつまで工事?
2024年6月1日掲載
大阪屋ショップ各務原店が新たな挑戦 各務原の三心蘇原店閉店後の動向
2024年5月8日掲載

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「一宮市のスーパー三心常願店は5月5日をもって閉店です」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11679号1枚目の写真
1位 Up
05月10日 17:00
11680号1枚目の写真
2位 初登場
05月11日 07:00
11678号1枚目の写真
3位 Down
05月10日 07:00
11676号1枚目の写真
4位 Keep
05月08日 17:00
11677号1枚目の写真
5位 Down
05月09日 07:00
11606号1枚目の写真
6位 Up
03月22日 07:00
11669号1枚目の写真
7位 Down
05月03日 18:00
11675号1枚目の写真
8位 Down
05月08日 07:00
11357号1枚目の写真
9位 Up
09月29日 07:00
11559号1枚目の写真
10位 Up
02月17日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス